PS4スーパースリムが発売の噂、2019年9月〜11月に約25000円で

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

海外メディア「segmentnext」において、「PlayStation4スーパースリム」のリークとされる情報が掲載されています。

記事の内容とその信憑性について検討します。

記事の内容

該当の記事はこちら。記事の内容を日本語で要約します。

  • PS4スーパースリムを2019年9月~11月の間に発売する。
  • ソニーはこれまでにも、ライフサイクルの終わりにPSのスーパースリムを発売してきた。
  • これは公式発表ではない。
  • 価格はPS3スーパースリムより安い199ユーロになるだろう。
  • 内蔵プロセッサは7nmプロセスで製造されている。
  • プロセッサのダイサイズは110mm四方。

執筆時点のレートにおける「199ユーロ」は、約25,000円に相当します。スタンダードモデルのPS4(500GB)が約28,000円で発売されていることを考えると、お手頃感がある価格設定となっています。

情報の信ぴょう性

これまでもスリムバージョンは発売されてきた

記事でも指摘がある通り、ソニーはこれまでにも、プレイステーションの次世代機が出るタイミングの前後で、現世代機のスモールサイズかつ低価格版を発売しています。

これはPS1からPS3まで続いてきた「伝統」であり、PS4も同じような形をとることは十分に考えられます。

ソニーはPS5(仮称)の開発をしていることを公に認めており、その点からも十分に信ぴょう性があると考えられます。

報じたメディア

segmentnextはこれまでにも、数々のゲーム情報を「リーク」として報じてきました。しかし当たることもあれば外れることもあるため、確かな情報源から情報を入手しているかは不明です。

先ほども紹介した通り、プレイステーションシリーズはこれまでもスリムバージョンを発売しているため、このような推測をすること自体は難しいことではありません。

まとめ

記事の信ぴょう性自体は不透明ですが、過去の事例を考えると、PS4スーパースリムが発売される可能性は十分にあります。

PS5が発売されても、当面はPS4でもソフトが提供される可能性が高いため、検討する価値はそれなりにあるでしょう。

 

ランキング

  1. 【Kindleセール】最大75%ポイント「望郷太郎・ひとりでしにたい・三枝先生」講談社コミック
  2. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  3. 【ぷにぷに】ニャントス 体力(HP):魚代表八百比丘尼&卯代表バニー・ミント|シリーズ12周年【妖怪ウォッチ】
  4. 【デルタルーン】チャプター3の裏ボスシャドウマント・咆哮の騎士の攻略:出現条件と倒し方、入手アイテム【DELTARUNE】
  5. 【ポケモンGO】だいじなたからばこの入手方法や効果について解説│だいじなたからばこでコレクレーを捕まえよう!

新着記事

新着コメント

トップへ