攻略大百科レビュー
美麗グラフィック×戦略シミュレーション×ゾンビ!?な「ステート・オブ・サバイバル」です!
公式ジャンルは「サバイバル戦略シミュレーションRPG」。
「アンデッド」、いわゆるゾンビを倒すゾンビゲーでもありますね。
本作の特徴としては、まずグラフィックが類似ジャンルの中ではかなり上位と言えるほどに美麗!
特に「ヒーロー」などのキャラグラフィックは美麗で、動きも個性的なキャラが多くて楽しいですよ。
杉田智和さん・花澤香菜さん・上坂すみれさん・石川由依さんなどなど、豪華声優さんがCVを担当しているのも特徴的。
施設・兵器・兵士を増やしてどんどん基地を強化していく戦略シミュレーション部分はもちろん、育成したヒーローでのタワーディフェンスバトルパートも楽しめます。
施設の配置なども自由度が高めなので、自分好みの基地に仕上げていく面白さもあるでしょう。
ゾンビ要素が好きで戦略シミュレーション好きの方であれば、オススメできるゲームですよ。
既に海外でも安定したサービスが続いているゲームなので、安心して遊べるという点でもオススメです。
- 美麗グラフィックの戦略シミュレーションが好きならかなりオススメ
- 戦略シミュレーションではよく見る王道システムなのでわかりやすい

安定と信頼のストラテジーにゾンビとタワーディフェンスが加わったって感じだよね。

そうね、ゾンビが好きでストラテジーが好きならアリだわ。
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.17406 )
すべて ( 4.17406 )
|
---|
ある種の修行です。沢山のお布施(課金)をし、起床から就寝までの大半の時間をイベント消化に費やさないと強くなれません。
とても激しいリアクションがいいと思いますネ〜〜〜〜〜。
日本方はサーバーによっては少ないですね、外人の方多いです 無、小額課金者でもまぁ妥協出来るなら楽しめますね 私は無課金で28日目に本部レベル28まで行きました 私は結構楽しんでます こういう城ゲーは平和なサーバーでまったりやるのが続けるコツだと思う、交戦的なプレイヤーが多いサーバーとか日本人少ないとかだと多分すぐ飽きる イベントなどコンテンツ多すぎても飽きるし、害悪プレイヤーが多いと頻繁に城燃やされてイライラして続ける気なくなる 札束の殴り合いしないプレイヤー無課金微課金勢はまったり遊ぶのが吉です
おもろい
楽しい
何故
こんなにいいゲームはありません! でもトラックとかが攻撃されたりするのは嫌なのでプレイヤーに基地などが攻撃されないシステムがある場所を作ってほしいです大変個人的な理由ですが課金プレイヤーの攻撃が激しく大変迷惑しています基地をどっかにワープしてもしても攻撃を受けるので何かしらの対策をお願いいたしますm(_ _)m 元は星5ですが問題もあるので星4とさせていただきました
面白いです
すごく楽しいです
ハマる人はハマる
この運営は、金儲け第一。変なエフェクトばかりつけるから、iPad Proでも、このゲームは重い。最適化もできないのかね。あと、サクラレビュー使う、中華マネー資本主義。内容も、何をしたいのかさっぱり。各地区の同盟で、独特の決まり事があり、サバイバルとは無縁。人離れを恐れてイベントを詰め込む。課金も詰め込む。
良く分からないなりに、どんどん進めていけるので楽しくやれてます。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...
【OPENREC PARK】 シャドバWBパーク2nd DAY.2 (18:50~) ttps://openrec.tv/live/nqr6nyxjv86
コードってとこで入力するのる?
わかる
まっつーさん登録しました僕のフレンドコードは147907437698です登録してくれればと思っています。名前すけて