App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.00813 )
すべて ( 4.00813 )
|
---|
初期メンバーでクリアしました。面白かった。 独特な世界観とアクの強い住人、やたらと強い異形(モンスター)、戦闘時のエフェクト、装備品やアイテムのネーミングセンス、攻略難度が高すぎる(いや攻略不可能な)宿屋のお姉さん…どれもシビれました。 できれば、強化されたボス達との再戦があると嬉しかったです。なんならアクの強い住人もボスとして出して下さい(宿屋のお姉さんはダメです、絶対勝てないし)。 全体を通して一番の難所は序盤だと思います。 乗り越えたら試したい事が出てきて楽しくなります。
クリアまであっという間でした。 最後のレベル上げが少しだるいですが、世界観やイラストが素晴らしく、とても格好良かったです。 ドロヘドロの登場キャラクターでパーティを作り、楽しみました。 ステ振りがやり直せないので、どんなアイテムが来るかドキドキしながら、悩み育てたのが、楽しかったです。 後半にレアドロップでぶっ壊れを引いた時は興奮しました。 (最後までクレリックの賢さをどうするか答えは出ず) 魔法やスキルのアニメーションが進化していくのも、感慨深かったです。最初は貧弱なブレイズが、お?、おおー!という感じで。 システム的には、Wiz6の様な感じですが、各キャラが立ちまくっていて、別次元に面白かったです。
Actual app does not have english despite the listing saying it does. Please either add English or remove the listed support.
通常技で敵をワンパン出来るレベルになったら次の階層に行くを繰り返して行けば詰まる事は無いと思います。でも、8層から、いきなり敵が強くなりますw驚くくらい強くなりますよ!w必殺技を連発しながら進む感じになってゲーム性が大きく変わってびっくりしました。僕はこういうゲームが大好きなので、育成のノウハウは何となく知っているつもりなんですが、ラスボスはマジでギリギリの戦闘でした。51レベルでクリアしましたがきつかった〜w正攻法でぶっ殺しました!これからを購入される方はクリア目指して頑張ってください!気持ちよかったー!!大満足です! 魔法使いはマジの魔力極振り(他は必要無いです。 戦士は必要分の力(9)を振ったらあとは体力に。 暗殺者と聖職者は、かなりステ振りが迷いましたが、結局全く同じステータスになりました(笑)
ゲーム内ロード機能激希望!!!
最初ダンジョンに入った時は世界観や雰囲気に確かにワクワクしました しかしそこからはひたすら敵倒してレベル上げてボスに挑むだけのゲームです せっかく買ったのでしばらくやってましたが途中で飽きましたし、正直金払って数時間かけてやる価値はなかったです
課金して買ったのでせっかくならエンドコンテンツを追加して欲しい
3DダンジョンRPGが好きならばオススメ。 簡単に評するなら簡易版世界樹の迷宮といったところか。職業は4つで隠し職業などは無し。属性は物理と魔法の二つ。バトルシステム自体はシンプル。難易度は全体的に高め。ボス戦も楽に勝てるヤツは少なかった。 他にも書いてあるが序盤がキツいが、3階層辺りから徐々に職業の個性が把握できるようになり、スキルもある程度覚えてくると楽しくなってくる。そういったRPGが好きな人らにはおすすめできる。 少々残念だったのはスキルを覚えさせる際、スキルツリーが見えないので何を覚えたら何が解放されるか初見でわからないところか。感覚的に単体強化の次は全体強化っていうのはわかるが、回復魔法はいつ全体回復覚えられるのか〜と少々モヤッとした。あと多少ネタバレになるが蘇生魔法はみんな覚える前にラスボス倒しちゃってるなって断言できるほど習得遅い。
評価にある通り好みは分かれるかもしれない。 序盤の一体倒しては街に帰る・ようやく2階層に行ったが敵は強すぎる・死んだら蘇生するのに金がかかりすぎる等々、好きな人ですら微妙な要素はある。 ただ、だんだんと強くなっていく様子が見て取れたり、階層が進むにつれて街で売ってるものの品質が良くなったりするのは、昔ながらのRPG感があってとてもよかった。 序盤のキツさも、ドラクエでいう少ないお金で装備やアイテムのやり繰りを上手くやる感じで乗り越えられて面白い。 キツいけど小さい成長を感じ取ってコツコツ進み、一気にドカンと強くなって、また壁を感じつつコツコツ成長して、を繰り返せる人間にはかなり面白いと思う。 ボリュームもやりようによっては8時間くらい?自分は9時間半程で終わった。 ラスボスだけかなり強くて回復が追いつかない感じはきつかったが、それでもこの値段でこのクオリティなら満足といった感じだ。 強いて言えばステータスの体力が装備品を装備するために必要な値であり、体力が増えないのは最初に知っておきたかった。 あとは一定レベルか一定階層まで進んだら上位職に転職できるなど、もう一工夫あればさらに楽しめたのかなとも思うので、期待を込めて星4とします。 とても楽しかったのでおすすめです!
狭いマップで地下10Fまでしかなく、アイテム、モンスター、魔法も少なすぎる。正直買って後悔している。490円の価値なし。
先程画面が回転できないのがアプリの使用だと思い、低評価をつけてしまいましたが、自分のスマホに回転ロック掛かってました。 申し訳ない。 ゲーム自体はシンプルながらよくできています。 ハマる。
街の雰囲気はよく敵のヴィジュアルもマッチしていて攻略したい意気込みに繋がりました。 一転、プレイスタイルによるものかもしれませんが敵に先手を取られないように速度を上げて各ジョブに合ったステータスを極振りしたところ、単調な作業が最後まで続くことになってしまいました。 また、ボスを撃破後にセーブしてしまい追体験する機会も無くなってしまいやり終えた気持ちだけが残っています。 前述の良い雰囲気のほか、操作性も良いため、戦闘バランスややり込み面といったゲーム性を改善するととても素晴らしいゲームになると思います。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
わかる
まっつーさん登録しました僕のフレンドコードは147907437698です登録してくれればと思っています。名前すけて
フランキー
試練の遺跡17を3体ともクリアしているのに18が出てこないのは何故?
「マリオカートワールドVS オンラインレース/レート8048~ ニコ老RUST2前日放送/LAP.12」 (18:47~) ttps://twitch.tv/...
曹操