探索者の記録:秘められた謎はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.8197 )
すべて ( 3.8197 )
4時間泥棒

探し物他•イベントと忙しく、あっという間に時間が経ちます。 サウンドがとても良く、やり込み派にお勧めします。 気軽にゲームしたい、暇つぶしには向きません。


3面白いけど少し改善希望

古き良き街並みの絵柄が非常に綺麗で、絵だけ見てると非常に心が安らぎます。が、間違い探しで制限時間が結構シビアな上、徐々に新しい隠し場所が追加されていっており難易度が少しずつ上がっているため、ゲーム中は落ち着いてる暇はありません笑。色が背景と完全に同化?していて、そりゃ見つけられないわ…と不可能を感じる場面も…。難易度が一度上がったら下げられないため、難易度が選べるとよいなと思いました。 スタミナ回復が課金しないと激遅なのと、プレイしてると結構疲れるので、長時間やりたくても20分くらいでもういいやとなってしまいますが、難易度が選べたら回復アイテム駆使しつつもう少し長時間できるかもと思います。 あと、音楽の演奏が初期の時より軽くなった気がしますが、初期の頃の重厚感がある演奏のほうが私は好きでした(間違ってたらすみません)


2やらなかった期間もあるけどダウンロードしてから7年半経っていた。

絵とBGMが綺麗。 しかしながら、レベルアップ報酬が少なすぎる。もう少し多くてもいいと思う…(相当やらないとレベルアップしない) あと、やらなくなったタイミングでやり逃したイベントのロケーション解放をもう少しゆるくして欲しい…。相当やりこんでレベルアップさせないと解放されないからやる気が激減して飽きる…(;_;) マギステルへの道をやれば解放されてないロケーションもプレイできます。ですが、「高級バスハウス」のロケーションが気に入ってしまい、好きな時に高級バスハウスでプレイしたいのですが、Lv378にならないと解放されないのでしんどいです(;_;) ロケーションの解放、もう少し緩くしてほしい。(毎レベルアップでロケーション解放など)


1CMの数がえげつない再び

久しぶりに開いたら1ゲームごとにCMが入るのが復活してました。20〜30秒、バツを押して更にCM見る時間が伸びる。絵も素敵だし間違い探しも面白いのに、集中力も楽しさも半減してしまいます。残念です。


5よか。

よかよか!


2購入していない請求に注意!!

ゲームはこれのみ。もう7〜8年はやってます。 飽きずに面白いです。 ただ2025年6月から課金していない請求が来るようになったので要注意! その都度、スマホのメディアと購入からこのアプリの購入履歴を確認しないと、知らずに引き落とされる可能性ありです。


5勉強になる

探すものの名称が、え?これなの?ってなのが結構ある。でも、個人的に勉強になる。これって、こんな読み方するんだ、、って。ゲームは面白いけど、勉強要素もあって好きかも。


1パズル系は運ゲーム

パズル系が完全に運ゲームになっているのがアプデ繰り返しても変わらず。プレーヤーがどう動かそうがここまで全く無関係という状態までなのはしらける。 相変わらず、操作を無視して課金催促の画面が次々に開くくらいなので、課金を勧めるためか、まとめるためのアイテムの出現待ち、アイテムが得られるゲームモードになるまで何度もやり、入る為に必要なツールが集まるまで待ち、そのツールを得る為にまた別のツールが必要で八方塞がり、何の収集アイテムも出てこないことが決まっている単に探索するというタスクが頻回等々、クリアできたら収集を目指してるアイテムが出てくるかもしれない状態でやる機会があまりなく、進められるタスクが皆無になってばかりなのもしらける。そしてこうなる展開が以前より激増したから、進められるタスクが早々に無くなった時にエネルギーがまだ残っているほど。目的がない状態でプレーしなくて済むようにゲーム進行を組み立てられないだけなのか?


4おもしろいけど

たまに見づらくて、ひどいと思う時もある。カードの神経衰弱のゲームはマスターランクまで上がるとかなりのスピードを要するので大変です。


2初期化された

何年も楽しく遊んでいたのに、今日画面がバグって何も出来なくなったので、終了して再度起動したら初期の状態になった😢 それなりに課金もしているのでショックです。どうにかならないでしょうか。


5好き♡

私は好きで遊んでます!毎回綺麗なロケーションがいいですね🥰


1このアプリインチキ

ストレス解消どころか、ストレスが溜まる一方。だから、アンインストールした。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  2. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  3. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  4. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  5. クロミ20周年記念!オールハーツコラボ「まっくろスイーツフェスティバル」開催!

新着記事

新着コメント

トップへ