【オトモンドロップ】隠しステージって何?何がもらえる?基本を徹底解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

オトモンドロップには普通にクリアしているだけでは行く事のできない「隠しステージ」という物が存在します。この記事では「じゃあどうやって行くの?」「どこにあるの?」といった基本的な疑問にお答えしたいと思います。

隠しステージとは?

オトモンドロップはステージをクリアすると次のステージへ続く道が現れ、それを繰り返してマップを進んで行くゲームです。
マップをよく見るとたまに、どのステージとも繋がっていない、クエスチョンマークの付いたステージが少し離れてぽつんと存在する事があります。これが「隠しステージ」と呼ばれるものです。

01

「隠しステージ」と言うわりに全然隠されていませんがこれがそうです。

どうやって行くの?

隠しステージを解放するにはその隠しステージの近くにある通常ステージにて、決められた条件をクリアする必要があります。条件はその隠しステージによってさまざまですが、通常ステージの星獲得条件のような物だと思ってください。
その条件を満たしてクリアできると、道が繋がって隠しステージへと進む事ができます。

03

02

ただしどこのステージで、どういった条件をクリアすれば解放されるのかはどこにも書かれていません。自分で見つけるしかないのです。そこが「隠し」と言われる所以ですね。
予想されるのは
・スコアを◯点以上出す
・◯コンボ以上する
・絆技でとどめをさす
・スキルを◯使用する
・・・といった感じです。オトモンドロップはステージを解放しても、何を満たしたから解放されたのか教えてもらえませんので解放条件を見いだすのがかなり難しくなっています。

隠しステージには何があるの?

オトモンドロップでは今の所、隠しステージでも通常マップに登場する普通のオトモンが現れるようです。

img_1601

今後のアップデート次第では隠しステージ限定の珍しいオトモンステージなども登場するかもしれませんね。

隠しステージをどう利用する?

隠しステージに登場するオトモンは通常マップの同種よりも強い事が多いようです。
上の画像ボルデの丘12-1で言うと、周りのステージのオススメレベルが6〜8なのに対しこの隠しステージのオススメレベルは20になっています。初めは倒すのに苦労するかもしれませんが、無事倒せると経験値が多くもらえるので、レベル上げには良いでしょう。

img_1603

その他としましては、初回のみクリア報酬としてもらえるアイテムが豪華な事が多いです。例えばかくしステージ12-1では、ガチャを1回無料で引く事ができるアイテム「モンスターの巣の地図」をもらう事ができます。

img_1608

最後に

このようにまだまだ未知の事柄が多いオトモンドロップですが、そこを開拓していくのがかなり楽しいです。是非ご自分で隠しステージの解放条件を見つけ出してみてくださいね!
以上、担当はchiroでした。

ランキング

  1. 【Kindleセール】50%ポイント「その着せ替え人形は恋をする・望郷太郎・吸血鬼すぐ死ぬ」などコミック大量
  2. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  3. 毎日更新:Kindleの漫画/コミックセールまとめ !
  4. 最新Kindleセールまとめ!定番キャンペーンからゲリラセールまで毎日更新
  5. 【薬屋】子の一族の真相とは?わかりやすい相関図で解説!<子の一族・皇帝・羅の一族:アニメ2期>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ