【ラビホシ】アプリの最新情報まとめ【みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星】

攻略大百科編集部
URLコピー



みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません

アプリ紹介

ラビホシはいつでも、誰とでも!最大8人で一緒に遊べるオンラインクイズゲーム。 「クイズのカケラ」が浮かぶふしぎな惑星を舞台に、相棒の「ラビィ」とクイズで惑星の輝きを取り戻そう!

■ クイズでバトル!
ラビホシのクイズは、2人から8人までで遊べる勝ち残りクイズゲーム。
歴史、文学、エンタメなどクイズジャンルはもちろん、4択・◯×・早押しなどの出題形式はゲームを遊ぶごとに変化します。
ラウンドを勝ち抜き、最後の1人を目指そう!

■ オリジナルクイズをつくろう
オリジナルクイズを作問して、仲間とクイズバトル!
自分が出題者になるだけではなく、他のユーザーに共有して遊んでもらうこともできます。
もちろん、誰かが作成したクイズからの出題もできます。

■ ふしぎな惑星
ラビホシの舞台は、"クイズのカケラ"と呼ばれる鉱石が浮かぶふしぎな惑星。
広大な自然が広がるこの惑星には、ウサギのようなぷにぷにロボット「ラビィ」が暮らしています。

■ 遺されたクイズを解き明かし、惑星の輝きを取り戻す
ラビィたちは日々、惑星に存在しているクイズのカケラを探しているようです。
カケラには膨大な情報が保存されており、クイズを解いて解析を進めることで かつてこの惑星に広がっていた風景が復元されていきます。

■ ラビィの仲間たち
惑星の復興をすすめていくと、ラビィの仲間も増えていきます。
ラビィの見た目をカスタマイズできるラボ、ラビィたちの記憶が上映されるシアターなど様々な施設が増えていくようです。
ラビィとクイズを楽しみながら、この惑星の秘密を解き明かそう!

■動画配信・画像投稿について
収益化の有無を問わずご自由に配信・投稿していただいて構いません。
事前連絡、権利表記はなくても問題ございません。
が、あるとエゴサしやすいので何かしら書いていただけると嬉しいです
[表記の例]
「みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星」
公式サイト : https://labylab.space/
開発/配布 : LabyLab

出典: AppStore

最新アップデート

更新日:2025年7月10日

クイズの修正アップデート

出典: AppStore

▼みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星をダウンロード

最新ニュース

2024年8月7日 インディーゲームレーベルLabyLab、最大8人で一緒に遊べるクイズゲーム『みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星』をリリース gamebiz.jp

2024年8月10日 最大8人で遊べるクイズゲーム『みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星』が配信開始。3000問以上のクイズや自分で考えるオリジナルクイズが楽しめる ファミ通

2023年11月7日 クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定 4Gamer.net

Google Newsの検索結果を表示しています。

公式Twitter

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

アプリ基本情報

アプリ名みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星
ステータス配信中
配信会社WESEEK, INC.
公式サイト公式サイト
公式Twitter公式Twitter
配信日2024年8月7日(水)
価格無料 (iOS)
対象年齢4+ (iOS)
ファイルサイズ(容量)258.39 MB (iOS)
レビュー評価
すべて ( 4.2 )

みんなの応援メッセージ

まだ応援メッセージがありません


ランキング

  1. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーン開催!|無職転生コラボイベント【妖怪ウォッチ】
  3. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  4. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  5. 【ぷにぷに】無職転生コラボイベント 最新イベント攻略まとめ【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ