グラナド・エスパダMはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.23944 )
すべて ( 4.23944 )
3懐かしさ補正があるうちは楽しめる

前作をプレイしたことがあって懐かしさと当時は編入のなかったキャラクターが使えるとのことで始めてみました。 マップ、音楽は当時のものを使用されていて懐かしさ補正で楽しめました。クエスト進行ではモブの声すらフルボイスでおぉっ!!となりました。 しかし、やはり当時と比較してしまうとキャラクターの名前、顔、声の違和感を感じてしまいだんだん興が冷めていってしまいました。 それでも日課のようにやってたのですが長時間放置してるとたまにフリーズして攻撃しなくなって一方的にやられて全滅することがあり、ある日PCで放置して寝て起きたら全滅しててなんかもういいやと萎えてしまいました。 懐かしいうちは楽しめるけど、やっぱりオリジナルとは違うなと思い始めると面白さが見出せなかったです。


1無課金だと絶対に楽しめない様に作られてます。

絶対にやるな。あの手この手でユーザーを足止めして不便を強いて割高な課金で解消させて来ようとします。 メインクエがアプデで追加された時、レベル上限を開放する為に課金が必須です。 課金しなければメインクエすら2週間近くロクに進められないと思います。そんなゲーム信じられますか?笑 このゲームの世界観とキャラはプレイヤーに愛されてるんですよ。 でも運営がプレイヤーを憎んでいて、事ある事にアプデの度に信じられないくらい割高な集金をする事しか考えていません。 ちなみにゲーム内で「運営」というワードは禁止ワードで、チャットで発言しようとすると伏字になります笑 つまり運営がユーザーと向き合うつもりが無いんです。GEの歴史はPC版がサ終した時点で終わりました。


2懐かしさ補正でカバーし切れない部分あり

PC版をサービス開始から終了までやりきった者です。 似たような方のためにPC版とは大きく違う部分を列挙しておきます。 ・メインストーリーは別物に。 ・編入クエの進捗が見やすくなった。 ・等級消滅。 ・キャラボイスは全て変更。面影なし。 ・キャラの固有スキル削除。 ・キャラ名個別につけられない。 ・クエ目的地まで自動移動あり。 ・BGMは続投。 ・ビジュアルはPCとは若干違う...? ・ファーストエイドスタンスでも殴れるように。 ・弾丸の概念なし。 ・スタンスは最大2つ。 ・装備品に関わらず使用武器は固定。(武器によるスタンス変更の概念なし) ・ニーリングでも走れる。 ・翻訳が甘い。 ・課金しないと取引所が使えない。 ・まだコスは少ない。 ・ジャケンまで実装してるが、キャラ自体はエラクやその先まで確認できる。 以下、個人の感想 ⚫︎製作費の都合で声優が続投出来なかった可能性もありますが、クオリティ自体低すぎてがっかりでした。 雰囲気を懐かしむ程度にはいいかもしれませんがフルボイスにするくらいなら元データからPC版のボイスを実装して欲しかったです。 また、ストーリーの一新は良いとしても翻訳がガバガバ過ぎます。 女性の一人称が私や俺とあっちこっち行ったり、家門入りする理由が不明瞭のまま編入になったり。 最近のスマホゲーのようにオート移動が追加されて便利になった反面、自由度が大きく失われたと感じます。 ------ 昔のままというわけにはいかなかったのかと若干の口惜しさを感じますが、PC版が楽しめていた方ならある程度は許容してお楽しみいただけるんじゃないかと。


1おま国

ゲームシステム星5 グラフィック星3 操作性星2 課金要素星1 運営星0 まずはまともにサバ落ちしない環境を用意出来ない時点でお粗末 あと殆どの要素でケチすぎの上に日本版のみ様々な点でナーフされてるのでお察し 懐古主義としては一年持つといいよね


1サポート窓口について

アプリ強制落ちから8時間以上など長時間接続できなくなるエラーが頻発しています。サポート窓口は、すべて入力して送信を押しても進みません。送信できることをしっかりテストしたのでしょうか?問い合わせページも「1:1お問」という謎のタイトルとなっています。このような不完全なサービス提供環境ですが、まともな他アプリと同じ勢いで既に15万課金してしまい後悔しています。


2毎回ログインするのに一手間

Google IDで登録すると毎回ログインするのに手間がかかります ゲームもボタン押すだけで何もする必要がなく楽しみ要素が見つけれませんでした


1アプリが重すぎる

昔プレイしていたので始めてみましたが、レイドボス戦にて高頻度で落ちます。普通の放置狩でさえも1日数回落ちます。 まともにプレイ出来る環境では無いので引退します。


5昨年PC版が終了したので楽しみにしてました

PC版も長い期間やってましたしオフラインイベントにも参加させていただきGEの売りの一つBGMの生演奏も堪能させていただきました 基本レベル上げが放置なのでその間は立ち上げていなければならないところは変わりませんね その辺りはPC版でも意見させていただきましたがアプリを落としてサーバー側で処理していただけるようにならないでしょうか? スマホのバッテリーの寿命が短くねら要因になってます


5思い出補正で楽しいが、、

前作では年間数十万程度には課金していた時期もありました。タイトル通り思い出のおかげで楽しくプレイ出来ているが、同キャラ3人編成が出来なかったりスキルの減少や操作の簡略化など前作の魅力に感じていたところが無くなってしまって少し物足りなさを感じます。二丁拳銃も使いたいし愛用していたキャラも現状いない。これからアップデートされてキャラなどは増えていくのでしょうが、それとは別に仕様やシステムの改善など頑張ってほしいなと思います。何十年と廃課金してきた層もいるわけですし、その方たちが魅力を感じてくれれば運営も難しくないはず。このまま古参勢の意見に対して何もアクションがなければ多分アンインストールすることになってしまうと思います。 そしてグラナドは大好きなゲームなのでこれからも長く続いてほしいなと思っています。 応援してます!!


3pc版

コインブラの難しめのクエストでゲームやめる人多いと思う。 キャラを操作してるのについてこなかったり、自動戦闘がきれてヒーラーがヒールしなかったり、動かしてない上に遠く離れてもいない遠距離攻撃キャラが盾キャラの横まで寄ってきたりでもう事故って死にまくり。 相当イライラする。 前のグラナドやってたけどあっちのが操作しやすかった。 あとヒーラーが通常攻撃持ってなくてスキル使わなかったとしても通常ヒールだけはしてくれたから事故りにくかった。 色々と難しくするのはいいけどキャラが意味わからん死に方するのは普通に引退考える。 より繊細な操作が必要そうなPVP来たら終わりでは?


1長過ぎ!

タイトルからスタートボタンまで待機が長すぎる⁉️ しかも毎回ログイン方法を求めてくるのウザい‼️ ゲームはありきたりなレベル。 やる価値は無い。


1ゲーム

PCでサービス終了したゲーム良く遊べるなお前ら信じられない


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. ダンダダン アニメ3期決定!お祝いビジュアルが公開!
  2. クロミカフェ2025!東京・大阪・愛知・宮城で開催決定!メニュー&特典も紹介
  3. 【Kindleセール】49%ポイント「戦国小町苦労譚・てーきゅう・転生してから40年」アース・スターコミックス
  4. 【Kindleセール】77円「メイドインアビス・めんつゆひとり飯・のみじょし」バンブーコミックス
  5. 転スラ完結記念!23巻特装版の内容と予約特典を徹底解説!番外編小説も

新着記事

新着コメント

トップへ