ファイナルファンタジーVIII Remasteredはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.38512 )
すべて ( 3.38512 )
1フリーズが多発します

他の方のレビューを見ずに買ってしまいました。 ゲーム起動時のスクエニロゴで高確率でフリーズします。スクエニロゴを通過しても次のロゴが表示されずに暗転したまま固まります。 先人の方の投稿を確認しましたが、私の環境の場合はiOSの再起動をすると直ることは確認しました。 4年前からあるバグのようですので、スクエニサポートに直す予定がないかを問い合わせようとしたところ、今度はサポートのフォームがフリーズしたのでもう諦めました。


3おでかけチョコボ

アプリ連動スタイルで、おでかけチョコボを追加して欲しい。ポケステが懐かしい。むしろ、ポケステのアプリをつくって欲しい。他のゲームと連動できるタイプのね。当時を楽しめるのにな。


4撮影禁止区域を表示して欲しい

以前もレビューした者です。総プレイ時間85時間でクリアしました。最高のゲームでした。 内容には一切文句ありません。 ただ、ツイッターやYouTube等でスクショや動画をシェアしたいのに、スマホ版では投稿不可部分(撮影禁止区間)が表示されず、どこが大丈夫でどこがダメなのかがわからないのが難点です。 サポートにも問い合わせましたが、投稿ガイドラインの内容に関する個別の説明はしていませんとの答えでした。 動画投稿したかったのに残念です。 その点を差し引いて★4にしました。


5面白いし3倍速機能有能すぎ

当時はジャンクションシステムがあまり好きじゃなかったけど、やればやるほど面白い! あと3倍速機能が有能すぎてステ上げ、魔法収集、アイテム収集のストレスもかなり軽減された 操作もそれほど気になるところはありませんでした BGMも少し改良され耳によく馴染み、ものすごく楽しめました ※以下ネタバレ要素がありますので注意 エンカウントなしは楽だけど、ディアボロスのいいところを台無しにしたのは残念! リノアのアンジェロサーチで激レアアイテムを取れるところが更に面白い!やり込む方は達成感で満たされると思います セーブ→しゅうりょう→ロードで敵エンカの固定がとても役に立ち、アダマンタイマイ、トライフェイス狩り、ルブルムドラゴンでアンジェロサーチのレアイテム収集がとても捗りました 全員アビリティ×4、属攻、属防×4、ST攻、ST防×4、リボン、オートヘイスト、オートプロテス、オートシェルで固めてステ上げ中だけど、早さと運が鬼畜すぎてまだまだ先は長そうだ


5感動

初めてプレイしましたが、感動しました。新しく導入されたドローシステムも面白いと感じました。


5可能ならば

お出かけチョコボRPGの追加をお願いします


4凄く懐かしい

年末セールで購入。(iPhone16promax) 現在ガーデンがF.H.に激突したイベントを見て少ししたところなのだが…… 車もガーデンも「前進しない」という困難な状況になっている。 はじめは「コントローラーのせいかな?」と思ったが、スマホのタッチ操作でも前進しない。 「常に後退」で、ガーデンの移動はまぁ視野をかえつつ後退操作でもまぁまぁ出来る。 問題は車。 凄く困難! 画面の視野移動が早く、障害物に塞がれてどっち向いてるかわからないまま壁に激突して詰まる。 ストレスマッハなうちに燃料切れ… なおしてくださーい( ˘•ω•˘ ).。oஇ


3音のタイミングがズレてる

かつて遊んだff8がスマホで楽しめるのは素晴らしい。 ひとつ気付いた点として、スコールのブラスティングゾーンのSEがズレてる。 光の剣を振りおろす前に爆破音が聞こえていて、なんか違和感。 改善をお願いします。


5ストレンジャーオブパラダイス

ffオリジンをスマホに移植してください。期待しています。


5そんな?

みんなが言う程フリーズも無ければ何の不具合も無かったよ? iPhone13だけど全然問題なくなんのストレスもなく全クリ出来た


1最悪

5分閉じただけで勝手にスタート画面に戻り進めたのに消えた


1冒険をどこでも、いつまでも

3DCGの画質が大きく改善され、3倍速機能が快適。FF8の完全リメイクまで待てます。 ですが、(ニンテンドー PRO)コントローラーで操作するとメニュー、セーブが処理落ちしてしまうのは贅沢を言えば今からでもアップデートしてもらいたいところ。 透明のウインドウが不透明になっているのは慣れましたがこれ周りの処理が重いんでしょうか。 仮想パッドで長時間のカードゲームは厳しいので、そこだけ我慢して遊んでいます。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© 1999, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:© 1999 YOSHITAKA AMANO

ランキング

  1. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説
  2. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  3. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  4. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(8/5更新)
  5. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説

新着記事

新着コメント

トップへ