FINAL FANTASY VII EVER CRISISはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.65442 )
すべて ( 4.65442 )
2ストーリー以外は課金前提

ストーリーを追うだけなら無課金で攻略可能。 ただイベントを楽しむにはそれなりの課金が必要で、メイン武器、サブ武器が全て6凸以上でないとほぼ攻略できない。イベントのボスの弱点や耐性も各属性、物理/魔法の組み合わせで決まるため、その組み合わせに沿った各武器を6凸以上にすることがほぼ必須なのでかなりの労力と課金が必要。 youtube等でボス攻略動画を出している人もいて、簡単攻略みたいなサムネにしているが、各武器が最低でも6凸以上になってることが前提の攻略なので初心者や無課金/微課金勢は参考にならない。


1音飛び

なぜか音が飛ぶんですが(iPhone16Pro)


1あの中国が運営しているパクリゲームでも課金でゲームが有利にならないのに、日本の恥になるようなことをするな!!!

日本の恥になるようなことをするな!!! あの中国が運営しているパクリゲームでも課金によってゲームが有利になることはほぼ皆無で、どんなに課金してもゲームで有利になるのは、車がほんの少し速くなって曲がりやすくなるだけなのに、 我々日本を代表するファイナルファンタジーしかもFINAL FANTASY VIIでこんなにも露骨で下品な課金課金と課金圧をかけて、課金させる。課金しないとゲームをろくに有利に進められない完全課金制とは我々日本の代表がこれか 星1すらも評価に値しない。 FF7が課金しないとゲームもイベントもろくに進められない、 なぜか。 以下にこのFF7ECの全内容解明、解体新書を記す。 まず、こんなにも課金しないと有利にならないゲームおよび会社を今までも見たことがない。 こんなにも露骨で下品な課金課金と課金圧が物凄いゲームも今までも見たことがない。 課金課金と立派に催促だけしといて、このゲームは他のゲームでは完全にありえない初心者ミスの不具合を、リリースから毎回、常々、不具合を起こしており、ユーザーに金銭的にも大迷惑をかけてるにも関わらず、2025年1月まで何にも全く何のアイテムの補填すらもなかった。 他のゲームなら不具合や仕様変更がある度に“有料”アイテムの補填が必ずあるにも関わらず、このゲームからは1月までアイテムすらお詫びがなかった。 はっきり言って、極めて保守・完全に利益だけ取れればいい殿様商売。 このゲーム会社は、次回アップデート版のゲームを社内で試運転すれば誰でも発見できるような不具合ばかりを起こす初心者わ試運転すら試さずそのままアップデートしてるから当然不具合起こして、ユーザーに金銭的に大迷惑かけてるにも関わらず、無料アイテムすら補填も一切ない。 つまり、このゲームは、社会のイロハもわからない、常識もわからない、本当に非常識であることを露呈している。社会的マナーすらろくに知らない超無礼で失礼極まりない。 まず、一番手頃に購入できるはずのシーズンパスですら、どのゲームよりも超高額なパス しかも、どのゲームよりもしょぼい中身 さらに、しょぼい中身の超高額パスが毎月更新で出現 ピックアップガチャ確率が超低確率という悪どさ(確率は一覧表と乖離) これに加えて、極めつけは我ら超高額課金者も泣ける超高額ガチャで、武器は全て10凸仕様という鬼畜さ(最大30凸) 武器欄に☆が5つしか表示ないのに、それをわざわざ2周させる集金主義の仕様 ウェポンパーツはわかりやすくてキリがいい100個ちょうどにせず、敢えて200個も必要にさせる。そして、超高額パックを購入しても武器1凸も進めさせない魂胆がもはや鬼畜。 その為、たった一つの武器を10凸する為にだいたい十万円以上は必要という鬼畜さ また、新ウェア1つで二万個 人権武器のアルティメット1つで九万個 しかも、アルティメットは毎月一個ずつ、今までになかった新武器および新ウェアが毎月4個ずつ追加されてくるので、もう既にこの時点で運営からのしょぼい配布ではこれらには到底追いつくはずもない。という既に分かりきった状況がリリース開始当初から改善されない、 →改善の兆しもないどころかリリース半年経ったら、一度取り逃がすとほぼ2度と取れなくなる期間限定ガチャをどんどん追加させて課金の催促をさらに加速させる運営。 よって、運営は露骨な利益主義を貫き通し、ゲームプレイヤーからの日々の問い合わせ等々、ユーザーの声を完全無視。 上記はあくまでほんの1例です。 上記、ウェアに関しては一度逃したら長い間取れない仕様も相変わらず、今までになかった新ウェアおよび新武器ガチャが毎週毎週休みなく追加する運営。 アルティメット武器やリミットブレイクとコラボガチャは期間を一度逃すとほぼ2度と取れなくなる仕様で、あとで様子見とかができない状況をつくる。そして、期間内にガチャ引かなければあとで後悔する為、必ず武器とウェアを最低でも一個は出るまでガチャを引かせようとする魂胆。 →そのくせ、肝心なCアビリティの説明は“衰弱”などの一単語だけで済ませて武器性能の表示もない。 →特にバフデバフ武器は、肝心な何%UPか何%downか、表示すらなく、ガチャを引かせる詐○仕様。 →表示すらないので実際に武器を使うまで何%UP downか分からないのでガチャを引かざるをえない魂胆みえみえ。 違○。 さすがに、これは完全に違○。 また、使用するキャラクターが最初から固定で決められていて、全キャラの武器を強くさせなければならない状況つくってガチャ引かせる魂胆。←高報酬のバトルタワーは強制でキャラ固定、ストーリーすら強制と半強制、ギルバトは上納武器キャラが毎月コロコロ変わる半強制仕様 ←そもそも、キャラが15人と多く、武器が現状約1,000個あるのにも関わらず、たった一つの武器を10凸にする為に同じ武器を11個もガチャで引き当てないといけない鬼畜の所業。 極めつけは、各キャラクターにそのキャラだけの特権や人権武器が散りばめられてキャラクターを3人に絞らせない魂胆みえみえの課金の催促仕様。 人気キャラのクラウド、ティファ、エアリス、セフィロスだけ、リミットブレイク武器やコラボの限定ガチャばかり → 人気キャラだけ1度取り逃がすとほぼ2度と取れなくなるガチャばかり出してくる悪質な課金催促の仕様。 しかも、世界中でみなさんこの物価高で苦しんでいる中、人気キャラだけ頻繁にリミットブレイクガチャを追加する。さらに“リミブレなのに最低でも6凸させなければ弱い武器”という仕様を、最近になって顕著に表れてきており、運営の本性が表れてきました。 しかも、リミブレとは名ばかりで、もともとデバフ耐性がある敵も多く、デバフ耐性があるものには全く効果ない。さらには敵に衰弱自体の耐性を付与させていく(こんな大事なことを凄い分かりづらい記載をする運営)という改悪させる仕様。一体これのどこが“リミットブレイク”なのであろうか。 リミブレとは名ばかりで、中身は全然リミットブレイクではない。 【重大】 説明や表示といえば、新年リミットブレイクスペシャルガチャチケットという類似した表示、および、このガチャの内容をどこにも一切表示すらしなかったせいで起こった事件がありましたね。 結論、1番の問題は、運営がこのガチャの説明をお知らせにもどこにも表示すらしなかったせいで、今回の事件が発生したにも関わらず、運営の発表は、“挙動”というあたかもシステムの誤作動と思わせる単語を終始使う。完全にあくまでシステム上の問題だと思わせる発表。 しかし、実際は明らかに虚偽であり、この発表は完全にユーザーを騙したユーザーに対する冒涜です。 以下に全概要、解体新書を記す。 まず、運営はこのチケットガチャについての内容をお知らせにもどこにも記載しないという完全に運営の非になる大失態。 さらに、紛らわしい類似した名前のガチャが2つあるのに、運営は「リミットブレイクガチャでは使えませんよ」等の、このガチャチケットについての注釈すらどこにもない。 運営がこのガチャの内容をどこにも表示すらしなかったせいなのは明らかにも関わらず、これを謝罪もせず、“挙動”と発表し“あくまでシステムのせい”と、完全にシステムのせいにして、意地でも認めない極みですからね。今まで過去にまるで運営の非はないという言い方でしか発表しかしてこなかったですからね。 このガチャチケット自体は、元旦の午前0時から販売されていた高額パックの購入で入手できるので、当時、チケット名からして、リミットブレイクガチャで使えるチケットだと多くのユーザーが誤解して高額パックを買ってしまうユーザーが続出。 当時リミットブレイクガチャしか開催されていなかったのと、チケット名に“リミットブレイク”と入っている為、まさか別ガチャが用意されていてそこでしか使用できないチケットとは考えにくいですよね。 誤解しなかったユーザーでも、このガチャチケットの実態の把握をしようがないため、「このガチャチケットは一体どこで使えるのか?」 「どこを探してもガチャの説明がない。」と、惑わされるユーザーが続出。 実際は、類似した紛らわしい名前のガチャをもう一つ用意していた運営。さらに、このチケットガチャの説明がどこにもない。 結局、高額パックを購入後、突然、新年リミットブレイクスペシャルガチャという別のガチャが、ガチャ一覧で急に出現するという始末。 つまり、高額パックを購入した後になってから、このチケットがリミットブレイクガチャでは使えないことが発覚するという始末。しかも、これはみんなが全く望んでいないほうの結果という最悪な結末。 紛らわしい類似した名前のガチャが2つ存在するのに、運営は「リミットブレイクガチャでは使えませんよ」等の注釈すら一切ない。 高額パック購入後にようやく判明する別ガチャの存在。 高額パックを購入するまで、このガチャの説明をお知らせにもガチャ一覧にもどこにも運営が表示すらしなかったせい。ガチャの実態が全く把握できない状態でみんな勘違いして高額パック購入してしまったユーザーが続出したという事件。 しかも、運営からの発表は何があったか公表もせず、またもや運営は説明しないという同じことを繰り返している。 完全に説明しなかった運営が招いたことにも関わらずそれにも謝罪もせず、“挙動”と発表する。 “あくまでシステムのせい”だと、終始に渡り“挙動”というユーザーを騙す虚偽発表。 ゲーム会社はこれまでもこれからもセレブユーザーさまさまにも関わらず、虚偽説明およびガチャの表示も注釈もろくにないというセレブに対してもサービスが悪い会社なんてもう既に終わってます。 物理と魔法、全7属性、バフ、デバフ、状態変化、バトラン、ギルドバトル、まあ様々、いろんなのを組み合わせて膨大な種類から、毎週毎週ガチャで出してきます。 新武器および新ウェアが毎週出現してきます。 例えば、武器の種類でいうと、 まず、攻撃系武器の種類だけでも420種類 15人(キャラ人数) ×2(物理or魔法) ×7(全属性数) ×2(単体or全体攻撃) =420種類 つまり、ウェアも攻撃系武器も420種類つくれるということになります。 さらに、他の要素を入れてきて、さらに膨大な数の種類をつくれます。 15人(キャラ人数) ×2(味方物攻と魔攻バフ) ×2(味方物防と魔防バフ) ×2(敵の物攻と魔攻デバフ) ×2(敵の物防と魔防デバフ) ×2(単体効果or全体効果) ×7(無属性+属性バフ) ×7(敵への属性デバフ) ×?(味方への状態の付与 ヘイスト 弱点特効 属性弱点etc…) ×?(敵への状態変化の付与 ストップ 衰弱 毒 沈黙 睡眠etc…) ×?(味方の状態変化の解除) 上記420種類の攻撃系武器の中に、バフデバフの効果を複数同時に入れられてる武器が実際に数多くあるので、種類だけでも計算上よりももっと多くの種類になります。 また、現状約千個ある全ての武器にRアビリティを搭載させて、上記に示した様々な種類から付与させ、全武器にある程度の特権を持たせることによりガチャを引かせる故意仕様 上記のしわ寄せで、育てる武器を吟味しても、ミスリル足りませんよ。 忙しい中、もはや数百回の周回だけでは武器のレベルすらまともに上げれない。たかが武器レベル上げごときで時間とスタミナ剤で難儀させられる。 もうここまでくるともはや凄い仕様。どんなけスタミナ剤からでもお金取りたいのか。 つまり、永遠に課金が必要となるゲーム。 挙げたらキリがありません。 よって、このゲーム自体が完全課金者専用のゲームです。 こんな課金者専用といっても過言ではないゲームは今までも見たことない。 我々高額課金者だけから搾取し、上記の様々な運営の策略によってプレイヤーが天上天下で広がる格差。 その為、無課金の方、微課金の方があまりにも不憫です。 運営はあまりにも腹黒すぎる。 これは、あまりにも悪どい。 これらのどれをとっても明らかにゲームユーザーのことなどこれっぽっちも考えてすらいないことがわかります。 彼らはもう既にボロ儲けで儲かっているにも関わらず、世界中でみなさん物価高で生活や家計に苦しんでいる中、最初から超高額で、数千種類の武器ウェアの中から超低確率で、毎週毎週ガチャを出してくるのです。出してきます。 そりゃそうです。彼らはボロ儲けで儲かってますから金銭感覚が違います。 よって、こういう皮肉な乖離を生んでいても、相変わらずユーザーの声は完全無視。 ですから全く改善すらされないのは明白です。 日本の恥になるようなことをするな!!!


1ティババ気持ち悪い

ff7ecじゃない,市川翔一がティファババを主人公にしたゲームをリリースするのほうがいい


1初心者はキツい

古参ユーザーを大事にしてるので初心者、中級者(無課金、微課金)の方はイベント、ミッションは達成する事は出来ません!武器の完凸、専用の衣装の所持は絶対、廃課金者じゃなきゃ攻略は無理ですね。攻略サイトも撤退し、サ終了も間近だと思います。


1オーディンイベントなど

気のせいかもしれませんが、 女性キャラはティファにしか、力入れてない気がします バトル性能も、顔のグラフィックも、ホーム背景の動きもティファばかりに力、入れてないですか? 衣装は全員、凝ってて、凄く素敵です あとオーディンイベント、、 ちょっとストーリーが強引過ぎかな、と思いました 1周年の時より、期間が長い気がするのは、気のせい? あとバトルの参加必須型の編成、やめてほしい、、好きなキャラを使いたい


1アップデートに時間かかりすぎ

ゲームは面白いがアップデートにかかる時間が長過ぎる


3ギルド

いらないなー。 結局メンバーに入ってくれる人いなきゃつまんないし


2最近は遊べなくなった。

初心者は勝てない使用。 属性縛り、キャラ縛り武器縛り、武器が無いと勝てない。 新規ユーザーはフェイドアウトするだろう。 ガチャも欲し物は出ない。


1キャラ格差

多少の格差は仕方ないとは思うのですが、運営のキャラクター愛や平等にしようという気概を全く感じられません。 女性格闘家キャラが好きな方にはオススメのゲームです。


4FFは大好きなのですが

約2ヶ月ほど続けましたが 気づいたところを上げていきたいと思います。まず 武器が完凸ありきの前提なので1つや2つ取れたところでお話にならない。キャラが多い上に武器の種類も多いので ごちゃごちゃ感がぬぐえない。 デイリーミッションやギルドミッションのマテリア合成ミッションはやめてもらいたい。有り余ってるマテリアを作っては売却すると言う不毛のループに入っている。ギルド募集チャットやワールドチャットがないので 他のプレイヤーの状況が全く読めないし ギルド人数も全く増えない。個人のランキングやギルドのランキングも常時表示してほしい。実はこれ結構大事で廃課金者が「俺 強ぇー」と主張できないので課金意欲にも影響するので売り上げにも直結すると思います。 イベント以外のマルチプレイが全くマッチングしない。 イベントの推奨戦力が全くあてにならず FFらしいと言えばそれまでだが 一撃で即死する。すべての文字が小さすぎて 読みづらいし 目が悪くなること必至 もうちょっと大きくしてほしい。 いまだに改善されないのは とにかく落ちる バトルを何度も繰り返したり ガチャの最中に落ちたり モチベーション下がる。他にもたくさんありますが 経過を見守ります。


2

自分のスマホが古いのもあるけど1時間ぐらいやってると必ず落ちる


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  4. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法や期限など注意点まとめ
  5. 【ぷにぷに】月の間(レア)の体力(HP)|ギンガ(月面世界)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ