Peridotはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.26855 )
すべて ( 4.26855 )
5開けなくなった

かわいいし、増えていくので楽しいですが、アプリが開けません。5回のうち、1回できるかどうかです。


5楽しい

いつも、やってます。peridotは家のじゅうたんを葉っぱ、土、砂と認識してしかもテレビ台を水として認識してくれるので家から出なくてもじゅうぶん楽しめています。課金しなくても楽しいから最高です。


4可愛い🩷

ドットちゃんは、とっても可愛いです。お散歩の時、一緒に歩いてくれるのも嬉しい。楽しませてもらってますが、お花の認識がなかなかしてくれないのと、ほかのドットとの関わり方とかちょっとわかりづらいので星➖1で。


2可愛いけれど

キャラクターの見た目に惹かれ、リリースされ直後に始めて長い間プレイし、一時期アプリから離れて最近出戻りした者です。 書きたいことが増えたので、レビューを書き直します。 ◇人を選ぶゲーム内容◇ ペリドット(以下ドット)の可愛らしい見た目に魅了され、始めようとしている方へ。このアプリはかなり人を選ぶ内容をしていることを、まず知って欲しいです。ドット同士を交配させ様々なドットを飼うことは楽しいけれど、目新しい要素もさほどなく、同じようなことの繰り返し。つまりやれることが少ないです。イベントが少なくても気にならない方なら続けられるかもしれません。 ◇巣が1個700円と高額◇ 巣とは、新しいドットを迎え入れるために、必ず1個必要になるアイテムのことです。 初期は無課金での入手は不可能でしたが、今では無課金でも入手が可能に。無課金でもゲーム内通貨で購入できる巣も販売されるようになり、ログインボーナスでもひと月で2〜3個手に入るようになりました。 課金必須なアプリだったため、とても良い改善点と感じています。 相変わらず普通に購入するとなれば、1個700円というそれなりの値段はしますけれど…。 ◇電池消費量・発熱がとにかくすごい◇ iPhone12でプレイしていますが、電池消費がかなり早く、とてつもないスピードで端末が熱くなります。屋外でプレイすることが多いものの、到底のんびり遊べるものではないです。 電池はカツカツ、端末アツアツ、画面はガクガク。スマホが心配になります。 ◇痒いところに手が届かない◇ 日本語訳が難しいのか、それとも世界観を重視しすぎているのか…痒いところに手が届かないことが非常に多いです。例えば、英語版には載っているのに日本語版だとイベントの終了日が載っていないし、日本語版だとイベントが始まった瞬間イベントお知らせが来ることがザラにあります。公式パッチノートも無く突然アップデートが来たり、お問い合わせの返信が少しズレていることもあります。不具合報告・ご意見を送っても改善の姿勢が見られなかったり、サイレント修正されていたり、不具合でミッションの報酬が貰えないことがあっても配布は無かったり。小さな不満が積もりに積もります…。 ◇放ったらかしにされているように感じる◇ 運営から放置されている印象が拭いきれません。勿論、放置されていると言い切れる状態ではないですが、やはり他のアプリに力を入れられていると感じてしまいます。 初期の壊滅的なゲームバランスを乗り越え、それでいて多くのヘビーユーザーも手に入れているのに、勿体ないです。 ドットは赤ちゃんでも大人でも可愛いですし、特徴によって様々な姿になります。ドットと一緒にお出かけしたり、ドットを育てたりすることはとても楽しいです。性格によって仕草も変わり、同じに見える特徴にも個体差があります。 キャラクターの見た目は好きですし、それでいてゲームバランスをかなり改善されたことは高評価です。しかし他の点に不満が残ってしまうので、この評価とさせていただきました。


5かわいい、楽しい

なでなですると、ゴロゴロいってくれる。かわいい!


5発熱が凄まじい

楽しいけどバッテリーの消耗と端末の温度が可愛くない グラフィックの動き?品質を下げて発熱対策してるけどそれでも熱い(iPhone14) 夏になったら外で遊ぶのは無理だと思う、熱で端末壊れそう 偶に見るどぎつい色味のドットとかは見てると目が痛くなるから自分のドットは控えめに単色グラデーションのにした


3名前が悪い

検索しづらくて他ユーザーの感想が見られない そもそもユーザーがいない ドットの尻尾の動きや寝息なんかは 猫ライクで馴染みがあって愛着を持ちやすいです ただ装飾過剰だと見づらいので 初期に決めたシンプルなドットが一番可愛いという結果になる カメラを使うゲームなだけあって、本体が熱を持つし電池の消費も激しい 個人的に一番困るのが他のアプリで聴いている音楽が止まること これが一番ストレスが溜まる これじゃなきゃダメなんだっていうゲームではないかな


1登録出来なかった

カードに名前記入しろと出たのですが、英文字でも平仮名でも数字入れて極力レアな名前にしても、その名前は使えません、になります。そこから先に全く進めないので、残念ながらアンインストールとなりました。 日本語が駄目だとか文字数不足などの理由なら、エラーの原因を表示してください。他のユーザーと同名だと使えないなどの場合なども、使えない理由がわかれば助かります。


5とても楽しいです

とても楽しいです♪


1起動しない

「ちょっとストレッチ中」から先に全く進まず、プレイすることすらできません。


4かわいいが代償が大きいゲーム。でも最高

自分だけのペットを育てて遊べる最高のゲームです。本当にオンリーワン。 他のペットと交配して新しい子をお迎えすることも出来るのでやり込み要素もあります。 ですが、私の携帯(iPhone8)は 毎秒充電が減り、動きは重く、 そして端末がとても熱くなります。 癒される分、大きな代償があるのです…… でもホンマに楽しいので流行って欲しい。 沢山の人がドット達と出会って欲しい… そう願って星4つ付けます。ありがとう…!!


3ガチるなら課金必須

Nianticの新作ということで興味を持ち始めました。1週間程プレイした感想を載せておきます。 ①育成は簡単、ドットも個性的で可愛い ドットの育成は簡単で、ご飯をあげたり遊んであげることで成長します。 早ければ1日〜2日で大人のドットになり、他のドットと交配が出来るようになります。 大人になったドットは他のドットと交配することで、両親の特徴を受け継いだ子供を作ることができます。 (恐らくこれがメインコンテンツ) ドットは各部位に特徴を持っており種類も豊富。 他人のドットと見た目が被る事はほぼ無いので、より自分のドットに愛着を持てます。 ②やり込み要素の強い交配、高価な「巣」 このゲームの交配システムのやり込み要素として、「ドットタイプ」の収集というものがあります。 ドットタイプとは、指定された特徴を併せ持つドットのことを言います。 目当てのドットタイプの子供を作る場合、何回も交配を繰り返す必要があるのですが、子供を作る際に必要なのが「巣」というアイテムです。 巣は無料で手に入るものもありますが(週間リワードやレベルアップ報酬等…)、基本はショップで700円で販売されています。 イベント時のお得なセット売りでも多くて3つ程しか入っていないので、ドットの成長速度と比べると圧倒的に巣が足りなくなります。 せっかくのやり込み要素なのに、金銭面でのハードルが高く非常に残念です。 ③電池消費が激しく長時間プレイできない ゲームを開いて30分程でスマホが熱を持ち、電池消費もかなり激しいです。 (私の端末はiPhone13) すぐ充電が必要になるので、外出中にプレイするのはオススメできません。 おねだりやデイリーで「散歩」系のタスクが出た時だけ歩けばいいと思います。 総評すると、ただの育成ゲーとしては手軽で面白いです。 しかし、このゲーム一番の楽しみである交配にお金が掛かる点、電池消費が激しくドットとの散歩が楽しめない点などから星3としました。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【あつ森】花火大会でマイデザイン花火を打ち上げる方法【あつまれどうぶつの森】
  2. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日
  3. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  4. 【Kindleセール】89円ラノベ「SAO・狼と香辛料・豚のレバーは加熱しろ」電撃文庫
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ