ラムの泉とダンジョンはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.64811 )
すべて ( 4.64811 )
1もう無理

現在999層まで突破 コツコツと長いことやってきたけどメアが実装されてから毎回2天井分貯めて引いてを繰り返して全部すり抜け すり抜けの恩恵も雀の涙以下だしモチベなんか保てる訳もなく、辞めます


2微妙なシステム

上層にチャレンジしても、失敗すると報酬が一切出ない点も微妙だが、1番の不満はスキルレベル。 確率で失敗すると1レベルダウンするという、いつの時代のシステムかと言いたくなる内容。 確率の表記と、実際体感する成功率が、明らかにあっておらず、そういう詐欺的なところが大幅減点。 もし、実際は表記と実際の確率が合っていたとしても、そう感じざるを得ないシステムを作る時点で微妙。 なぜかところどころにモチベーションを下げる要素が散りばめられている。


3私は好きだけど好みの分かれるゲーム

チュートリアルなしで手探りでアレコレいろいろ試していくのが好きな人なら悪くないゲームだと思います。そうでない人には苦痛な点が多いかな。 広告がないのはいいところに数えたいけど、ゴールドの足りなさが酷いのでデイリーゴールド広告ぐらいあってもいいんじゃないかと思うバランスです。


1アプリを開けない

最初の画面から一切動かず、なんの反応もしないため始めることすらできない。


5アーティファクトやアクセサリーの追加が少ない

このゲーム2年以上プレイ続けてます 長いことゲーム続けてると素材が余るのですが ラムの泉でアーティファクトなど入手に使う素材が 余りまくります もう少しアーティファクト追加やアクセサリー追加を 増やして欲しいです それ以外の不満はなく毎日の日課になってます


5色んな放置ゲームをやってきた中で

色んな放置ゲームをやって来ましたが、どれもこれもインフレインフレでダメージや必要経験値等が数万数億数兆となるばかりでやってて楽しくなかったですが、このゲームは敵に与えるダメージは高くなっても数万や十数万程度、経験値やお金は流石に億や数十億必要になりますが、他の放置ゲームに比べたら分かりやすい数値で抑えられていると思います。 ガチャ関係ですが、最初のリセマラもすごく簡単(スタート画面でデータ削除可)でいちいちアンインストールしてインストールし直すような事は必要ありません。今は分かりませんが最初に30連分くらいの石が手に入り最大レア度のキャラを自分は最初に三体所持した状態でスタート出来ました。それに最大レア度キャラの数も10体程度、全キャラ入れても40体程度、毎月最大レア度キャラのピックアップ(最大レア度出現時50%でそのキャラが出現)もされますし石もすぐ貯まります。ガチャ用に石を買った事が無い自分もピックアップ待ちと限定(現在入手不可)の二体を除きほぼ全てのキャラ所持してますし、メインゲームの傍らで遊ぶ程度のサブゲームとしてはとてもオススメ出来ると思います。 因みに自分は経験値を多く貰える案山子や放置収集アイテムの入手が増えるアイテムの微課金(2000円弱程度?)のみで1年弱程度ですが、メインのストーリー(ダンジョン1000階)クリア済み、高難易度な裏ダンジョン(少し前まで200階、最近400階まで実装)の100階まで攻略済みです。 大きなアプデや新キャラ実装タイミングはゆったりですが、元々一気に遊ぶゲームじゃないのでサブのゲームとして如何でしょうか? それと他のレビューでよく言われてる「データが消えて連絡したのに返信がなかった」というような発言が多々ありますが、復活の呪文のようなものがあるので定期的に保存しとけばデータ消えてもその時のデータからになるけどデータは復活出来ますし、自分がとある事情で運営に連絡した時はその日か翌日には返信が来て対応して貰えました。文句言ってる人達は運営への連絡方法や対応が悪かったんじゃないですかね?(データ消えたぞ!どないすんねん!とか威圧的に連絡したんじゃ?w)


5まあまあ

いい


4サブゲーにおすすめ

良くも悪くもゲーム性は薄めなので隙間時間に暇つぶしに触るのに向いてます。 完全ソロゲーでランキング要素も一切ないので課金圧もかなり低めです。(むしろ重課金するとすぐやる事なくなるので、永続バフ以外は課金はそこまでしない方が楽しめると思います) 配布ガチャ石は少ないですが、その内そこそこ石稼げるようになるのと、ガチャ自体が他ゲーに比べてかなり優しいので気になりません。 限定キャラは強いですが居なくてもどうとでもなります。(居なくて困る頃には1人くらい復刻来てると思います) 軽くやるだけなら日課2、3分で終わります。可愛いキャラクターが育つのを眺めるのが好きな人にはおすすめです。


5不思議な魅力

ほぼ放置で様々なリソースを貯めて、それを元手に部隊を強化してゲーム性の違うコンテンツを攻略していくのんびりとしたペースで成長を見守るゲーム。 メインは攻撃と防御、役割に応じた組み合わせで 戦略的に攻略階層を伸ばしていくモード。なかなか先に進めないし、スタミナ的なリソースも消費が大きすぎてすぐに2時間に1回とかの参加ペースになってぢまう。なのに、不思議とイライラしない。 他にはローグライトとタワーディフェンスを足したようなモード。 敵強すぎ。 クリアするには単純なLVアップだけでは勝てない。 でも参加リソースは無し。自分の時間だけで無限に遊べる。クリア出来る難度でも少ないけど、EXP報酬もある。 他には攻撃全ぶりのホームランダービーやドラコンショーのような全員攻撃で打撃力を追求するモードと、あれもこれもとやることは多いのに、どれも時間に追われる感じでは無く、ゆったりとした時間とキャラが可愛いので許せているのかもしれない 私は好き


1新規お断り

強キャラは入手不可。進めなくなって詰んだ


5シンプル

時間潰しによく放置でしっかり先に進む


5楽しい

おすすめです


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. オリエンタルランド株主優待でディズニー1デーパスポートを追加配布!65周年記念優待の対象と条件詳細
  2. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  3. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  4. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  5. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック

新着記事

新着コメント

トップへ