人気シリーズの最新作「世界樹の迷宮クロス」について紹介します。
ニンテンドー3DSでは最後の作品ということで、どのような冒険が待っているのでしょうか。
目次
基本情報
発売日
2018年8月2日
対応機種
ニンテンドー3DS
価格
パッケージ版/ダウンロード版:6,480円(税別)
ゲームシステム
冒険の基本
冒険者は広大な迷宮を探索します。
未知のモンスターが跋扈する危険な場所では、さまざまなイベントが発生することも。
自分だけのパーティを編成し、探索を進めましょう。
出典: sq-atlus.jp
敵に出会うとバトルに突入します。
バトルはコマンド選択型のターン制で進行します。
RPGではおなじみの方式ですので、戸惑うことはないでしょう。
スキルを駆使して勝利を収め、キャラクターを成長させましょう。

出典: sq-atlus.jp
そして世界樹の迷宮シリーズならではの要素といえるのが、「マッピング」と呼ばれるシステムです。
ニンテンドー3DSの下画面には方眼紙のような画面が用意されており、迷宮内の壁であったり仕掛けであったり、自分で地図を作りながら、冒険を進めていきます。
オートマッピングにも対応しており、歩いた部分の床は自動で塗ってくれますので、より手軽にマッピングを楽しめるようになっています。
それぞれのスタイルでマッピングを楽しみましょう。

出典: sq-atlus.jp
キャラメイク
キャラメイクのシステムは、前作「世界樹の迷宮Ⅴ」のものを搭載しています。
髪や目、肌の色、職業やボイスなどを細かく設定できますので、キャラクターに対して愛着を持ちやすくなっています。
職業については後ほど詳しく紹介します。
出典: sq-atlus.jp
サブクラス
ゲームをある程度進めると、メインの職業の他に「サブクラス」と呼ばれるもうひとつの職業を習得できるようになります。
前作「世界樹の迷宮Ⅴ」では撤廃されていましたが、それが復活する形となります。
習得できるスキルの幅が広がり、限られたメンバーで多彩な戦略を立てることが可能になります。
長所をさらに伸ばすのも良し、短所を補うのも良し、プレイヤーの個性が表れる部分になりそうです。
出典: sq-atlus.jp
フォースブースト/フォースブレイク
フォースゲージを消費して発動する「フォースブースト」は、3ターンの間自分を強化します。
そしてフォースブーストの間のみに使えるのが、必殺スキルの「フォースブレイク」です。
探索中に一度しか使えませんが、不利な戦局を一発で打開するほどの強力なスキルです。
出典: sq-atlus.jp
難易度選択
難易度は4段階から選択可能です。
「遠足気分で気軽に楽しみたい方」のためのPICNICから、「より高みを目指す冒険者へ」としたHEROICまで、自分のスタイルに合わせて楽しみましょう。
出典: sq-atlus.jp
職業数はシリーズ最多
本作ではシリーズ最多となる19の職業が登場します。
過去作からの復活もあれば、新職業の追加もあり、まさに集大成とでも言うべき内容になっています。
出典: sq-atlus.jp
ここでは新職業の「ヒーロー」について紹介します。
出典: sq-atlus.jp
ヒーローは、危機的な状況でも決して諦めずに剣を掲げ、盾を手に戦う戦士です。
パーティメンバーと助け合う技術を多く備えているほか、一人とは思えないほどの怒涛の攻めも行います。
主な技は以下のとおりです。
ミラージュソード(スキル):敵一体に遠隔斬攻撃し、高い確率で残像を生み出す。
レジメントレイブ(スキル):ターン終了時、敵一体に近接斬・炎属性の複合属性攻撃。このターンで味方が与えたダメージが多いほど、威力がアップする。
ブレイブハート(フォースブースト):3ターンの間、自身の残像発生率と自身の残像の全攻撃力が大幅に上昇する。
ミラクルエッジ(フォースブレイク):敵全体に近接斬攻撃し、味方全体のHPを最大値を超えて回復する。
出典: sq-atlus.jp
冒険をサポートするキャラクター (と声優)
本作には冒険を彩るさまざまなキャラクターたちが登場します。
今回紹介するのは一部のみですが、ほかにも多数のキャラクターが冒険を盛り上げます。
ヴィヴィアン(CV:長妻樹里)
宿の受付を担当します。
宿泊やセーブのほか、荷物を預かるなどの対応をしてくれます。
出典: sq-atlus.jp
ネイピア(CV:佐倉綾音)
武器や防具、アイテムの売買のほか、鍛冶もおこないます。
出典: sq-atlus.jp
ペルセフォネ(CV:坂本真綾)
飛行都市「マギニア」の王女で、冒険者を募って「レムリア」に上陸しました。
ギルドに向けてミッションを発令します。
出典: sq-atlus.jp
クワシル(CV:大塚芳忠)
酒場を営みます。
クエストを受けたり、集まってくる冒険者から情報収集をしたりできます。
出典: sq-atlus.jp
ミュラー(CV:大塚明夫)
冒険者を束ねるギルド長です。
冒険者ギルドにおいて冒険者の登録やパーティ編成などを行います。
出典: sq-atlus.jp
先着購入特典あり
先着購入特典として、ダウンロードコンテンツの「新たな冒険者イラストパック」がついてきます。
本作ではプレイヤーキャラクターの外見は、自由に変更することができます。
たまには気分を変えて冒険するのもいいでしょう。
出典: sq-atlus.jp
終わりに
昔ながらのシステムとやりごたえのある難易度でファンも多い世界樹の迷宮シリーズ。
ニンテンドー3DSでは最後となる本作を、しっかり見届けましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。