ゾイドワイルドのゲームがスイッチで登場!体験版のダウンロード方法など最新情報まとめ【ゾイドワイルド キング オブ ブラスト】

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

人気玩具の最新シリーズをモチーフにしたゲーム「ゾイドワイルド キング オブ ブラスト」がNintendo Swtichで発売となります。

ゾイドに乗ってどんなことができるのか、ゲームシステムやアクションをまとめましたのでご覧ください。

基本情報

発売日

2018年2月28日

メーカー

タカラトミー

対応機種

Nintendo Switch

価格

5,980円(税別)

ゲームについて

本作はプレイヤーがゾイドを自由に操り、バトルを楽しむ格闘アクションゲームです。大変シンプルな操作性ながら、ゾイドがもつ野性味あふれる爽快なアクションを体感することができます。

ボタン一つでさまざまな技を繰り出せますので、まるでプレイヤー自身がゾイドに乗っているかのような一体感で遊べます。

ワイルドブラストも使える!

ゾイドワイルドシリーズの特徴は、必殺技の「ワイルドブラスト」です。もちろん本作でも使うことができ、ゲージがたまるとド派手なエフェクトともに発動します。

ワイルドブラストが発動すると、ゾイドごとに隠された武器が出現するほか、一部ステータスが上昇します。ピンチの場面でも、ワイルドブラストがあれば一発逆転が可能かもしれませんね。

個性豊かなゾイドが登場

本作にはライオン種やサソリ種、サルコスクス種など、見た目もアクションも異なる個性的なゾイドが多数登場します。

そのほか主人公のアラシをはじめ、TVアニメでおなじみのライダーも登場します。ボイスもTVアニメと同じキャストで収録されていますので、アニメと同じ感覚で楽しめるのではないでしょうか。

体験版を配信中

任天堂eショップでは、本作の無料体験版を配信しています。

いち早くゾイドバトルを楽しみたい方、どんなゲームなのか確認してから購入したい方は、ぜひダウンロードしてプレイしてください。

ゾイドとは

タカラトミーが展開する玩具シリーズです。ゾイドの語源は「ZOIC ANDROIDS」、つまり動物のアンドロイドで、動物や恐竜をモチーフにしています。

日本だけではなく欧米やアジアなどでも展開しており、1982年の発売以来、多くのファンを魅了してきました。

本作のモチーフとなったゾイドワイルドシリーズは、2018年4月にまんが連載が始まり、その後スマホアプリやTVアニメなどでその世界を広げています。

ゾイドワイルド キング オブ ブラストの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ゾイドワイルド キング オブ ブラストのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

 

ランキング

  1. 【薬屋】子の一族の真相とは?わかりやすい相関図で解説!<子の一族・皇帝・羅の一族:アニメ2期>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  2. 【ワンピース】シャンクスは双子の弟!|正体や目的などの考察・情報まとめ【ネタバレ注意】
  3. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  4. 【Kindleセール】50%ポイント「その着せ替え人形は恋をする・望郷太郎・吸血鬼すぐ死ぬ」などコミック大量
  5. 最新Kindleセールまとめ!定番キャンペーンからゲリラセールまで毎日更新

新着記事

新着コメント

トップへ