App Storeレビュー
| レビュー評価 |
最新 ( 3.06481 )
すべて ( 3.06481 )
|
|---|
この作品の大ファンです。SFC、PS、GBA版何だかんだでいつも買っちゃう。そして時を経てこれも買っちゃいました。満足大満足です。ff6がキャラクターの魅力が一番良いです! でも何とかPS版やGBA版にあるクリア後の『竜の巣』と『魂の祠』イベント足して〜>_<
斜め移動があることで操作は少しやり辛いですが僕はそこまで気になりませんでした。ストーリーも戦闘もBGMも良かったです。終盤全員のレベルを上げまくり、ほぼ魔石の魔法をコンプしたらラストダンジョンとラスボスはほとんど余裕でした。楽しかったです!
無理だと分かってますがCBA版追加を要望です
中身は面白いと思うけど、やっぱり操作性が悪いと進める気が無くなりますね。レベル20で止まりました(*´-`)
2025年6月22日時点 1.セーフティビット装備していても、神々の像Iのねむりは防げない。 2.アルテマバスターのアルテマモードのトリガーがよく分からないことになっている。今の所、あばれる選択後の攻撃とアイテムによる攻撃だとアルテマモードに移行したけど、魔法攻撃、たたかうによる攻撃だとアルテマモードに移行せず、通常パターン、あるいは発狂パターンの行動をして来ました。 3.これはアルテマバスター戦のみなのかもしれませんが…リフレク状態のキャラが氷漬けになった後、サザンクロス、フレアスター、炎のロッドなどリフレク貫通する攻撃を受けても氷漬けが解消されません。 4.ロード後の初戦闘時、初ターン目の味方の行動入力が最速かつ最短であった時、攻撃対象を選ぶ時に攻撃対象を選ぶカーソルが出なくなる。オートモードにするとこの状態は解除できる。また、一度コマンド選択をし直したり、スキップする事でこのバグ発生は防ぐ事ができます。正直最速入力で戦闘進めているとすぐにこのバグを起こしてしまうため、これは修正してほしいです。 新たなバクが分かり次第、また報告します。
操作性は皆無。よくもまあこんな雑な形でリリースしたなと思う。ドアに入りづらいし、動いている町人と話すにめっちゃ苦労する。近づいて話そうとすると、移動用のアイコンが邪魔してなかなか話しかけられない。あとはドアに入る→進もうとする。するとドアをなぜか出る。これはかなり意識して操作しないとこういうことが頻発して、かなりやりづらい。せっかくの名作を汚された感じ。
普通に当時を楽しめて最高ですがリメイク音源より当時の方が良いです
キャラデザをFFRKから持って来ればよかったのではと思う。 あとラスボス後にセーブ可能にして欲しいです。 追加ダンジョンは無理かなぁ。
とにかく十字キーの操作性が悪いです。 他に個人的にはリマスターされたBGMよりオリジナル(SFC版)の方が圧倒的に好きです。BGMに限っては、リマスター版とオリジナルと切り替えが出来るようにして欲しい
GBA版でもドット絵を生かして追加ダンジョン作られていたのでピクセルリマスターでも再現できると思います。 ゆっくりでいいので追加ダンジョンはアプデできて欲しいです。
セールで購入しました。 たっぷり遊ばせてもらいました。とても満足です。 やはり経験値0とエンカウントオフ機能は最高ですね。 低レベルからの育成→ラスボス雑魚すぎて二周目→キツかった思い出を辿り普通にプレイ→ボスの癖が分かってるので簡単。 昔は何度も全滅し試行錯誤して何とかクリアして楽しかったなぁーと。あの頃のプレイはできなかったけど、十分満足です。 ただやはり、追加要素は残してほしかった! 最強育成しても活かせる場がないのは残念ですよ、、、 残せる技術があるにも関わらず、、、 て訳で星4です。
なぜ以前のバージョンでは入手出来た魔石を入手出来なくしたのか謎すぎる。 それ以外も原作へのリスペクトがなく、買う意味がありません。 早急に修復して欲しいです。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています




















『雑記→ARC Raiders ACT.7 [11/6]』 ▽雑談→エンバークスタジオ・ネクソン PS5/XBOXシリーズS_X/Steam スペースタルコフ・...
242328701020 スーパーサイアジン お願いします
かなり前に貯めたからジム りんご99999個くらいある無課金
深水雛子本人(加藤小夏)が 実況するサイレントヒルF NIGHT.2 ttps://youtu.be/3u5stmCp4RE
『モンハンポータブル3rd 自宅合宿 PSVITATV withわっちゃん』 ▽MHP3×館山4人衆デュオ UNKちゃん×わっちゃん(ワタナベマサ...
わかんない