WiiUで発売された人気作が、「New スーパーマリオブラザーズU デラックス」としてパワーアップして帰ってきました。
WiiU版とはどんなところが違うのかなど、明らかになっていることをまとめました。
目次
基本情報
発売日
2019年1月11日(金)
対応機種
Switch
メーカー
任天堂
価格
5,980円(税別)
New スーパーマリオブラザーズUはどんな作品だった?
New スーパーマリオブラザーズUは、2012年にWiiU向けに発売されました。
2Dの横スクロールアクションという、マリオシリーズの王道とも言える作品です。
ストーリーモードのほか、
- さまざまなミッションをクリアする「おだいモード」
- 自動スクロールのステージでクリアタイムを競う「ブーストモード」
など、やりこみ要素も豊富に用意されている作品です。
デラックス版での追加要素
プレイアブルキャラクターの追加
マリオ、ルイージ、キノピオの3人に加え、新たに「トッテン」と「キノピコ」が使えるようになります。
トッテンはWiiU版が初登場の、謎が多いキャラクターです。
WiiU版の追加コンテンツ「New スーパールイージ U」では、プレイアブルキャラクターとして登場しました。
敵に当たってもダメージを受けない代わりに、アイテムを取ることができません。
初心者向けのキャラクターとして用意されています。
もう1人の追加キャラクターはキノピコ。
こちらは新アイテムである「スーパークラウン」を取ると、「キノピーチ」に変身することができます。
キノピーチの見た目はピーチ姫そっくり。
2段ジャンプや空中浮遊、落ちても一度だけ自動で戻れるなど、特別な能力を兼ね備えています。
New スーパールイージ Uも収録
有料コンテンツやパッケージソフトとして発売された、「New スーパールイージ U」も完全収録。
ソフト2本分、全部で164のコースを楽しむことができます。
おすそ分けプレイにも対応
最大4人までのおすそ分けプレイに対応しています。
1人ではクリアが難しいステージでも、仲間と協力すれば楽にクリアできるかもしれません。
New スーパーマリオブラザーズU デラックスの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
新作紹介 Switch