ドラクエの人狼ゲーム2019年内に発売!ドラクエルールの採用も

攻略大百科編集部
URLコピー

ドラゴンクエストの世界観をモチーフにした「ドラゴンクエスト人狼」の発売が明らかになりました。2019年内に発売予定とのことです。

ドラクエ人狼とは


出典: twitter.com

ドラゴンクエスト人狼は、パーティゲームとして人気を集める「人狼」を、ドラクエルールで楽しめるアナログゲームです。

ドラクエルールを収録しており、初心者からコアユーザーまで楽しめる設計になっているとのことです。

人狼とは

人狼は複数人で行うゲームです。カードを使って行うものの他、最近ではスマートフォンアプリを使って楽しむ方法も広がっています。

参加プレイヤーは「村人」と「人狼」に分かれます。役割の設定はランダムです。人狼をすべて見破ることができれば村人の勝利。人狼の数と同数まで村人を減らすことができれば人狼の勝利となります。

ゲームは半日単位で進行します。昼には村人、人狼の全員が参加する話し合いが行われます。この話し合いは、人狼を見つけ出すことを目的としています。話し合いの結果を受けて、人狼だと疑われる人に投票し、最も多くの票が集まった人が「処刑」されます。

夜には、人狼による「捕食」が行われます。人狼同士で話し合い、村人の中から1人を捕食し、ゲームから排除します。

人狼の面白さは、参加者同士の探り合い、誘導、だましなど、さまざまな話術を駆使して人狼を見破る、あるいは村人を処刑させることにあります。

ルールによって、村人に特別な役職が与えられることもあります。例えば「騎士」は、1人を人狼の捕食から守ることができます。「占い師」は、1人の参加者が人狼かどうか知ることができます。

ドラクエ人狼ではドラクエルールが用意されているとのことですので、それによって人狼にどんなゲーム性が生み出されるのかは気になるところです。

 

ドラクエ 人狼のつぶやき・クチコミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

ランキング

  1. ゴジラが江の島に!「えのすい怪獣大決戦」開催|場所・期間・見逃せないポイント
  2. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(8/21更新)
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  5. ローソンxウマ娘2025年8月コラボでもらえる限定グッズまとめ!

新着記事

新着コメント

トップへ