Project Makeoverはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.40651 )
すべて ( 4.40651 )
2最新ステージまでクリア済

数年前から電車の待ち時間やぼーっとしたいときにコツコツ続けてきました。8000超えの最新ステージまでクリア済みです。一定期間で数百枚のカードを集めると10000ダイヤとアイテムが貰えたり、イベントでもアイテムをたくさんもらえて、広告を見れば無課金でも楽しめるありがたいゲームだと感じていました。先日までは。 後少しでクリアできるとき、広告を見れば2手追加でもらえるのですが、最近出てきた某海外激安通販サイトの広告の表示が悪質すぎてこの広告を出すゲームは無理だとゲームごと消しました。 通常15〜30秒ほど動画広告を見ると右上にバツ印が表示され、それを消すとゲームに戻れる仕様ですが、そのサイトの広告はバツ印の機能がないバツを右上に表示していました。バツ印を何度気をつけて押してもサイトに飛ばされ、おかしいと思っていたら、正しいバツ印の表示されたゲーム画面に切り替わりました。 さすがに悪質すぎてぞっとしたので、これまでの私の生活の一部にもなっていたゲームでしたが削除しました。とても残念です。


1課金しないで

無料でここまで遊ばせてもらってるしとの思いで課金したら、その途端に広告視聴の手数を増やすが一切出来なくなった。サポートの対応も最悪だし二度とやらない。課金したのに不愉快な思いをしたのは初めて。せめてマシな対応してくれたら違ったのに。思い出すだけでも不愉快です。課金しなきゃよかったと本当に後悔。皆さんは課金して後悔しないで。


3楽しいかって言われたらまぁまぁ

内容はステージをクリアし、部屋をおしゃれにしていくという感じです。 もちろん初めは楽しいですが、悪い点はレベルが上がっていくにつれて進めにくくなっています。コインも貰える量は変わりません。あと細かすぎですね(笑)例は靴下と靴が別になっている感じです。いい点は広告はあまりありません。無課金でも遊べるし楽しめます。


4かなやなむ

つな


5ええやん

very good idea but I don't


1ただの課金推進アプリ

アプリを立ち上げた際のお知らせが多過ぎてやかましい。タップして進むと課金ページ、また課金ページ。無意識にタップし続けると間違えて貯めたダイヤを思わぬタイミングで使用させられるのもわざとかな?全体的にやり方がこすい。どんなに頑張ってもお金は300コイン固定、ステージを追加で遊ぶにもダイヤ300、もう一度追加で400、600と増える。ステージ設定も無課金で順調に進められる難易度ではない。他のゲームに課金した方が有意義に満足に遊べます。


5あの日から

あの日、YouTubeで、このゲームをやっていて、ずっとやりたかったので、出来て感激です!旅行中もやり続けるかも!


4キャラが半裸のまま放置なのはちょっと

追記:グラフィックが綺麗になったのは分かるのですがエフェクトが大袈裟になり過ぎているのと、某広告無しゲームみたいな飛んでいく奴とか、同じ色のものを消すアイテムが何故か2色分消したり、なんでもありになっちゃってつまらなくなりました。それに別ストーリーイベントの期間になると嫌でもそのストーリーを最初は進めないとゲームができない(メニューに戻るが無い)仕様も嫌いです。 追記/続けているとパズルが縦移動しか動かせない時があります。 パズルゲームが楽しくてハマりました!垢抜けないキャラと部屋を綺麗にしていくのもアイテムを選ぶのが楽しい。でも服を脱がせておいて部屋のどうでもいいアイテムばかりセレクトさせ、服はかなり後に着せるのでキャラがずっと半裸なのはどうかと思う。ほぼ3つのどれかから選ぶ方式なので大体誰もが良い感じにビフォーアフターになるだろうけど、出来上がったコーデや部屋のバランスや出来の採点がほしい。


2課金して後悔

無課金でステージ6500以上まで楽しめてましたが、イベント時に試しに課金してみました。その後は「広告を見たら+2手や+アイテム」が出なくなり、途端に連続クリア出来なくなってしまいました。もはやさらに課金しなければ全然進まず楽しくないので、アンインストールかなぁ。


5楽しいゲーム

🩷


1少しだけ面白いけどイライラする

ミニゲームむずいしなんなん?💢普通に難しいんだけどどんどんむずくなってくのやめてくれる?やっぱりこう言うゲームはつまんないんだよ


5良いんじゃない?

たのcよ!


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  2. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  3. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  4. 『Chiikawa Baby(ちいかわベビー)』9月5日より全国14か所で開催!豪華グッズラインナップや価格、お買い上げ特典をチェック!
  5. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチエルダ神の作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!

新着記事

新着コメント

トップへ