【メガテン5 完全版】追加シナリオや新要素などの最新情報まとめ【真・女神転生Ⅴ Vengeance】

攻略大百科編集部
URLコピー

2月21日放送の「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」において、アトラスは「真・女神転生Ⅴ Vengeance」の発売を発表しました。

発売は2024年6月21日。対応機種はNintendo Switch/PlayStation5/PlayStation4/Xbox SeriesX|S/Xbox One/PCです。

出典: topics.nintendo.co.jp


結末の異なる2つの物語

「真・女神転生Ⅴ Vengeance」は、2021年11月に発売されたNintendo Switchソフト「真・女神転生Ⅴ」に、新たなシナリオと新規要素、システムのブラッシュアップを施した決定版です。

プレイヤーは物語の冒頭で2つのルート選択を迫られます。一方は「真・女神転生Ⅴ」で語られたストーリーの「創世の女神篇」、もう一方は虐げられた者たちによる復讐譚「復讐の女神篇」です。

出典: topics.nintendo.co.jp

虐げられたものによる復讐とは

「復讐の女神篇」では、「真・女神転生Ⅴ」のシナリオを踏襲しつつ、中盤以降に大きく変化し、最終的にはまったく異なる結末が待っています。

「復讐の女神篇」では、主人公の前に4体の女魔が現れます。「カディシュトゥ」と名乗る彼女らは、主人公を「復活の鍵」と、自らを「虐げられる者」と呼びます。

彼女たちの目的はなんなのか、虐げられたものによる復讐譚の行方は。

出典: topics.nintendo.co.jp

システム面でもパワーアップ

本作では、「真・女神転生Ⅴ」のあらゆるシステムが細かくブラッシュアップされたほか、新規要素も追加しています。

フィールド探索や悪魔会話、バトルや成長要素、新たな悪魔体験などがさらに遊びやすく、そして奥深く進化しました。

また、真・女神転生ⅤではDLCとして販売されていた悪魔及びクエストが本作では標準搭載となっています。

出典: topics.nintendo.co.jp

追加DLCも同時配信予定

本編のほか、新たな悪魔が登場するDLCも発売日に同時配信されます。

「真・女神転生Ⅳ FINAL」に登場した<魔神>ダグザや、土居政之さんの新規描き下ろし悪魔 <女神>コノハナサクヤが新たに登場します。

このほか、経験値やゲーム内通貨などを獲得しやすくなるDLCも同時配信予定です。

出典: topics.nintendo.co.jp

 

Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21公開映像

公式サイトへ

 

ランキング

  1. UHA味覚糖 福袋2026!完売必至!82種のお菓子が米袋いっぱいに!
  2. 【ワンピースカード】蒼海の七傑の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【3周年スペシャルカード】
  3. 【ヨドバシ福袋2026】中身ネタバレ予想!過去の中身や確実に手に入る方法、予約・抽選情報まとめ
  4. 【2026年】福袋一覧・全372件いつからはじまる?スケジュールまとめ
  5. 【ビックカメラ福袋2026】抽選確率アップする方法と中身の予想

新着記事

新着コメント

トップへ