最強でんでんはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

気になってしまった時点で負け!?なグロカワ系放置ゲー『最強でんでん』です!

 

公式ジャンルとしては『グロかわアドベンチャー』、実質的にはグロかわ×育成放置ゲーとなっています。

本作を一言で表すなら、とにかく『個性的』!

 

ちょっぴりグロくてちょっぴり可愛い(?)キャラクター達、クセが強いもののクスッと笑えるストーリーなどなど、他のスマホゲームではあまり体験できない要素が揃っていますよ。

 

ゲーム自体は遊びやすい放置系ですが、コレクション要素やミニゲームなどやりこみ要素もバッチリ!

最弱レベルのでんでんむしから、全生物最強のでんでんむしまで育てあげていきましょう!

 

魔神だのガイアだの大惨劇だのと、およそでんでんむしとは縁のないであろうワードばかりが飛び交うストーリーは必見。

『どんなゲームなんだろう』と気になってしまったのなら、ぜひプレイしてみてくださいね。

ここがオススメ!
  • 全てにおいてとにかく個性的
  • でんでんの進化や特殊器官などを見ているだけでニヤニヤできる

アカネ
アカネ

グロかわというかキモかわというか……本当、個性的だよ

レン
レン

最強のでんでんむし、ぜひ見てみたいものだわ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.40531 )
すべて ( 4.40531 )
5問題点について。

本当によくできたゲームです。このゲームは私は気に入りましたが、人を選ぶかもしれませんね。現在の問題点については、私のスマホだけかもしれませんが、音楽が急に消えたり変わったりすることが問題だと思います。


1あんまり

つまんない


5無課金でも楽しめます

最初はなかなかレベル上がらないが、レベルが上がってくると面白い 1日1回で、気長にやればレベル上がって来るが、いつ終われるのかは謎


4楽しい

とても楽しくて、いつの間にやら始めてから数年経ってました。 概ね満足して楽しんでおります。 ただ、最近課金をするようになったですが、表示されている金額とは別に二重で支払いになっていたことに気づきました。 これは何か仕様なのでしょうか……? (650円の課金を購入すると、幸運の星で追加で650円請求になっていました)


4気が長い方向け

正直無課金でも楽しめますがかなり長期にわたってやるゲームで内容も基本的には放置のためすぐ投げる方はおすすめできませんが長期にわたって何かやりたいという方にはおすすめです サーバーにもよりますがチャットがとても暖かったりするので1度ぜひやってみて下さい 課金についてはまぁ気が向けばでいいと思います


4レビュー

自分は2年前からこのゲームをやり続けていますが、意外と飽きないです。


4面白いし好き!

色んな意見がありますが私は好きです。可愛いし面白いし、ストーリーもキャラもなんだこれwと思うところが好き。 でも、私的に一つだけ難点が。 うん、細かくなりすぎてもうわかんなくなってきた。 前にコツコツ頑張って戦力を上げてきたけど、戦力どんどん上がりすぎてわからなくなってくる。


5なんだかんだで続けてしまう

サービス開始2日目から毎日遊んでいます。無課金でものんびり遊ぶには良い匙加減かと。より楽しむためにはDiscordは導入したほうが良いです。


4気付いたら

3年やってた。 シュールで面白いです。


53年やった!

おもろいよ!片手間ポチポチ、でも飽きない!目指せ最強進化!ギルド、discordで築けコミュニティ!


5日課のひとつ

リリースからやってます 基本放置ゲーで、デイリータスクは自動処理があるのが続きやすさのポイントかなと思います 気ままにゆるーくやるにはもってこいです


53年間毎日やってます

こんなに長く続けたゲームは他にありません。 開発者に愛を感じる。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【Kindleセール】50%ポイント「呪術廻戦・ダンダダン・マッシュル」など集英社コミック人気作
  2. 【ポケモンGO】[ソロ/1人攻略できる!]ダイマックスジュラルドン対策│何人で攻略できる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【Kindleセール】50%ポイント「DRAGON BALL・NARUTO・鬼滅の刃」など集英社コミック完結作品
  4. ぷにぷに百物語〜妖魔界・バトル大運動会〜 最新イベント攻略まとめ【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】ニャイトウォッチの作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ