なにもないはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.68811 )
すべて ( 4.68811 )
4私なりの考察ですが、、、

この世界観はほとんどが白黒で、黄色と水色以外は全て色がないです。 なぜ黄色と水色しか色がないのか、それは宇宙に関する色だからだと思います。主人公には記憶が無く、母親のこともサイキのことも覚えてはいません。ですが、記憶の奥底にはサイキが大好きだった宇宙に関する記憶があったのかもしれません。 そしてサイケがつけた主人公の名前「プシケ」とは、ギリシャ語で『蝶』という意味があります。それには、毛虫の時を経て、美しく羽ばたくという意味が込められています。 また、色々な苦痛や不幸の洗礼を受けた後、悦びと幸福が受け入れられるようになった人間の「霊魂」と言い伝えられています。 まさに人ではないと気づいてしまったプシケのことのようですね。


5タイトル画面から感じるイメージ通りの作品

全体的にモノトーンで、凝った背景と答えを探してタップするシステムがよく噛み合っています。BGMも聞き心地が良くて、心を静かにしたい時に遊びたくなるゲームでした。 仄暗くて寓話的なストーリーが多いのですが、本作の素晴らしいところは様々な形の彼らの生き方(あえてこう書きます)を全て肯定も否定もせずに描いているところだと思っています。勧善懲悪が好きな方には向いていないかもしれません。報われない話や、ぎこちなくとも幸せを目指す展開など、こちらが考えを巡らせたくなるストーリーが好きな方に強く勧めたいです。 主人公の決して自分を削ったりごまかしたりせずに自分のできる範囲で優しくあるところがとても魅力的でした。 ロボットたちのお話ですが、どうしようもなく人間らしさを感じる虚しさがあって好きです。


5「なにもない」

ゲームをクリアし終わったあとにタイトルの意味がわかりました。 どことなく虚しさを感じるゲームでした。


1おもしろいけど…

かなり広告が入るのでテンポが悪い途中で飽きてしまう


5最高です

最初は「なんだ?これ」と思っていたけど進めていくとほんとにおもしろくなって1日でクリアしました!!やろうかまよってるならほんとにした方がいいです!!


5感動

まだ最初らへんだけどこのゲームの雰囲気が好きまずこのゲームはロボットの世界で居なくなったお母さんを探すゲームだけどそこに行くまでに会うキャラ達が色々個性があり過去も見れるといくのがとてもいいなと思いました このゲームは感動すると聞いていたけど早くクリアして真相を知りたいなと思ったそういう作品です


2広告

ゲームの開始1分で、ウイルス感染の広告が表示されました スキャンしますか?という文章とはい、いいえの選択肢が表示される パソコンでもこんな悪質な広告を滅多に見ないのですぐアンインストールしました ゲームの内容はわかりません


5※ネタバレ注意

絵からそれぞれのキャラクターの繋がり、伏線、全て胸にくるものがあってラストの切なさに少し涙が出ました。広告は多いですが、ゲームも簡単に進められて、アナザーストーリーの真相を毎回見るのが楽しかったです。サイキがお母さんを探しに行った後の話や、その後の街のロボットたちはどうなったのか、正直もっと供給が欲しいです。サイキがあの街にプシケを探しに行く物語などの続編が見てみたいので新作が出ないかといつも待ってます。二次創作をし始めてようかと思っているほど好きなのでご検討よろしくお願いします!!


4おもしろかった

謎が残るとこもあったが全てがハッピーで終わるようなご都合主義を求めるような人には納得いかない終わり方なんだろうなとも感じた。自分としてはもう少し掘り下げても良かったようなキャラがいてモヤモヤしてしまったり途中のちっさいやつが可愛かったりと感情を揺さぶられてのあの終わり方なので満足感もありつつちょっとの虚無感のようなものが通り過ぎたという感想。無料でこれは素晴らしい、もっと深く知りたければ広告を見て覗くシステムも良い、どちらもウィンウィン。楽しめました


4好きな感じでした

とても楽しかったです。 あたたかくて幸せな時間を過ごせました。 キャラクターたちも素敵です。 私のお気に入りはHEADLESSさんです。私の家で保護したいです。 ですが、少し気になる点もあったのでそれを述べようと思います。 (微ネタバレ含みます) まず、広告が多いです。 最初の方はまだいいですが、終盤に なるとQUESTION3の後に一つ広告が 挟まります。 クリア後の真相を見るのにも広告が必要なので、時間がある時にプレイした方がいいと思われます。 あと、キャラクターのセリフが不自然な時があります。 主人公が犬のぬいぐるみと話す時の 口調がきつく、そこまで言う?と思います。 また、口の絵のキャラの話し方も少し変です。 (例:○○と思うぜ?→○○と思うん だぜ?など) もし上記した部分が演出的なものならごめんなさいm(._.)m 全体的にとても良かったです! 最後の最後、タイトルの意味を理解して先に進めたくない…でも進めなきゃ終わらない…と数分悩みました。 他のゲームも遊んでみたいと思います。長文失礼いたしました。


5さみしいけどむなしくない

曲がずっと頭に残ってます。絵もすごくあたたかみがあって私は好きです。 なんだかこころにささるものがありました。 久々に夢中ですすめました。 読書好きにおすすめ。 製作陣の方々、 本当に ありがとう。


5とてもよい…🥲

最後まで見るとすごく寂しいような虚しいような気分になります。世界観もステージごとのキャラクターの見た目も凄く魅力的で一気にプレイしてしまいました。広告が多いのは少し気になりますがそれを考慮しても★5と言っていい内容だと思います。 久々にスマホゲームで琴線に触れるようなものに出会えました。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. イッタラ/アラビア福袋2026!予約開始&セット内容を徹底解説
  2. 【数量限定】クロミ×チャームリフト 限定デザイン登場!いつから?どこで買える?
  3. 【2026年JINS福袋】メガネ購入優待&1年間使える特典!予約情報・詳細まとめ
  4. 【福袋2026】今年はどれ買う?全290件のスケジュール一覧まとめ!
  5. 【イオンブラックフライデー】グラニフトートバッグ入手方法は?第2弾ぬいぐるみブランケットも

新着記事

新着コメント

トップへ