目次
攻略大百科レビュー
CMで見かけることも多いトレバは無料で遊べる回数が比較的多いおすすめのオンラインクレーンゲームアプリです。
無課金でも毎日遊べる!
トレバ最大の特徴は無料でプレイできる回数が多い点です。
インストール直後にいきなり無料で5回プレイできます。
その後も毎日ログインするだけでプレイチケットが1枚。
他にも1日1回プレイチケットできる無料ブースがあります。
さらに期間中に累計10,000TP以上の決済を行うとプレイチケットが毎日もう1枚(10日、20日のトレバ感謝デーではさらに2枚)、計2枚のプレイチケットが毎日貰えることになります。
ただし一度も課金したことがないユーザーの場合、他のユーザーがプレイ中のブースは予約ができないシステムとなっているので攻略の難度が上がります。
月額課金がお得
1プレイは平均2,000TP前後、時期にもよりますが1,000TP以下のお得なブースも存在します。
高額課金になるほど若干のボーナスTPが付きますが、あまり割安感は感じられません。
月額300円支払うことで10,000TP(1,000円相当分)が貰えるトレバプライムというサービスがかなりお得です。
トレバでしか遊べない特殊なブースも
ゲームの種類は、橋渡し、たこ焼き、特殊たこ焼き、Dリング、フック釣り、バウンド、ボール転がしなど一般的なクレーン台に加えて、トレバでしか遊べない特殊なブースが存在します。
無料チケットが1枚もらえるブースが存在するのもトレバならではのサービスです。
弱めのアームは工夫して攻略しよう!
アームの強さは他のオンクレと比べてかなり弱く感じます。
毎日サービスチケットを配布しているということもあるのか、どのブースも攻略が非常に難しいです。
橋渡しでは景品をキャッチするのではなく、アームでつついたり、景品が傾く反動を利用しながら徐々に攻略していく形になります。
稀に起こるアームの誤作動に関しては問い合わせをすることでプレイ補填をしてもらえますが、返答が返ってくるまでに1週間ほどかかるなどレスポンスはあまりよくありませんでした。
トレバにしかない景品が多数!
執筆時点では「LIFTる。」に景品数を越され、オンクレ界では2番目の品揃えとなってしまいました。
それでも人気の鬼滅の刃グッズはもちろん、フィギュア、スクイーズ、お菓子、雑貨や衣服、玩具など膨大な景品を扱っています。
またトレバでしか入手できない景品、例えばディズニーやQUEEN、ジャスティンビーバーなどとのコラボ景品の種類も他オンクレと比べると非常に多くなっています。
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.67186 )
すべて ( 3.67186 )
|
---|
パワーない、下降制限ありのゲットまで模索しながらめちゃくちゃ手数かけて運良くゲットできるかできずに諦めて無駄金になる アシスト対象台でも天井は¥9,000ぐらい 他のプレイヤーがもう一息のところで進まなくて沼ってるのを見て通用する手を考えて番が回ってきたらたまたまいけたみたいなハイエナ運ゲットを気長にやるしか被害額を抑えられない まだセガとかの方が天井額はマシ(それでも高いけど)
獲得後に欠品と言われ景品を取り上げられたり(お詫びは消費期限があり使える台も限られるチケット数枚)、数千円課金して進めた後エラーでプレイ継続出来ず次の人にすぐ取られても補償してもらえませんでした。課金はお勧めしません。ー 取れやすさについては不正報道通りです。アシスト(数十回)前提の設定で自力では滅多に取れません。無料分で諦めのつく方向けです。
課金しようか悩んでましたが、他の方のレビューにもあるようにどれもこれもシビアな台ばかりです。 初心者には不向きですしある程度やり込んでる人でも苦戦しそうな感じがあります レアそうなアイテムも多くて魅力はありますがアシストをしてもらう前提って感じがします。
1プレイ150円とか200円…爪角度無し…アームパワー激弱…下降制限最低… 1/3はアシスト無しでは取れない設定にしてあります 基本的には初期位置からは3000〜5000円で取れる設定です 商品によっては青天井の物も有るので注意して下さい※アシストの有無はかなり分かりにくく掲載しているので要注意⚠️ ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ プレイ台の故障(アームなどが下がらない閉じない)などが起きてプレイ続行出来なくなっても故障が起きた時の保証しかしてくれません、そこまで5000円使っていても一切対応してくれない悪質アプリです
マジでヤバイ クレーンの下降制限はいかついレベルやしアシストの無いブースが多々あります
急にアシストが入りびっくりしましたが、すごくありがたかったです!
たこ焼き台をプレイ中に玉切れになり、補充をお願いしたら全て戻されリセットされました。 意味がわからない 不愉快
色々オンクレ試してみてますがトレバが今のところ取れないです。 珍しいクレーンゲームあったり、アームも弱いものが多いので簡単には取れません。 1番お金かかります。 商品の数が多いから頑張りましたがそろそろフェードアウトかなぁと思ってます。 他のオンクレの方が取れますね
サクラ多すぎだろ
他のオンラインクレゲーをプレイしてから元祖とうたってるので、プレイしました。★★★★★でないと消されるの可能性があるので 高評価つけてますが、実際は★1です…。 確かに景品の種類は多いかもしれませんが、良いところはソレくらいで、アシスト機能もありますが、発動するまで6000円以上課金しないといけない景品もあります。 1発取りはまず無理に等しいです。 しかもアプリ内課金やクレカでの支払いで課金するのがメインで割高です。 キャリア決済はありません。 1プレイも通常の場合高い台だと500円と躊躇う使用。 初心者向けでは無いので、もしオンラインプレイしたいなら、他のクレゲーアプリで遊ぶのをおすすめします<(_ _)>
あと一歩の所で課金して、決済画面から戻る時にネットワークエラー退出となり、次に並んでいた人に一回で取られたケースが2回ありました。あほらしくてやってられません。
カメラの画質や切り替え、レスポンスは悪めです。アシスト対象の表示は見ますが、受けている方を見たことがありません。 そして何より景品検索が大変な印象を受けました。 遊び方の幅は他社の追随を許さないのは認めますが、獲れる台、獲り方が絶対的に存在しており、数日見向きもされていない台との差が極端です。 どの台もアームが激弱でちびちび挟むか寄せるかを数十回繰り返すのが前提な上、下降制限までついており、原則一発獲りはできません。 最近追加された遊び方など上空でアームが開閉するのみで、景品に触れることすらありませんでした。 毎日チケットは配布されますが無課金の場合は予約すら許されない為、たとえもうすぐ獲れそうな台を見つけたとしても、そもそもありつけません。 見学者が常に結構な数待機しており、ようやく0人の台でプレイ開始したと思えば同時に予約者が雪崩れ込んでくる様子はもはや恐怖を覚えます。 ロマンのあるたこ焼き台もポイント限定であり、初回無料プレイできる台は限定されています。 良くも悪くも課金者優遇設定なので参考にしてみてください。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
りんご🍎欲しい
「カトウバツイチのPUBGパーク PRESENTS BY オープンレック」 ▽雑談→PUBGバトルグラウンズ ×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ...
『イナイレGO3 DAY.4(イラストあり)』 ▽雑談→イナズマイレブンGO ギャラクシー/スーパーノヴァ 7話「目覚めよ俺のダークサ...
「雑談→UKとOW2カスタム練習 →イナイレGO3 Day3 5話6話」 ▽雑談→オーバーウォッチ2 →イナズマイレブンGO ギャラクシー/...
「FF10/2025, シンはジェクトだ。完結編」 ▽オーバーウォッチ2 →ファイナルファンタジーX HDリマスター (13:58→17:01~) ...
「疲れているおじ→FF10 エンディング観たいからやる」 ▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター (1:11→3:49~) ttp...