【グランドレジェンド:蓬莱戦記】アプリの最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー



みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません

アプリレビュー

王道的なサクサクオートMMORPG「グランドレジェンド:蓬莱戦記」です!

 

ジャンルはMMORPGですが、厳密に言えば「VIPシステム付きサクサクオートMMORPG」といったところ。

 

キャラの見た目はどんどん派手になっていき、育成は到達点が見えないほど果てしない……まさに王道的なサクサクオートMMORPGと言えるでしょう。

 

こういったジャンルに慣れていない方はあまりのサクサクオートっぷりに戸惑うかもしれませんが、時間がなくて手動操作する時間がない人にはありがたいゲームジャンル。

対人・協力・育成とコンテンツは豊富なものの、基本的に戦闘操作は完全オートで問題ありません。

 

とことん育成を楽しみたい、でも自分で操作する時間はあまりない……そんな方にオススメのゲーム。

ここがオススメ!
  • 王道的なサクサクオートMMORPG
  • 一部コンテンツや育成以外は全てオートで進行可能
  • とことん育成を楽しめる
アカネ
アカネ

ホント、安心と信頼のって感じだよね。一定以上の人気があるジャンルだもん。

レン
レン

少額の課金でも簡単に強くなれるのも良い点よ。課金を推奨しているわけではないけれど。

▼グランドレジェンド:蓬莱戦記をダウンロード

世界観・ストーリー

謎の事件で宗派が滅んでしまった主人公(プレイヤー)。生き残った宗派の弟子として、宗派を復興するための冒険が始まります。

旅先で出会う人たちを助けるうちに、宗派が滅んだ理由を知り、その背後に世界規模の大きな企みが隠されていることに気づきます。

人間界、仙界、妖界による三界の大戦の行方は。そして元凶である妖王を阻止することはできるのでしょうか。世界の行方は主人公に託されました。

ゲームシステム

一人称視点


出典: play.google.com

3DMMORPGである「グランドレジェンド:蓬莱戦記」は、一人称視点で楽しめることを大きな特徴としています。

NPCとの会話や周囲の観察など、一人称視点により高い没入感を得ることができます。

キャラメイク


出典: play.google.com

多様なキャラメイキングも特徴の一つです。レベルを上げることで、キャラメイキングの幅が広がります。

服装や武器のほか、マウントや羽翼の調整も可能です。外見装備を入手するたびに、キャラクターのステータスも上昇します。

多彩なイベント


出典: play.google.com

ストーリーのほか、リアルタイムPVPやサーバー戦など、さまざまなイベントが用意されています。

ゲーム内で伴侶を見つけ、結婚をして祝福を受けることもできます。

オフラインでも成長


出典: play.google.com

オフラインでも成長できるよう、オートモードも搭載されています。

オフラインでも自動でバトルをし経験値を稼いでくれますので、忙しい時でもキャラクターを成長させることができます。

▼グランドレジェンド:蓬莱戦記をダウンロード

最新ニュース

2020年3月3日 スマホ向けMMORPG「グランドレジェンド:蓬莱戦記」の事前登録受付が開始。Twitterキャンペーンも開催 4Gamer.net

2020年3月2日 事前登録】三界を脅かす妖王の企みを阻止せよ!一人称視点で遊べるMMORPG『グランドレジェンド:蓬莱戦記 ファミ通

2020年3月3日 一人称視点が特徴のスマホ向けMMO「グランドレジェンド:蓬莱戦記」が2020年春に配信!事前登録もスタート Gamer

Google Newsの検索結果を表示しています。

関連記事

▼グランドレジェンド:蓬莱戦記をダウンロード

公式Twitter

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

アプリ基本情報

アプリ名グランドレジェンド:蓬莱戦記
ステータス配信中
配信会社UNLOCK INTERNATIONAL LIMITED
公式サイト公式サイト
公式Twitter公式Twitter (2069人)
配信日2020年3月19日(木)
事前登録 事前登録数: 50,000人
価格無料 (iOS)
対象年齢9+ (iOS)
ファイルサイズ(容量)1.11 GB (iOS)
レビュー評価
すべて ( 4.5 )

みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません


ランキング

  1. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  2. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  3. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  4. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  5. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ