miitomo ゲームチケットの使い方と入手方法

攻略大百科編集部
URLコピー

miitomoでは、いくつかの場面で「ゲームチケット」を入手することがあります。ゲームチケットとはなにに使うアイテムなのでしょうか。

ゲームチケットとは?

ゲームチケットは、miitomoをプレイするともらえるアイテムです。自分のMiiの部屋で、「メニュー」から「プロフィール」を開くことで所持数を確認することができます。
gameticket-2

ゲームチケットで出来ること

ゲームチケットを使用することで、「おとしてMii」をプレイすることができます。おとしてMiiでは、テーマが設定されたMiiの着替え衣装をゲットできる可能性があります。

ゲームチケットの入手方法

ゲームチケットは以下の方法で入手することができます。

1)ログインボーナス

Miitomoを起動するだけで1日1回なにかしらのアイテムがもらえます。
gameticket-1

2)マイニンテンドーのポイントプログラム

「ニンテンドーeショップ」へのログインやMiitomoをプレイすることでもらえる「プラチナコイン」と交換することができます。交換商品は以下のとおりです。交換条件は執筆時点のものであり、変更になる可能性もあります。

ゲームチケット×1

85プラチナコイン(期間内に5回まで)

ゲームチケット×5

420プラチナコイン(期間内に2回まで)

ゲームチケット×10

240プラチナコイン(1度限り)

こちらのサービスの利用には、ニンテンドーアカウントを作成し、マイニンテンドーに登録することが必要となります。

3)落としてキャンディの商品

落としてキャンディでは、ゲームチケットのほか、10枚集めるとゲームチケットになる「ゲーム引換券」がもらえます。1日1回は無料で挑戦できますので、忘れずやっておきましょう。それ以降は「キャンディ」を消費してプレイします。

 

miitomoの攻略法

[emebeds tag=”miitomo”]

ランキング

  1. マクドナルド福袋2026|予約はいつから?過去の中身ネタバレ&過去3年の販売スケジュールから日程予想
  2. 2026年無印良品の福袋「福缶」の中身や応募方法をわかりやすく解説!
  3. 【2026年】コンビニ・スーパー・ディスカウントショップの福袋まとめ
  4. イッタラ/アラビア福袋2026が予約開始!公式、百貨店、通販サイトなど全ショップまとめ
  5. 【ヨドバシ福袋2026】中身ネタバレ予想!過去の中身や確実に手に入る方法、予約・抽選情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ