App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.5942 )
すべて ( 3.5942 )
|
---|
無課金で進める場合は、使えるキャラクターは1人。ダイヤを貯めて解放できるキャラクターを含めると2名だが、9000ダイヤ必要なので覚悟がいる。 気になる不具合としてはウェーブが切り替わるタイミングでエネミーが登場せず、撤退せざるを得ない状況が多々ある。 消費エナジーが無駄になるので改善して欲しい。
隙間無く周囲をグルリと敵に囲まれる、それも何重も。クリアできるわけないじゃん
スキルが思いのほかド派手でやってて爽快感あります!
普通にプレイするにはいいが操作性は少し反応が悪いためボス戦の弾幕は避けにくい 詠唱魔法が強く立ち止まる方が敵を倒せる爽快感 詠唱は遠距離が便利、近距離は後半で取るべき 多様なアイテム攻撃による楽しさ チュートリアルは分かりやすく、何をすべきかのアイコンも目立って迷いにくい プレイ中どこから敵が出てくるかは分かりづらいが基本下から出てくることが分かった アイテム吸い寄せがあるため回収しやすい 動画報酬2倍があるが動画は短く楽 回復必須、ノックバックも必要 ボス戦前の待機中に敵キャラは動き続けるため群がりボス戦始まると同時に敵キャラから大量ダメージを受けてしまう これが致命的でクリア出来ない ボス戦エリアも狭すぎるため操作性の鈍さも合わせて難易度がかなり高い 村の建設は説明文がないためなにが出来るようになるかわからない 敵に囲まれると必ず負けるためひたすら逃げる必要がある やっとクリア出来たのですがボス戦前に雑魚キャラを全て倒さないと厳しいのとボス出現タイミングでボス戦で動けるエリアに差がかなりあります 遠距離から攻撃出来る距離の時もあれば近すぎてボスの攻撃を避けきれないせまいエリア指定になることもあります 雑魚キャラに引っかかるため周りを囲まれた時に抜けられずそのまま死ぬこともある 攻撃アイテムを育てつつ回復アイテム必須
ドット絵のイラストや世界観が良い。ゲームバランスはもう少し改善余地ありかもと思いつつ結構続けて遊んでます。
シンプルな敵倒しゲームで、女性でも楽しめると思います。 敵を一気に倒せたときの爽快感がクセになると思います。 なによりもドット絵とキャラクターがレトロ味があり、かわいすぎる、、! ステージがたくさんあるので少しずつ進めていきたいですっ。
最初は某ゲームに似て面白い。 ただキャラクター・スキルの成長がほとんど感じられない為、一度詰まったらそこで終わりなゲーム。
ショップでレア装備(10箱)レア秘宝(10箱)が24時間で開けられるはずが1D24:00と表示され2日分の表記に変わり開けられない レア装備(1箱)レア秘宝(1箱)は今の所は時間通りに開けることが出来ている ゲームに関しては最初は面白くやっていたが変わり映えも出来ることも少なく単調に感じるようになった
ボス理不尽すぎん?
ヴァンサバ系ローグライクで箱庭要素もあって、コツコツ強くなれて楽しいです。 何よりもドット絵のイラストが可愛いので続けたいと思います! 無課金でも強くなれますし、強いて言えば広告非表示の課金のみした方がいいと思います!!
ストーリーも暗い雰囲気を出している割には一種族だけ残ればいいとか言うよくわからないボスが出てきて微妙。そもそもそのボスの言う種族がどう言う存在かがわからない。ボスとは似ていない見た目の雑魚が最初に出てくるが彼らが同一種なのか。何故同一種だと言えるのか。ふわふわしている。 また、他のゲームだったら止まらなくてもできるような技が立ち止まらないとできないと言うのも微妙。全体的に薄味なゲーム。
まだ、初めて数日ですが楽しませて頂いています。コツコツ続ければ強くなれそうなので頑張ります。アプデで色々な要素が増えることを期待しています。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
「マリカーワールド VSオンラインレース レート8060~withナオコイン レーシングギャンブル 8500の壁編。LAP.6」 (18:29...
フレンドになりました(ナヌ‼︎)
「久々の深夜配信。 ヴァンパイアサバイバーズ」(0:06~) ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
今までパッケージ版買っていた人→完全劣化 今までオンライン版買っていた人→一長一短 って感じかな
八芳園
『Shadowverse:WB 2日目』 (16:59~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817