メダロットクラシックス予約購入できるネットショップ一覧!20th Anniversary Editionの特典内容、他バージョンとの違いは?

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2017年12月21日、ニンテンドー3DS向けに発売される「メダロットクラシックス」。

本作は、通常版2バージョン、および20th Anniversary Editionが発売されます。それぞれにどのような違いがあるのかまとめました。

通常版は2バージョン


出典: medarotsha.jp


通常版はそれぞれ、「カブトVer.」「クワガタVer.」が発売されます。
このバージョン分けは、リメイク元となっている「メダロット1~5」と同じ。

つまり、本作のカブトVer.はメダロッド1~5のカブトVer.をまとめたものであり、本作のクワガタVer.はメダロッド1~5のクワガタVer.をまとめたものになります。

ちなみに、バージョンの違いは、ゲーム中に入手できるメダル、パーツの違いになります。
メダロットはメダルロボットの略ですが、メダルはロボットの本体、パーツは取り付ける部品にあたります。

 

20th Anniversary Editionは豪華特典付き


出典: medarotsha.jp


20th Anniversary Editionは、通常版2バージョンに豪華特典がセットになっています。
収録内容は以下のとおりです。

  • メダロットクラシックス カブトVer.
  • メダロットクラシックス クワガタVer.
  • 20th Anniversary BOX
  • サウンドトラック(全20曲収録予定)
  • アルティメットキャラクターブック

「20th Anniversary BOX」は、限定版一式を収納する豪華パッケージです。

「サウンドトラック」は、タイトル曲やロボトル曲(ロボトルとは、メダロットにおけるバトルのこと)を中心に1~5のBGMを収録した、ベストアルバムです。

「アルティメットキャラクターブック」は、1~5に登場する全520機体のイラストを完全に網羅したイラスト集です。未公開資料も多数あるとのことで、ファンならチェックしておきたい一品です。

なお、限定版はネットショップでも購入することができ、執筆時点での販売価格は10599円(amazon.jp)となっています。
数量限定ですので、買い遅れることのないようにしましょう。

商品情報を読み込み中です...
商品情報を読み込み中です...
商品情報を読み込み中です...

ランキング

  1. ゴジラが江の島に!「えのすい怪獣大決戦」開催|場所・期間・見逃せないポイント
  2. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に

新着記事

新着コメント

トップへ