ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.91111 )
すべて ( 3.91111 )
1絶望的につまらない

過去作の立ち絵を使い、とてもつまらないすごろくをしてひねりのないストーリーを見させられる。使い回しと言われても仕方ないぐらい新しい要素がない。


1不具合?

課金して、キャラを取ろうと思ったのですが、 接続出来なくて、課金ができない。


3正直に書きます

育成面 ・正直全キャラすごろく回すの面倒くさい。ストーリー的に全キャラクターの希望のかけらが必要とならばしょうがないけど ・アイテムを1回ずつではなく複数個一気に買えるようにして欲しい。 ・手に入れるカードが0進むカード、⚪︎倍進むカード意外基本いらない(ゲーム序盤とかお世話になった)からもっとレパートリーあってもいい バトル ・インテリだろうがスポーツだろうが、どれも似たり寄ったりのスキルになる。だからそのキャラ特有のスキル(大神だったら一撃とかね)があるとキャラの育成が変わったりして楽しめるかも ・キャラクターごとに性能差があるけどどっちにしろ装備でカバーできるので上記のように似たり寄ったりのキャラになる ガチャ ・URキャラと999カードが必須その上にわくわくカードも必要だから一つのキャラあたり10枚×50体ほどのキャラぶんのカードが必要なのにテンポが悪い。普通に買ったゲームなのにソシャゲみたいなことやめて。わくわくカードはバトルとかにしてほしい。


5内容は良いけど

オフラインだと画面暗いままで立ち上がらないことがある。


1残念なところが多すぎる

例えば家用にiPad、外用にiPhoneでプレイしようと思っても現状セーブデータが共有できないため別々のデータになってしまう  なので課金した場合それぞれのデータで別々の結果になるため課金は絶対非推奨  色々な要素を解放していく周回ゲームなのに一度見たイベントをスキップしたりできないため1周するのにやたら時間がかかる  他にもマップが見にくいことなどの細かい点がプレイするのにいちいちストレスをかけてくるのでアップデートでの改善がされない限りは購入をしない方が良い


3この値段ならギリギリ買い

まあ、買って最初の1日2日は楽しめますよ。 でも、途中で攻略サイトを見て以下に絶望します。 1. ゲームの上手い下手に関係なく数人のキャラをクリアして解放しないと隠しボスを倒すのは難しい。 また、その際にはレアリティ低いキャラも必然的にやる可能性が高いため、消化試合みたいな作業を強いられる。 更にメッセージスキップが遅くて延々と紙芝居を見させられる。 2. 完全クリアには全キャラのクリアが必要。 単調な作業も数十回やらせられるのは拷問に近いです。 3. 何回かやるとコツが分かりゲームの戦略性が無く完全な運ゲーとサトル。 4. 4人集めての戦闘もかったるい。 いくら強くしても「○○キャラは2人入れる」とか謎の縛りがあったりしてその度にパーティー変えたりするのが地味にめんどいです。 5. 最高リアリティのキャラも課金120円で買える。 課金は決して高く無いので良心的ではあるのですがゲームバランスが崩壊しますね。 6. 特に新しいグラも無く紙芝居だらけ。


5やっとリリース

app storeに出てくれると遊びやすいと思っていたのでよかった 課金要素とかやりこみ要素があるならバックアップ機能がほしい


5誤字がありました

シロクマ育成時の大神さくらとのイベントの時に『心臓があれば止まっていたかもしれない』というテキストの止まるが停まるになっていました(^-^)


5頑張れニッポン

安心と信頼の国産 中華に負けるな



YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  4. 【ぷにぷに】おはじきの体力(HP):ロキシー&超覚醒パウロ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  5. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日

新着記事

新着コメント

トップへ