Soul of Eden(ソウル・オブ・エデン)はおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

程よく複雑で程よく手軽に遊べるRTS×DCG「ソウルオブエデン」(ソルエデ)です!

 

ジャンルはリアルタイムストラテジー×カードゲーム。

 

共和国・異種・獣族・帝国の4つからなるテーマのカード(キャラ)を使った30枚のデッキを作り、リアルタイムストラテジー形式でのカードバトルを楽しむゲームです。

 

自分の「守護者」を守りながら敵守護者を倒せば勝利というシンプルなルールで熱い戦いを楽しめます!

 

戦略性の高いゲームではありますが、そこまでガチガチに複雑で難しいわけではなく、気軽に遊べるタイプなのが魅力的。

1戦あたりの時間も最大で4分と短いので、「空き時間に1プレイ」という楽しみ方も可能。

 

手軽にリアルタイム対戦を楽しみたい方にオススメのゲームですよ。

ここがオススメ!
  • 1試合あたりの時間が短く遊びやすい
  • 程よい戦略性の高さなので気軽に遊べる

アカネ
アカネ

うんうん。アタシでも理解できる感じだし、難しいゲームではないと思う!

レン
レン

かといって適当にやっていて勝てるゲームではないから、程よいバランスよね。

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.26804 )
すべて ( 4.26804 )
5「DEEMO作ってる人のやつか」と思って...

遊んでみましたがコンセプトもゲーム性もいいです。なによりかっこいい。


1何回同じ奴とマッチすんねん

まず普通のマッチで1800のランク帯まで行ってそっからはレベル差で押し潰されるから100%勝てなくて面白くない。 しょーもないからチャレンジマッチぐらいしかやることないからやってるけど2回に1回の頻度で同じ奴とマッチするのだるすぎる。朝の仕事行く途中、昼の休憩、夜帰ってきてチャレンジマッチやったらUsuとかいうプレイヤーずっとチャレンジマッチで会うんやけどニートなん?1回も勝てねえしレジェンドカードの差で押し潰されるしガチでしょーもない


4面白い!けど過疎っぷりが凄い

本当に面白いPvPでやり込むところが沢山あるゲーム。本当にゲームは面白い。面白いんだが他のmobaとは異なり駒が課金で強くなる関係上、プレイヤースキルよりレベル差が勝率に直結してる。そのため同レベルでマッチング出来ないと圧勝したり全く勝てなかったりする。現在このゲームは過疎りまくっており、1800付近のハイレートになってくると廃課金勢と勝てない勝負を強いられるようになってくる。それ以外は本当に楽しいから頼むからお前も初めて


5いつも楽しく遊んでいます

そろそろ新キャラ追加が欲しい!


1まあレベル差

3レベ違えば必ず負けるイメージ 数がものをいう場面が多いからレベル差あると数そのものを減らすことができる負ける レベル差関係ないモードもあるけど数値として出ないからやる意味はほとんどない 最高ランク自体はビギナーズラック的なもので簡単にいける やり続けるといつのまにかレベル差のある相手とあたりやすくなるし、過疎ってるからさっき負けた相手とまたあたることがかなりある


4レベル差は言い訳

最上位のランクまでユニット・守護者共にレベル3で行きました。レベル差は戦略のない弱者の言い訳です。以上。


1レベルゲー

だから過疎るんだよばぁぁぁあかwww


5レベル差を改善してほしい

NPCでもボットでもなんでも良いから投入しろ


5バランスうまい

バランス調整のうまいクラロワって感じ 良い点 30枚でデッキを組んで戦うから強キャラ擦り続けられないのが良い レベル上限は12だけど、3レベ差くらいなら実力でどうにかなる キャラを配置する時の自由度が高くて戦略要素も強くて楽しい 悪い点 4陣営(他ゲーの属性的な)で特長分けされてるのはいいけど、デッキ1つにつき1陣営しか使えず、デッキの個性が出にくい。カードの種類も多いわけではないから同じ陣営だと似たデッキになりやすい。 おかげでバランスが保たれてるんだろうけど、変化が少ないのはマイナス


3要望

エモートのオンオフオプションください


1過疎

人いないならさっさとサ終しろよゴミゲー気色悪いな


4マジのガチで神ゲー

隠れた名作、故にプレイヤーが少ないのが惜しい。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© Rayark Inc. All Rights Reserved.

ランキング

  1. 【ホロカ】キュリアユニバースの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【ホロライブカード】
  2. MTG FFの当たりカードランキングと買取価格まとめ【マジック:ザ・ギャザリング FINAL FANTASY】【コレクター・ブースター】
  3. 【ディズニーDLV】ピーターパンの出現条件・発生クエストまとめ|鉱物(レッド)とは?【ディズニードリームライトバレー】
  4. 【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】
  5. 【ポケ森】2025年6月開催!大盛!タクミの挑戦状!全10問のパーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

新着記事

新着コメント

トップへ