ウーユリーフの処方箋はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.69679 )
すべて ( 4.69679 )
5神ゲー

こんなに感動するとは思わなかった!!!まさかの結末にビックリしたし、処方箋の意味が分かって考えさせられました。2つの世界線が同時並行で流れているのが混乱する人もいるかもしれないけど、私にはぶっ刺さりました。沢山エンドがあるし、謎解きも後半になるにつれて頻度も難易度もドンドンあがって辞められません!


5無課金でも遊べるのが楽しい

ストーリーを進めていくと難しくなる謎解きとログイン画面が変わったりするのが個人的に好きなところです🫶最後まで進み終えて達成感があって嬉しかったです。ありがとうございます😭


1ラスト以外は面白いです

結末がガッカリなので課金はおすすめしないです。 というか課金したら後悔します。 タダでちまちまストーリー読む分には良いと思います。


5主人公の初めの印象が苦手

あまりにも苦手なタイプの主人公すぎて、1度はアンインストールしましたがそれでも、気になりゲームを続ければ主人公について分かるのではないかと思い再インストールしました。 アドベンチャー×謎解きの最高の組み合わせで沼りました主人公も慣れれば可愛ものですまた少し微ホラーもあるのでスキマ時間にやるには調度良いゲーム性となっております。


4プレイ済みの感想と要望

※ネタバレ含みます※ キリオ君に惹かれてプレイをしました、その他のキャラクターたちもキャラクターデザインがワタシ好みで魅了されました。キリオ君のお陰もあってか、ドラァグクイーンが好きになりそうなくらいです笑。特にドラァグクイーン時と通常時のキリオ君のギャップが大好きです。 勿論、乙女ゲームの世界にに入り込むのは最近よくある話だけれど、荒廃した世界で怪異化したヒロインと対峙したりして斬新で、世界観が魅力的です。 ですが、凄まじく残念な点がたった一つあります。 「ウーユリーフの処方箋」という世界自体が、マドカ君によって創造されたという結末が、もう本当に残念に思います。 いわゆる「作中の作品」ということだったんですよね…と言うことは、ワタシの推しキャラのキリオ君は、創作(SEECが製作したこのアプリゲーム自体)の中の創作(マドカ君が創造したマツリ君がいる現世)の中の創作(キリオ君がいる世界)ということになってしまい、キリオ君との距離を果てしなく感じてしまい、とても虚しく悲しくなってしまいました…SEECさん、もし追加シナリオを作って下さるなら、「実はマドカ君の作ったこの世界は偶然にもパラレルワールドであり、別次元に存在していましたッ!」と言う後付けをダメ元でお願いします…泣笑


5世界観が良い

リリース時にプレイしてから放置していたのを、リセットして最初からまた始めました。 やっぱり世界観が良いです。謎解きも難しすぎず、ストーリーも凝っていて楽しくプレイできます。 イラストと主題歌がめちゃくちゃ自分好みで、ホーム画面だけ眺めていても楽しいです。おすすめです。


5面白い!

面白かった\(^o^)/感謝!


3ネタバレあり

レビューはあまり書かないので駄文だと思いますが失礼します。 システム:ストーリーの進め方は前作と殆ど変わりません。謎解き要素は適度な難易度で、最悪動画を見れば答えが見れるので問題ない。問題は読み返しについて。今回の運営は週ごとにストーリーを更新し、Twitterでは考察専用のハッシュタグを作るなど、考察を推していました。そして考察には読み返しが不可欠です。それなのに読み返しに再度チケットが必要なのは頂けない。他に課金要素を増やしてでも、ここは無料にするべ気だったと思います。他は良好です。 ミニゲーム:おでかけとタップゲームですね。手軽で暇な時にできて良かったですが、タップ数が多すぎる…まあ満足でした。 ストーリー:置いてけぼり、描写不足。確かに伏線は沢山ありました。どんでん返しが多く、特に7章で更紗がメッセージウィンドウに触れたあたりは震えました。しかしそこからがもうね。6章までマツリ達の物語を辿ってきて、急に「実はこっちが主人公でした!」とか言われても… 今作は中盤から6章までゲーム内のNPCの苦悩に多く焦点を当てたものだったと思います。作中でキリオは自分の人格が全て作られたものだと知り、マツリ達と対峙します。でもその後は放置、結局使い捨て。キリオとはなんだったのか?結局はその苦悩でさえ作られたものだった訳ですが、キリオの葛藤を見てきたプレイヤーとしてはやるせない。タイトル画面のキリオを救いたいと思っていた人は多いのでは? 友樹が立ち直るのが軽い。故意では無いにしろあれだけの事をして、足を失って多少なりとも自暴自棄にならないのが違和感、まぁ本人の性格もあるんでしょうが。しかも足が無い事が個性って…。友樹もプロジェクトに参加していて、それを通してある程度立ち直る→個性と言われ吹っ切れるならまだ分かる。こっちでも1ストーリー書けそうなほどなのに描写がない。 特別ストーリー:これ本編でやるべきじゃないですか?もちろん全てとは言いませんが、和歌のアドリブシーンなど、あるとないとでは本編の厚みが全く変わってきますよ。買わない人も居るのに残念。そもそも特別ストーリーは登場人物の過去やその後、本編の一コマなどを各々見せる物だと思っています。ただでさえ円果達のキャラが薄いのに、ここで補完しないでどうするのか? 全体を通して満足のいくものではありませんでした。ファンなので今後のSEECさんに期待したいです。長文失礼しました。


5全て「ちょうどいい」

こちらのゲームは誰ソ彼ホテルや四ツ目神などで知ってはいたのですが動画で紹介されてて1年前に配信されていたことを悔やみながら早速プレイしましたが、安定の面白さ!安定の難易度!登場人物も多すぎず、かといってのめり込み過ぎずで本当に楽しくプレイしました。あえて不満をいうとSSRが出にくい、カードが育成しにくいですがゲームの進行にはあまり影響を感じなかったので気にはなりません。


1課金が…。

追加の特別ストーリーは自発的に購入したのですが、読み返しチケット(一章の物)は 購入しようとして購入した訳ではなく ストーリー中選択中値段を確認しようとした際自動購入の扱いになってしまいました。 まだ一度も購入扱い後ストーリーの再生は行っていないので、一章の読み返し機能をキャンセル扱いにして頂けないでしょうか…。


3面白いけど

異色作なのでSEEC作品初めてだけど合わなかったって人は四ツ目神や監獄少年やってみてください!


4自分は

ガンガン進めていきたいタイプなのでお得パック両方&さらに追加してストーリーを進めました。 人が作ったゲームが無料な方が不自然だと思っているので広告見たり、時間をおいたりするより課金する方を選ぶし、課金する事に抵抗も無いです。 金額の目安はゲームソフト1つ&ファンブック位と考えて一万円目安にしてます笑 だからこそ自分がお金払って進めてきたストーリーを読み返すのが有料でなのが納得出来なかったです、、、しかも章ごとに必要だし、、、 取り忘れた物がトゥルーエンドに必要だったので課金して手に入れましたけど泣 で、最後までいったものの、、、何だろう、そこまで感動しなかったかな、、、モヤるというか、、、コメント読んでると、追加でストーリーを買うと納得するようなんだけど、誰ソ彼ホテルとか監獄少年、四つ目神とかは本編でめっちゃ達成感あったし感動したんですよね、だからおまけ要素ストーリー等々あったら納得して購入したし楽しかったんだけど、モヤッと感埋めるために追加は買いたく無いので評価は本編の評価です。 ストーリーは本当に個人的好みなので、紬ロジックから自分の好みと外れてきちゃったんだなぁと諦める事にします、、、


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©SEEC Inc. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【ポケモンZA】パーティに入らない余ったポケモンはどう活用する?【レジェンズZ-A】
  2. 東京ばな奈2025クリスマス、ミッキー&フレンズ缶が可愛すぎ!通販情報&価格をチェック!
  3. 五等分の花嫁 アニメイトフェア2026!場所・期間・グッズ・特典を徹底解説
  4. 【ポケモンZA】ミュウツーの入手方法と登場時期予想!DLC『M次元ラッシュ』との関連を考察【レジェンズZ-A】
  5. サンリオ×ジップロック!キティやクロミが描かれた数量限定デザイン登場!

新着記事

新着コメント

トップへ