ミラーブレイク:虹の向こうへはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.28571 )
すべて ( 3.28571 )
2う〜ん…悪い寄りの良くも悪くも…ある

このままだと将来性はないかな? 良いとこ 縦持ちプレイ 特定のステージ以外はオート可なので暇つぶしにぼーっと眺める事が出来る それなりのキャラデザ 以上の3点ですかね (個人的に) 以下は悪い意味て気になった所 殆どキャラは喋りません 爽快感の無いアクション 縦持ち画面な為視覚外からの敵の動きの情報量が少ないので気が付いたら被弾する キャラの攻撃は基本無敵フレーム少なめなので被弾すると簡単に阻害されて、回避タイミングを逃して敵に囲まれるとキャラがずっとビクンビクンしながら体力ゴリゴリに削られます UIが分かりにくくどこに何が?ってなりやすい 気になるガチャ情報 星5は1.5%、PUは0.7%です リセマラは向いてないですはっきり言って時間の無駄 PUキャラガチャ、恒常ガチャともにキャラと武器(メモリー)のごちゃ混ぜガチャです PUキャラモチーフのガチャもあります とりあえずは様子見ではありますが、ストーリーもボイスはありませんし翻訳もガバガバ翻訳なので没入感はないですね (コミック風ストーリーとありますが単純に開発力がない為の誤魔化しです) 合う合わないは個人差があるので容量もさほど大きくないので気になる方はDLしてみてください 続けるか続けないかは30分位プレイしたら判断可能かと思います ゲームが好きな方や良質ソシャゲに触れている方なら判断も早いかと思われます 以上です ここまで長文駄文にお付き合い頂きましてありがとうございました 参考になれば幸いです 良きゲームライフを!


3惜しいところを改善すれば化ける

まず初めに、このゲームは縦持ちのアクションとしてはかなり良く作られており、且つオートも割としっかりしたAIのため、ステージの要求Lvを満たしている状態なら割と放置してても何ら問題ない。 では、ここまでは本作の褒めポイントだったが、早速タイトルの件に斬り込もう。 このゲームは冒頭で述べた通り、ゲームとしてはかなり良いのだが、残念のポイントも多々ある。 その点に一つひとつ触れていく。 ①ローカライズが雑 所謂「ガバガバ翻訳」であるが、これは他のレビュアーも触れているため、ここでは深く触れないが、Deeplで翻訳してもここまで不自然な翻訳にはならないと、筆者は思う。 ②3Dグラが残念 歌舞伎町の写真マジックよりも「君、写真と違くない?」となるキャラが多い。 特にメギーなんかは完全に顔が別人だ。誰だお前。 他にも2D絵と3Dグラが明らかに違うキャラがおり、ここが改善されると、かなりゲームの印象が上がるのでは。 ③EXステージの仕様がダルい むしろ、バトルシステムにおいてはコレ以外今の所不満はない。 EXステージは床にダメージギミックがあるのだが、このギミックでしかボスにダメージを与えられない。 これは仕様としてはイマイチというか、ク◯ゲーあるあるな仕様となってしまっており、ボスと鬼ごっこしながら床のギミックに誘導するだけのゲームで、せっかくの爽快感よあるバトルシステムを完全に無駄にしている。 これらの問題を抱えており、非常に惜しい作品となっている。 これらが解消された暁には、筆者はかなりレベルの高いゲームに昇華するのではと思っている。 最後に、このゲームの発展を祈願して、レビューを終えたいと思う。


5入れなくなった

容量充分で電波の問題もない状態で入れなくなった。 さっさと対応お願いします OSも最新です。


2初期設定リクエストができない

初期設定リクエストができないので、ゲームができない


4読めるけど読めないローカライズ

ギリ読めるけど半端に読めるのが返って苦痛に感じます。 キャラのセリフに個性がないのでキャラへの理解が非常に困難です。 日本語ローカライズに強い人間を雇ってください。 この際AIでも許しましょう キャラの個性を感じられる程度のローカライズをお願いします


5騙されたと思って

取り敢えずやってみて! 普通に快適で面白い! 翻訳は微妙で戦闘ボイスも中国語?だけど気にならないってかある意味新鮮w ただ人がいなくてスコアタコンテンツは終わってる


4キャラデザに全振り

縦持ちで、スキップも制限なし!キャラデザも良いのに、やっぱり日本語のキャラボイスが必要かと思う。キャラに愛着がわかない。


3翻訳が…

翻訳がひどくて意味がほとんど理解できずもったいないなと思いました。


1リセマラ大変

1アカウントにつき1回しか紐付出来ないしアカウントなしではゲームが始められない リセマラするごとにアカウントが必要


5普通に

面白いからやってみて。


4翻訳をとにかくどうにかして欲しい…

縦型のアクションゲームとしてはすごく面白いと思います。 攻撃はタップするだけで簡単だし、オート戦闘機能もあり。 キャラクターのデザインもいいですし、グラフィックも良いです。 ただ、残念な点が2つ。翻訳が意味不明すぎます。ストーリーはそこそこ面白いんでしょうが、翻訳が意味不明すぎて全く頭に入ってきません。自分は嫌になりすぎてスキップしました……そこをとにかく改善して欲しい!2つ目はキャラクターボイスが無いに等しいこと。戦闘中に僅かに聞こえる程度です。せっかく魅力的なキャラクターなのにボイスが無いのは勿体ないです。 翻訳とボイスをどうにかしてくれればさらに面白いゲームになるかと思います!


5English

No English language available


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  2. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  3. 【Kindleセール】80%OFF「超難関ダンジョンで10万年修行・宝くじで40億当たった・必勝ダンジョン運営方法」モンスター文庫
  4. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(7/30更新)
  5. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】

新着記事

新着コメント

トップへ