ゴーストシンクはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.58197 )
すべて ( 4.58197 )
5面白い

セールだったのでやってますが面白いです


1無駄にダンジョンが長くて怠い

移動速度も遅い


3まあまあ

召喚は別枠にして欲しかった


5最高

久しぶりにおもしろいRPGに出会えた


5今までのシリーズやってるけど

ワンパターンになりにくいよう工夫されてると感じた。 困ったらじっくり遊べるしいいと思います


4なかなか

ストーリー等はよくできてたと思う ちょっと敵の火力の上がり方が凄すぎかなとは思ったからそこが残念 でもクリアするまで楽しめると思います


4船で空へ行ける

飛べるようになってからだから、まぁ別にいいんですけど。


1クリアしての感想

良かった点 ・属性が火、水、風、土と4属性。(従来は光、闇、無ばかりで単調だったためかなり嬉しかった) ・受付嬢がいない。(神レベルの強さを持った、上から目線のキャラで作品知らない人は置いてけぼりを食らう謎のキャラ) ・戦闘シーンはキャラがヌルヌル動いて見ていて楽しい。 ・エンディングロールが改善された。シンプルだけどこれでいい。(今までは街のbgmにパーティメンバーがクルクル回るという安っぽくて感動もありゃしない仕様。) 悪かった点 ・イベント発生時、キャラの動きがもさっとしている。 ・ダンジョンがつまらない。宝箱が異常に多く(しかも使わない回復アイテムばかり)宝箱探し作業ゲーとなっている。仕方ないかもしれないけどね。ギミックも毎作品ほぼ一緒で単調。 ・アイテム一括入手ボタンを押しても、入手一覧がないため何を手に入れたかわからない。 ・召喚いる?召喚獣見つけたらいつでも使える、でいいじゃない。spって違う枠なんだし。リング装備しないと使えないって何? ・相変わらずの、男1人と女3のハーレムパーティ。たまには、男3女3のパーティ編成に悩むとかあってもいいのでは? 以上、不満点も多いですが、楽しくプレイさせていただきました。 次回作も期待しています。


4バグ

同社のゲームはほぼクリア済み。いつも楽しみにしています。新しいシステムが導入されていて今回も楽しんでいますが、序盤でいくつか気になる点が。 ①パーティーメンバーがイベントなどで展開される時。もっさり感があり、気になります。 ②序盤のギルドミッション(マンドラゴラの硬い皮)を繰り返すと簡単にギルドランクが上げられるが、B→AのハズがB→Bになり、イベントがループ。ポイントも無かったことになってしまう。 特に2番は対応してもらいたいなと。よろしくお願いします。



YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  2. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  3. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  4. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  5. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日

新着記事

新着コメント

トップへ