App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.53268 )
すべて ( 4.53268 )
|
---|
8割くらいの異常な頻度で後攻を引く。 こっちの事故はかなり起こるのに相手の事故はほとんど見ない。 結果、勝率2〜3割になる。 5000試合ほどやった体感です。 「低評価してる人間は勝てないから低評価している」って言ってる方もちらほら居るが、先攻後攻の確率については一切触れないので察してくれ。
効果音が出ない等細かなバグが頻繁に発生。対応も問い合わせたがたらい回しで気分悪い
アプリがゲーム説明してないからプレイヤーのマナーが悪い。 アプリ制作側は売れてるから考慮してないけど、いつか足元すくわれそう
土地事故酷い。ありえない
汚物でしかない MTGを終わらそうとしてる?
まさかブル〜ムバロウのネズミ最盛期を懐かしむ時代が来ようとは。 今の環境のトップメタは自分でデッキを握っても相手が萎える瞬間がはっきり分かるレベルで、早晩スタンから人がいなくなる。 プロツアー中だとか、コラボ相手のキャラだからだとかは関係ない。 今のスタンはトップメタに相手を不快にさせるデッキしか存在せず、ビビ大釜を相手にすればビビと逸失は害虫にしか見えないし、可能な限りこの世から消えて欲しいとしか思えない。 早急な対応をしないとせっかくコラボしてくれたFFブランドに泥を塗って終わりになる。 現に自分はFF9はかなり好きだが、それほど感情がなかったビビには嫌なイメージがついた。 手遅れかもしれない。 全知についてはそれほど強くはないうえ巻き込みだが、正直テンポが悪すぎて相手を待たせても自分がくらって待っても嫌な思いをするから、いっそ禁止でいいと思う。
年々、カード性能デザインがおかしくなり 不快なコントロールデッキやパワーバランスが取れていないカードばかりで 使われるデッキも偏りつまらないカードゲームになった。 少しの強さでは物足りない老害社員ばかりになってしまったのではないでしょうか? ドラフト対戦では勝利数を重ねると高確率で土地事故が起こりやすく不正まで働いている企業なのかと疑わしい ここまで書きたくなるほど嫌な要素が多く、現在は最低なゲーム制作者陣なのは間違いない。
プレイしづらい 後は長考勢が多くて
ネットワークエラーが何度アップデートされても修正されてない。 手札が下位置に表示される様になり、iPhoneでは何度タップしても操作できなくて時間切れ。 ゲーム性以前の問題。
意味不明なドロー、マッチングアルゴリズム、評価操作、ろくにバランスも取らない適当なイベント、初心者から騙し取ろうという意識しかない最低のアプリ 紙のがマシだが、どのみちコピペデッキの運ゲしか存在しないのでこっちも終わってる
相手のデッキがあからさまに弱い時、イベントで4〜5勝ほどした時に、途端に手札が弱くなる。 こっちの手札を事故らせて相手を「勝たせる」のは流石に冷める。 新しいデッキを作って使用感を確かめようにも上記の現象のせいでろくに回らずにゲームに負ける。 対戦はもちろん、デッキを考えるモチベも失せた。 長くやればやるほどつまらなくなるゲーム。
全デュエルを記録していますが、リアルと比べると明らかにおかしな挙動をしています。 どれだけ絞っても土地を引き続けたり、先攻率50%な筈なのに異常なまでに低い等 公平な競技として成り立たない。 このアプリのせいでMTGの裾野を広げるどころか逆に狭めてますよ。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
190835172490 ゆずき お願いします
『19時からジジイ達で 協力型ホラーゲーム/レポをやる』 ×うんこちゃん×布団ちゃん(活動休止中) ×天狗ちゃん×よっちゃん ...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...