ソニック実写映画のデザイン、監督が変更を発表

攻略大百科編集部
URLコピー

セガの看板キャラクターである「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の実写映画「ソニック・ザ・ムービー」。

ゲーム同様に音速で走り回る姿に期待が高まる一方で、そのビジュアルには多くの批判が寄せられています。

ファンからさまざまな改善案が示されるなど大きな話題となる中、監督を務めるジェフ・ファウラー氏は、自身のTwitterでデザインの変更に踏み切ることを発表しました。

監督がデザイン変更を発表

ファウラー氏はまず、多くのサポートと批判の声に感謝を示しています。そして、デザインに満足していないというはっきりとしたメッセージも理解しているとしています。

それを受けて、デザインを変更すると決定したと報告。映画会社のパラマウントとセガは、このキャラクター(ソニック)をベストなものとして作り上げることにコミットしていると語っています。

話題となったソニックのデザインとは?

トレーラーで公開されているソニックのデザインがこちらです。


出典: youtu.be

確かに、一般的に知られているソニックのイメージとは、ずいぶんかけ離れたものとなっています。

スレンダーでしっかり筋肉が付いた、人間のような体つき。そして最も大きな違和感は目かもしれません。この小さな目が、ソニックをまったく違う印象にしてしまっています。

公開当初から話題を呼んだこのデザインについて、エグゼクティブ・プロデューサーのティム・ミラー氏は、意図してこのデザインにしたのだと強調していました。

ファンの修正要求にも応じない姿勢を見せていたのですが、初めて映像が公開された4月30日以降の低評価が、決定的になった模様です。

同じくゲームの実写化では、「名探偵ピカチュウ」も話題となりました。ただしこちらの場合は、批判の声がありつつも徐々に受け入れられ、先日無事に公開を果たしました。

映画の概要


出典: sonic-movie.jp

「ワイルド・スピード」「デッドプール」の両プロデューサーに、アカデミー賞短編アニメーション部門ノミネートのジェフ・ファウラー氏が監督を務めることでも注目を集める本作。

ソニックは相棒の警官とともに、宿敵であるドクター・エッグマンの野望を阻止するべく奮闘します。もちろんエッグマンも実写で描かれており、演じるのはジム・キャリーさんです。

日本国内では、2019年12月に公開されることが決定しました。

ソニック映画に関するつぶやき・クチコミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

ソニック映画に関する動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【ポケポケ】レックウザexドロップイベント攻略|4/30~5/13【ポケカ ポケット】
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』

新着記事

新着コメント

トップへ