App Storeレビュー
| レビュー評価 |
最新 ( 4.12371 )
すべて ( 4.12371 )
|
|---|
文字小さすぎて疲れる、おじさんには無理
ポジティブ ・戦略的で頭を使わなければ安定した勝利は難しい。つまり、課金アイテムなどでゴリ押すゲームではない。 ・対戦がターン制であり、先攻後攻がないのは素晴らしい。 ・デッキの自由度が比較的高い。好きなカードや属性でカスタマイズできるのは楽しい。カードのスリーブやアイコンも可愛い。 ・戦闘中、簡単なスタンプにて煽らない範囲で相手にメッセージを送れる機能があるのは楽しい。 ・キャラクターのデザインが美しく、人型、モンスター、いずれもクオリティが高い。 ・デイリーのノルマやギルドのミッションなどでゲームへの時間を束縛する内容は少なく、自分のペースで無理なく楽しめる。 ネガティブ ・デイリーやウィークリーなどの無課金報酬が少ない。ガチャの確率も渋いため、やや課金を強いる作りになっていると感じざるを得ないのは残念である。 ・課金アイテムがなければソロプレイは1日5戦しかできない。対人が苦手なプレイヤーは5戦CPUとの戦いが終われば1日終了また明日。これは致命的。 ・ガチャの確率がとにかく渋い。最高のレアリティは体感で200回ガチャして出ればラッキー。最高から2番目のレアリティでさえ100回ガチャして出るか出ないか。ガチャで出た不要なガードをポイントみたいなものに交換して貯まったポイントで好きなカード(最高レアリティを含む)を交換する救済措置はあるが、やはり本格的に早い段階で強いデッキを組むには課金は必要。 ・対戦は運の要素が強い。勝負を決めるキーカードのようなものを20枚で構築されるデッキに2〜3枚ほど入れるのが大多数であるように思うが、そのカードを終盤までに引けなければほぼ勝てない。全5ターン制であり、3ターン目には2枚のドローから好きなカードを1枚だけドロー、5ターン目には4枚のドローから好きなカードを1枚ドローし、3と5ターン目にドローしたカードは通常より強化される救済措置はあるが、それでもキーカードを引けずに終了する場面は多い。また、カードの引きが悪いと、場に出せるカードの数が制限されたり、必殺技を出すためのゲージが貯まりにくくなるなどの悪循環がセットとなっており残念。 ・呪文を除く全てのカードには主に攻撃力、ヒットポイント、スピードの数値が振り分けられているが、この中でスピードの要素がとにかく勝負には有利な印象が否めない。スピードの数値が高いカードは攻撃力とヒットポイントが低い傾向はあるものの、その差があっても公平性が担保されているとは感じ難いほど。スピードが同じ場合、どちらが先に攻撃できるシステムなのか、もっとわかりやすくしてほしい。全てとは言わないが、カードの引きの悪さが絡むと、スピードの早いカードにタコ殴りにされて序盤ですぐに負けるシステムは調整が必要と考える。 ・自動戦闘の為のAI機能が搭載されているが、このAIの戦略知能がとにかく低い。適当に出せるカードから出すだけのAIと言っても過言ではない。 総評、ややネガティブな要素がポジティブを上回るか。 星2.5くらい。 しかしながら、無課金でもコツコツ時間をかければ遊べなくはないこと、今後のアップデートに期待をして四捨五入し星3.0とする。
やってるうちにレアリティとかは関係なく、取り敢えずは素早さが高いカード出しとけば勝率が上がる単純なゲームである事がわかって来ます。 結果、似たような素早さキャラ盛り盛りデッキばっかりです。 こんなの何が面白いんだか…。 このままだと絶対に長続きはしないと断言出来る。
好きなブレフロのキャラ達をデッキに組んで戦うのは面白いです。キャラ毎の性能を考えて組んでみたりするのもバトルの幅が広がって面白いです。 ⭐︎5をつけたいところですが、ギルに変換するのを複数選択したいのと、6英雄の確率が余りにも低いと思います。他のゲームでしたら天井届くくらいには引きましたが一枚も出なかったです。6英雄に思入れがあるプレイヤーが沢山いると思いますが持ってる人は殆どいない様にも感じます。ゲームとしてはとても楽しいのでガチャの確率を考えて頂きたいです。よろしくお願いします。
嫌です。
最高レアリティのカードがまとも手に入らず相手に一方に出されて負ける+初手で負けると逆転できないとゲーム体験としては最悪
ミフネは最も攻撃力高い。一撃必殺がミフネ
このゲームをブレフロで作る意味ある? 世界観も無くただのわけわからんカードゲー。 今更こんなゲーム誰がやるの? ブレフロの名前汚さないで
前作よりもパワーアップしてて楽しい😀
GUMIさんにとってNFTは生命線なので仕方ないとは言えそろそろNFT短期決戦を繰り返すのはしんどいんじゃ無いんですか(笑) つーかエイリムからIP取り上げたって本当なんですかね。 事実であればもう二度とユーザーが求めるブレフロは出ないって事ですね。
ソロプレイダンジョンが1日5回までしか出来ない。この回数制限は毎日昼の3時に回復。ダイヤで買える回復チケットを使っても回復するのは1回分のみ。 一度プレイしたレベルなら何度も挑戦出来るけど何かドロップするわけじゃあるまいしクリアしたダンジョンをやって何が楽しいん。 ゲームをインスコしたばかりで一番楽しみたい時に回数制限でプレイ出来ないとその間にどんどん熱が冷める。 最近はスタミナが無いゲームすら多い中で1日5回とか今時ナンセンスすぎる。 NFT要素があるからしょうがないのかもしれないけどガチャは渋渋
ちょっとだけ期待したけど残念です!ブレフロ〜会いたい
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています




















特典コードは何ですか
『いろいろな雑談→AIを論破する ラスボスは西村博之らしい』[11/12] ▽雑談→Steam/ディベートゲーム 「おしゃべりキング!...
バイトってどうやるんすか?無いと思うし無かったらマジでやってるよ?!?!?!?!?!?!。
●『ポケットモンスター』完全新作の第10世代! 豪華ポケモン、奇跡の大集結!【Pokémon Presents】 ●『大乱闘スマッシュブラザ...
久しぶりにやってりんご足りなくなったから、調べたら、めっちゃりんごもらった。うれしすぎ🥹
242328701020 スーパーサイアジン お願いします