悪魔城ドラキュラ - Grimoire of Soulsはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.84156 )
すべて ( 3.84156 )
1えぇ…

ストーリー始まった瞬間に落ちるのだが…


5初めての悪魔城ドラキュラ。

Apple Arcade限定なので基本タップ操作になるがこれが無理。操作性が。指で自キャラや敵が見えなくなったりする。 結局デュアルセンス繋いでやってる。もっと電車の中とかでやれる奴を探してたんだけど。 でもゲームプレイは普通に楽しい。 無線技術なのか分からんけどほんの少し遅延を感じる時がある。 ただ貰った石でガチャ引いて武器強化してれば大体解決するのでストレスは少ない。 ゲーム内課金要素もないので毎日石がゴリゴリ貰えてガチャがガチャガチャ引ける。これが結構精神にいい。


1やらない方がいい

アシストモードとかも特にないからガチャで最高の引きをしないと相手が強すぎて30ぐらいしかダメージ与えられなくなる。 死神に関してはほぼ避けるの不可能ナーフしろ


5音が出ない

ヘッドフォンをすると音が出るがヘッドフォンを外してしまうと音が出ない。


1ガチャを導入したせいで全てが崩壊したゲーム

正直こういうガチャゲーは 世に出して欲しくないです。 ドラキュラの知名度を利用して、 課金ゲーを作ろうとしたが、失敗し、 中途半端な修正を加えてアーケードで 無理やりリリースという流れですね。 操作性やゲームバランスも悪く、 コナミはもうまともにゲーム作れなくなってる印象すら受けてしまいました。 インディーの方がよほど出来がいいゲームが多いです。 フルプライスでいいから、PCかコンシューマでかつてのような名作を作って欲しいです。 ただ、もうそんな技術力は失われつつあるんでしょうね。期待するだけ無駄なのかもしれません。


3秀逸なゲームだが、装備強化が苦行すぎる…

連綿と続いたシリーズを下敷きに、登場するキャラクターと複雑に絡み合うストーリーが秀逸な作品。 各キャラクターの特性を活かしてステージクリアをする構成になっており、工夫を凝らしながら進めていくのは楽しい。 しかし9章あたりから敵が急に強くなり、ステージクリアーがなかなか上手くできなくなる。装備強化のためには一旦攻略済みのステージに戻り、強化アイテムを手に入れる必要があるが、アイテムドロップ率がとても低く、何回も何回も同じ面を繰り返しこなさなければならい。強化アイテム集めの途中でうんざり興醒めしてしまい肝心の物語が置いてけぼりになってしまっている。 ステージ構成、ストーリー性、個性的なキャラクター、BGMなど、どれをとっても一級品なゲームなので、装備強化のバランスの悪さだけが残念。


1ショップ

ショップ復活いつなん 早くして


1アイテム交換できない

年末年始にかけて、アイテムが交換できない状況で皆、困っています。早期改善を求めます。


1ショップアイテムがなくなってはや15日

いつ直るんだろう。 対応が遅い。 サ終したいがためにユーザに見切りを付けさせる目的で敢えてやっているのか? 01/24 ショップはまだ使えない


5ショップ

を早く再開して欲しいです ただいま令和6年1月7日だけど連休明けないとダメなんですかね


1ショップ。。。

突然ショップのアイテムが全て無くなり、何も交換できない。。。 何とかして下さい。


1交換出来ない

ショップで交換出来なくなったんですが、どうして?


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©2021 Konami Digital Entertainment

ランキング

  1. 【Kindleセール】10円(99%OFF)「姫ヶ崎櫻子・晴れ晴れ日和・魔王が田舎に嫁いだら」KADOKAWA・キューン10周年
  2. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  3. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  4. 【ゴジバースト】全ラインナップと予約情報まとめ!最新フィギュア情報をチェック!
  5. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!

新着記事

新着コメント

トップへ