LINE:モンスターファームはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.51351 )
すべて ( 4.51351 )
5モンスターファームを返して

99%のユーザーの知能が低いため、全てのカードを上限解放するためのアイテムの無料配布の数が少ないと嘆いており、レビューがひどいことになっている。 不具合が多いのは全てのゲームに同じ。バランスが悪いのも全てのゲームに同じ。


1ガチャ渋すぎ

低確率な上に同キャラでガチャを3パターン実施は悪質。150連で型落ちSSR3枚は流石に酷いよ。モンスター2回目再生も一度のみ、確率表記合ってる?


1ガチャ渋すぎ

とにかく目玉が出なさすぎる。というより石の配布率が悪いし一回のガチャで消費する石量がハンパないから頑張って貯めてもすぐ無くなる。無課金でやろうとしてるユーザーにはおすすめしない。あと石高すぎ。正直コスパが悪すぎて買っても金をドブに捨てるようなもの。


2限界

リリース当初から応援してやり続けましたが、最高レアのアシストカード7枚当てないとスタートラインに立てない(凸アイテムも半年に一つ集まるかどうか) 完凸できたと思ったらリアルタイムでは役立たずのカード扱い(過去カード救済無し、あれば報われるのに) きつい。


12万課金して90連で..

90連して 星3モンスター(ピックアップ外)×1 SSRカード(ピックアップ外)×2 はもう正気の沙汰じゃない 楽しませる気なさすぎ このゲームアンインストールへの道に進むわ


1ゲーム自体は楽しい。けど、、

オプション設定が定期的にリセットされるのなんとかならないの? こういう小さいイライラが積み重なってどんどんここの運営が嫌いになる。 アップデートのたびに絶対不具合起きるし、テストしてないんか? 問い合わせしてもテンプレしか返してこないのもユーザー舐めてるとしか。 運営が大嫌いなので絶対課金ないけど、モンスターファームは好きなのでやってます


3再評価

4→3に変更。 ゲーム自体は面白いと思う。 初代からやってる人なら命中率の理不尽さもある程度理解もできる。ただ、ガチャの排出率だけはマジで信用できない。 課金すると排出率が良いのかもしれないけど、絶対しない。


1運営がゴミオブザイヤー受賞

ゲームシステムはは面白いがガチャ搾りすぎてゴミすぎる。覚醒に必要な書も4つでいい。とにかく金を搾り取ろうとする運営の魂胆がみえみえである。残念! 200連回してゴミみたいなSSR2枚とまたまたゴミみたいな⭐︎3が2体のみ。舐めてんの?マジで商売する気無いわコイツら。なんでリリースから時間経過したらガチャ確率渋くなってんだよww 必ずと言って良いほどガチャの50%が悪い方に偏る。天井まで回しても星5になるのが奇跡。 客を馬鹿にしてるとしか思えない


1ゴミガチャ

200連して1体星3キャラ出ればまだ良い方。 出てもすり抜けゴミキャラ


4フレンド召喚の2回目で毎回ロード画面になったまま動かない&ハートの自動変換が毎回アプデで初期化になる&モンスター育成の際見たことあるイベントは全部スキップみたいなコマンドが初期化してる

毎回毎回フレンド召喚の2回目でローディング画面から動かなくなるのはなぜ?一回ならまだラグいなと思うくらいなのに8月19くらいからずっと2回目はフリーズする、マスターモンスターが星5になった際にもらうハートを自動変換するように設定していたのにアップデートすると初期化されてまた設定するのが面倒くさい、モンスターの育成の際イベントを全スキップするようにしているのにアプデしたらまた初期化してるし速度とかも設定してるのに全部が初期化しててイライラする ゲーム自体はいいのにシステムが毎回毎回自分の好きな設定を元に戻すのがすごく面倒くさい そこをアプデで例えばこの設定を保存するみたいな対処法を作ってほしい、それで保存したらアプデしても元に戻らないみたいな感じでやってほしい。他のゲーム会社ができてこの会社が出来ないわけがないそこだけが不満なのでそこを直してくれたら本当にいいゲームだと思う


4おもしろいけど…

アップデートの度に容量が足りないと言われできなくなる。10GB以上空いているのになぜ?


5普通に面白い🤣

無課金でもめっちゃ遊べる。 逆に運営が心配になるレベルです。 年末年明けのイベントもいっぱいです。 年明けは確変くるので石を集める方がいいかも。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. ジェラートピケ楽天限定スペシャルボックス発売!中身や予約・購入方法を徹底解説【ジェラピケ】
  2. マクドナルド福袋2026|予約はいつから?過去の中身ネタバレ&過去3年の販売スケジュールから日程予想
  3. 【ドラゴンボールカード】MANGA BOOSTER 02の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】【マンガブースター】
  4. 2026年福袋一覧 | 今年はどれ買う? 全300件以上 発売スケジュールまとめ
  5. コメダ珈琲福袋2026はいつから予約?過去のお得な中身と今年の販売開始日を予想

新着記事

新着コメント

トップへ