【ライブラリー・オブ・ルイナ】Switch/PS4版の最新情報まとめ【library of ruina】

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

2月21日放送の「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」において、アークシステムワークスは「ライブラリー・オブ・ルイナ」のNintendo Switch版の映像を公開しました。

2021年8月よりPC(Steam)で配信され高評価を獲得している作品のゲーム機版で、発売は2024年4月25日、対応機種はNintendo Switch/PlayStation4です。

出典: youtu.be


図書館バトルシミュレーション

ゲストを倒して「本」を獲得

「ライブラリー・オブ・ルイナ」は、ジャンルを「図書館バトルシミュレーション」とする作品です。

プレイヤーは図書館の主人としてゲストを招待し、戦いを繰り広げることでゲストから物語が記された本を獲得します。

本は戦いで死亡したゲストそのものであり、獲得した本は司書の肉体に使ったり、図書館の生成材料になったり、戦闘に使えるカードになったりします。

カードとサイコロでバトルを制す

バトルでは、司書とゲストがサイコロとカードを使って戦います。プレイヤーは、ゲストの使うカードを調べて最適なカードを選択し、相手の戦術に対処することができます。

バトルではサイコロの出目が勝敗を大きく左右しますが、運だけで決まるわけではなく、さまざまな効果や要因によってサイコロの結果に予想外の変化をもたらします。

感情を高める戦闘

司書とゲストの戦いは、単に敵を倒すだけではなく、互いの感情を昂らせるものでもあります。それぞれの感情はバトルの進行度によって上昇します。

司書の感情によってさまざまな効果がもたらされます。ゲストの感情が高まると難易度が上昇しますが、より希少な本を得られるようになります。

出典: youtu.be

Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21公開映像

※動画19分ごろから

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. 【ポケカ】スターターセットMEGA メガゲンガーexの収録カードと抽選・予約情報まとめ【ポケモンカード】
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  4. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に
  5. 【ぷにぷに】百物語(大霊祭)イベントの隠しステージ解放条件!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ