僕のヒーローアカデミア ワンズ ジャスティス!PS4とスイッチの違いなどゲームシステム最新情報まとめ【ヒロアカ】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

人気漫画を原作とする「僕のヒーローアカデミア One’s Justice」を紹介します。

基本情報

発売日

2018年8月23日

対応機種

  • PS4
  • Switch

価格

7,600円(税別)

機種ごとの違いは?

PS4版とSwitch版のゲーム内容は同じですが、主にグラフィック面で異なる部分があります。
比較表で確認しておきましょう。

PS4

Switch

解像度

1920×1080

1280×720

フレームレート

通常時60fps

※一部変動する場合あり

通常時30fps

※一部変動する場合あり

※テレビ、携帯モード共通

コントローラー

DUALSHOCK4

ジョイコン(1本、2本)

Proコントローラー

ゲームの概要

「僕らのヒーローアカデミア」のキャラクターたちが、それぞれの個性をぶつけて戦う対戦アクションゲームです。

開発を担当するのは、株式会社バイキング。
アーケード、オンラインを中心に、数々の対戦アクションゲームを手がけた実績のある会社です。

ステージに配置されているビルや壁を使ったり、地形破壊でフィールドが変化したり。
個性を駆使した超人パワーで、原作さながらのダイナミックなバトルが繰り広げられます。

出典: mhaoj.bn-ent.net

攻撃アクション

ヒーローコンボ

格闘ゲームというと、シビアな操作が要求されるため初心者には難しい。
そんなイメージを持っている人も多いことでしょう。

しかし本作では、「ヒーローコンボ」という仕組みを導入しています。
ボタン一つで簡単にコンボを繋ぐことができます。
原作は興味あるけどゲームはあまり得意ではないという人でも安心ですね!

なおヒット数はキャラクターによって異なります。

出典: mhaoj.bn-ent.net

ガード不能攻撃

攻撃はもちろんガードできるのですが、ガードだけしていればすべてかわせるというものではありません。

本作には「ガード不能攻撃」が用意されています。
相手のガードを破って攻撃することができます。

あとで紹介するカウンター攻撃にも出せますが、攻撃の出だしが遅いのが弱点。
相手の一手先、二手先を読んで出すことが求められそうです。

出典: mhaoj.bn-ent.net

カウンター攻撃

相手からの攻撃を受けると、防戦一方になりがち。
ただし「カウンター攻撃」を使えば、勢いに乗る相手に手痛い一撃を見舞うことができます。

ただしガード不能攻撃や、ヒット数の多い攻撃をはねのけることはできません。
タイミングを間違えると、相手の一方的な展開になりかねませんので、十分に注意しましょう。

出典: mhaoj.bn-ent.net

個性技

ボタンとスティックの組み合わせで、個性技を出すことができます。
種類はキャラクターによって異なり、それぞれ3種類の個性技を使うことができます。

空中でしか出せない技、効果が変わる技もありますので、特性をよく理解して使いましょう。

出典: mhaoj.bn-ent.net

プルスウルトラ技

「プルスウルトラゲージ」を消費することで出すことができる、協力な必殺技です。

プルスウルトラ技には2種類あり、プルスウルトラ2ではヒットした後に迫力のある攻撃演出が発生します。

出典: mhaoj.bn-ent.net

プルスウルトラオール

プルスウルトラゲージを3本消費することで、サイドキック(仲間)含めた3人で一斉にプルスウルトラ技を放ちます。
相手に与えるダメージはとても大きく、演出が派手でかっこいい技です。

出典: mhaoj.bn-ent.net

特殊アクション

攻めるだけではなかなか勝つことはできません。
こちらで紹介する特殊アクションを使いこなすことが、上級者への第一歩となるでしょう。

ジャストガード

攻撃をタイミングよくガードすると、「ジャストガード」が発生します。
相手が一瞬硬直するので、反撃のチャンスを作ることができます。

また通常空中ではガードができませんが、ジャストガードは空中でも可能です。

ひたすらガードし続けるだけでは、ガード不能攻撃のリスクがありますし、勝つことはできません。
タイミングよくジャストガードを決めて、攻撃に転じたいですね。

出典: mhaoj.bn-ent.net

ガードブレイク

ガードしている相手に攻撃を続け、ガード耐久値を0にすると「ガードブレイク」が発生します。

相手のガードが解除されますので、その隙に攻撃を決めましょう!

出典: mhaoj.bn-ent.net

ウォールラッシュチャンス

吹き飛ばした相手が壁に刺さったら「ウォールラッシュチャンス」です。
この状態で相手を攻撃すると、壁上でのバトルがスタートします。

出典: mhaoj.bn-ent.net

スタン

短時間に多くのダメージを受けると、気絶した状態になります。
こうなると一定時間無防備になるので、やられ放題です。

出典: mhaoj.bn-ent.net

サイドキック

サイドキックゲージを消費することで、「サイドキック」を呼び出すことができます。
サイドキックとは、一緒に行動する仲間のこと。

キャラクターの行動を、さまざまな攻撃でサポートしてくれます。
呼び出すサイドキックの効果は、キャラクターによって異なります。
特性を上手に利用して、コンボなど協力な攻撃につなげましょう。

サイドキックは2人まで選択可能。
地上で呼び出すか、空中で呼び出すかにより動きが異なります。

出典: mhaoj.bn-ent.net

ゲームモード

ストーリーモード

出久とグラントリノの出会いから、バトルを通して物語を追体験します。
ただし完全に原作通りかというとそうでもなく、ゲームならではの展開が起こることもあるようです。

あなたのお気に入りのシーンは入っているでしょうか?

出典: mhaoj.bn-ent.net


また「ヒーローサイド」のストーリーをクリアすると、敵視点からの物語「敵<ヴィラン>サイド」のストーリーが解放されます。
同じ場面であっても、敵サイドではどんな物語が展開されていたのか、それぞれに楽しめるのがいいですね!

出典: mhaoj.bn-ent.net

ミッションモード

さまざまな特殊ルールが定められたミッションにチャレンジし、ステージクリアを目指すモードです。
はじめは簡単なミッションですが、マップが進むに連れて出現する敵はより強力に。
ミッションの内容もどんどん難しくなっていきます。

出典: mhaoj.bn-ent.net


ミッションをクリアすると、経験値を獲得します。
レベルアップをしてキャラクターを強化しましょう。
アクセサリや回復・強化アイテムをゲットすることもあります。

出典: mhaoj.bn-ent.net


通常の敵だけではなく、カスタマイズされた強敵が出ることもあるとのこと。
歯ごたえのあるバトルが楽しめそうです。

カスタマイズ

原作のまま使うのもいいですが、カスタマイズをしてみることで、キャラクターにより愛着を持てるかもしれません。

キャラクターカスタマイズ

さまざまな条件で取得できるアクセサリを装備。
自分だけのヒーロー、ヴィランを作成することができます。

カスタマイズパーツは、コスチュームや頭、顔、首、体、腕、脚など多彩。
それぞれに異なるアクセサリを身につけることができます。

なんとバトル開始時の格言もカスタマイズすることができます。

カスタマイズアイテムは、条件達成のほか、バトルで手に入るコインで購入することもできます。

プレイヤーカスタマイズ

シンボルやプレート、称号などを自由に組み合わせて、自分だけのプレイヤーカードを作成します。
オンライン対戦などで自分をアピールする大切な手段です。

オンライン対戦

全世界のプレイヤーと対戦することができます。

ランクマッチではライバルたちに勝負を挑み、ランキング上位を目指しましょう。
カスタマイズキャラクターでの対戦も可能です。

ランクに関係なく、フリーマッチで気軽に対戦を楽しむこともできます。

出典: mhaoj.bn-ent.net

フリーバトル/トレーニング

ルールを自由に設定して、対戦を楽しむことができます。
コントローラーが2つあれば、オフラインでの対戦も可能です。

トレーニングでは、シチュエーションを自由に設定することができます。
コンボや立ち回りなどのテクニックを練習して、実践に活かしましょう。

出典: mhaoj.bn-ent.net

キャラクター

現時点で登場が予告されているのは、以下のキャラクターたちです。
それぞれに個性があるキャラクターたちをどう使うかは、プレイヤー次第です!

出典: mhaoj.bn-ent.net

おわりに

「僕のヒーローアカデミア One’s Justice」の紹介でした。

おなじみのキャラクターたちが繰り広げる熱い戦いを、あなたも体感してみましょう!

 

最安ショップ情報

スイッチ版

商品情報を読み込み中です...

PS4版

商品情報を読み込み中です...

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  4. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ