【State of Play】PS版ダイレクト的な新情報を紹介する動画番組がスタート

攻略大百科編集部
URLコピー

2019年3月22日、PlayStationの新しい動画番組「State of Play」が発表されました。初回放送は3月26日(火)午前6時です。

どんな内容になるのか、視聴方法など、発表された情報をまとめます。

出典: www.jp.playstation.com


放送内容

「State of Play」では、PlayStationに関するアップデート情報や発表を届けるとのことです。第1回の放送では、PS4やPSVRのソフトに関する最新情報が紹介されます。

任天堂が定期的に実施している「Nintendo Direct」のPS版と考えるのが分かりやすいでしょう。

SIEは「E3 2019」への不参加を表明しており、今後はメディア向けと言うよりも、ユーザーに直接情報を伝えていく方法を優先するのかもしれません。

「State of Play」の放送頻度は不明なものの、年間を通じて発表を行っていくとのことですので、注目していきたいところです。

視聴方法

「State of Play」は、Twitch、YouTube、Twitter、Facebookで世界中からライブ動画を視聴することができます。

放送終了後はビデオオンデマンド動画も公開されますので、時間的に視聴が厳しい方でも安心です。

なお日本では、YouTubeで視聴することができます。

放送スケジュール

State of Playのつぶやき

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

State of Playの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ
  5. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ