攻略大百科レビュー
App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.46748 )
すべて ( 4.46748 )
|
---|
まず少し課金をすればびっくりするほど不倫勢が寄ってきます ディスコで揉めてだいたいが違う鯖に行くので 不倫が好きな人はいいゲームだと思う
キャラの見た目は魅力的なのに、声が残念。 特に動物型キャラ。他の人間は普通に喋るのにぶつ森みたいな電子音。世界観に合わなくて気持ち悪い。 そして箱からでてきた少女、怯えていると聞いたのに話しかけてみれば口調が強く人を見下すゴミみたいな性格。 とてもじゃないけど一緒に冒険する気にはなれない。 オートも酷い。わざわざ移動のオートを切っても会話が終わったりクエストが進行する度にオートに切り替わる。 さらには会話のオート進行が切れない上に喋ってる途中なのに進行して会話が途切れる。
先日からログイン画面で表示されるようになりゲームが出来ません 対処法を教えてください 毎日ログインして楽しんでいたので悲しいです どうか宜しくお願い致します
半年ゲームをやり引退し、また半年後復帰し、半年このゲームをやってる者です。 結論から言うと、無課金は確実に生き残れません。 イベントは1週間ごとに切り替わり、ポックル・騎竜・ルーン・兵装と主に4つのコンテンツのループです。毎イベント毎イベント新しい種類が登場し、追加されるものは既存のものより優れたもので、永遠と追加されていきます。 しかも、これらは無課金じゃ絶対に手に入らない確定課金アイテムです笑笑 つまり、毎イベント課金をする必要があり、しかも数万かける必要があります。 前鯖も合わせれば100万近く課金してることになる重課金プレイヤーですが、ちょっとやらなければ、過去に追加されたアイテムがとんでもなく安く手に入るようになるので(鯖共同購入)、一瞬で追い抜かされます。 重課金プレイヤーの強さに合わせた難易度のコンテンツのため、サーバーが進めば進むほど、無課金のプレイヤーは置いていかれます。日課のクエストをクリアすることすら困難になるレベルです。 無課金でやり抜きたい方は、重課金プレイヤーと仲良くなってキャリーしてもらうことが必須条件のため、ソロで無課金は絶対に不可能だと思ってください。 最後に嫌なことがあるとするならば、MMOあるあるですが、リアル既婚者同士のカップルRPがキツすぎるのと、人間関係ゲーのため何かと事件が起きては巻き込まれます笑 キャラクターの可愛さや世界観、服のバリエーションやライドの種類等はMMO界隈の中でピカイチだと思ってます。 チャットも見やすいですし、人との交流が比較的しやすい環境です。 金持ちはぜひ〜笑
リリース当時から楽しんでいたけれど 最近は対人ばかりで嫌な思いしかしない 嫌な思いしても報酬少ないし どんどん過疎ってる やらない方がいい 毎日同じことの繰り返し 全く刺激が無い サーバーも激弱ですぐ落ちる 運営は危機感持った方がいいな
始めた頃はハマってしまい、とても楽しかったですが、途中から課金が月数千円から気づけば月10万と...なぜなえあレベルはドンドン上がっても評点と言うのが必要になりその評点は課金をしていかないとダンジョンとか厳しいからです。仲の良いフレさんとか付いてきて貰えればいいのですが、完全ソロでという方には向いてません。そしてなんといっても課金で入手できるイベントが1週間くらいで折角課金して手に入れたアイテムだけどもぉ1週間後に次の課金イベントがきて...とやってるうちに1ヶ月で課金額がドンドン増えてしまい、気づけばとんでもないことに...私はもぉ引退しましたがキッパリ言うと無課金の方には楽しめないかと、廃課金の方と断然差が開きすぎてランキング形式なので萎えてきて引退者が続出で新規者の方が増えません。月に何十万も課金できる方には楽しめると思います(*^^*)私は半年やって30万くらい課金してしまいましたが後悔しかありませんけど。
広告と内容がマッチせず、無課金では何も出来ない カップルやパートナー、ギルド所属など、ソロでやりたい人にはほぼ向いてない 鯖も増やすだけ増やして、過疎ってる 悪質な取引をするプレイヤーに対しての対処も絶対しない 害悪アプリと言っても過言ではないレベル ↑↑これを書いた約1年後に返事をしてきて、カスタマーサービスでは無いので確認ができなかったとの事 ゲーム内お問い合わせでもダメだったから書いてるのに? まぁ、もうやってないし、再開する気もないけど
楽しいけどお金かかるゲームです!あとほとんどがジジババです!
課金したアイテムが反映されていないと問い合わせをしたら「違うもので無事決済されている」と1週間後に返事が来て、商品が違うと何度も伝えてるにも関わらず定型文対応。文章では伝わらないと思い、サポートに電話するも日本語ができるだけの海外の男性が対応。最終的に話している途中で無言(受話器置かれてる)対応に納得出来ずAppleに返金対応して頂いて1週間以上経ってからアカウント凍結されました。 半月以上も満足な対応をして頂けず詐欺まがいの対応しかされていません。 課金する方は商品名がApple明細にて「〇〇円パック」としか確認できず、何を買ったか不明になる為 買ってもいない商品をあてがわれる可能性がありますので気を付けてください。 課金で痛い目見たためもう二度としません。
きっかけはネコに乗れることに惹かれ、キャラのデザインも好みで、面白そうと思い始めました。 振り返ると初期の方が今より楽しめていましたが、しばらくして2〜3年ほどはログインもしておらず、久々に長い長いバージョンアップ等を終え、新しい仲間と共にまた楽しんでいたのですが、途中からあまりにも評点やレベルが上がらない。そして評点の差が一向に埋まる気配が無い。クエストも評点のせいで限られてしまい、¥160の課金をした段階でやっと「少額の課金では無理なんだ、これ以上楽しめないんだ」と感じたため、もう引退します。ありがとうございました。
けどバランス崩壊して引退者続出してしまいました 残念
1年前は無課金でも課金者から取引所で課金商品を買えるのは良心的で、知識チートで効率よく育成すれば自分より多く課金している人より強くなるシステムなのが、人気があった理由だと思います。 ある程度課金して評点が高ければクエスト掃討できるし、チームを組まないと行けないデイリークエストを傭兵と行っても1〜2分でクリアできるので、この手のゲームの中ではデイリーが軽くて良いです。 1年を過ぎ、最近は運営の対人推しが強く、無課金では餌になるだけですし、日々のデイリーも課金者に手伝ってもらうか、ランクが低いところに行くしかなく、無課金には過酷な現状なので過疎るのも仕方ないと感じます。 無課金の方でも楽しめるコンテンツといえばホームくらいですが、物を配置するだけのタイプです。 お風呂にも入れますが新しい家具が出ても同じアクションです。 観覧車など遊具は実際に乗って動く物もありますが、その程度では無課金の人達を繋ぎ止めれないので、課金者しか続けられないゲームを改善して欲しいですが、最近ますます運営の回収イベントやパックが多発してるので、改善されるより自分が引退する方が早い気がします(笑)
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...
【OPENREC PARK】 シャドバWBパーク2nd DAY.2 (18:50~) ttps://openrec.tv/live/nqr6nyxjv86
コードってとこで入力するのる?
わかる
まっつーさん登録しました僕のフレンドコードは147907437698です登録してくれればと思っています。名前すけて