【ハンドレッドソウル】序盤を徹底攻略!状態異常を理解してボスの行動をよく見よう!

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー


7月17日にリリースされたばかりのアクションゲーム『ハンドレッドソウル』の序盤を徹底攻略!

基本的な攻略から、私が実際にプレイして感じた難しい部分や、その攻略について書いていきます。

リセマラは不要

ハンドレッドソウルはストーリーで装備も英雄も手に入り、育てていけるシステムであるため、リセマラは不要と考えています。詳しくは以下の記事で解説しているので参考にしてください。

攻略の基本

状態異常を覚えよう

雑魚戦でもボス戦でも、ハンドレッドソウルにおいて基本中の基本と言えるのが「状態異常」です。

装備スキルや英雄のスキルで上手く状態異常を与え、より強いスキルを叩き込む。これが基本の戦術になります。

 

ボスによっては弱点行動をとって状態異常にかかりやすいタイミングがあったり、そもそも全く効かない状態異常があったりと、そのボスによって攻略方法が異なります。

 

体力ゲージ下のブレイクゲージをガンガン削った方がいいボスの時は「デモリション」を装備したり、AIRへの抵抗が弱いボスであれば「デュエリスト」を装備して英雄を「ギガンティック」にしてAIRをどんどん狙ったりと、ボスによって装備も英雄も変えるのが基本です。

 

序盤の今だからこそまだ使っている状態異常は少ないですが、種類はかなり多いですよ。

  • AIR:空中状態
  • BLEED:出血状態
  • BREAK:ブレイク状態
  • HEAL:回復状態
  • DOWN:ダウン状態
  • PURIFY:浄化状態
  • POISON:毒状態
  • FIRE:火傷状態
  • FROZEN:凍結状態
  • HOLD:ホールド状態
  • WEAKEN:弱化状態
  • SLOW:スロウ状態
  • SHOCK:ショック状態
  • STUN:気絶状態
  • STONE:石化状態

序盤からお世話になるのはSTUN・AIR・BREAK・DOWN・WEAKENあたりでしょうか。

特にSTUNとAIRはわかりやすい上に最序盤は使いまくるので把握しておきましょう。

 

沢山単語が並んでいると混乱してしまいがちですが、実際プレイしている方ならわかると思いますがそこまで難しくありません。

また、これらの状態異常は敵に与えるものだけではなく、プレイヤーキャラもくらってしまいます。

なので状態異常攻撃を避けたり、状態異常抵抗を高めたり状態異常を回復できる英雄「ラリカ」のスキルを使ったりと、様々な対処法を考える必要があります。

「どの英雄・装備がどんな状態異常を持っているかわからない」

そんな時も安心です。各図鑑からは「推薦コンボ」といってその装備や英雄と相性がいいのか、どんな状態異常スキルを持っているのかを確認できます。

 

強敵の攻略に困ったらまずは敵がどんな状態異常に弱いのか、チェックしてみましょう!

装備・英雄の強化

状態異常の把握と同じく大切で、基本となるのが装備・英雄の強化です。

また、一つの装備だけを強化するというやり方はオススメできません。

特にメイン武器はそれぞれ得意なことも与える状態異常も違いますので、色んなボスに対応できるようバランスよく全て強化していきましょう。

 

既にクリアしたエリアの周回は面倒に感じるかもしれませんが、これも強くなるためです!

それに「EasyPlay」で完全オートとはいかないまでも移動と通常攻撃はオートにできるので、既にクリアしたエリアならサクサク周回できると思います。

英雄の強化に関しては「幻影の殿堂」も少しずつではありますが確実に強化されていくので、きっちりクリアできるところまでこなしていきましょう。

そして「ノヴァストーン」装着も大切ですね。ただ、無課金の方は序盤プレイヤーキャラに装着させるので手一杯で、英雄に装着させる分までは手が回らないと思います。

操作に慣れよう

何を当たり前のことを、と思われてしまいそうですがハンドレッドソウルはアクションゲームですから、やはり操作に慣れていないと攻略も厳しくなります。

敵の攻撃をあまり回避できず、こちらの攻撃を上手く当てられず……では、強敵を攻略するのは難しいです。

 

同じボスに何度も負けてしまって装備もできるだけ強化している、状態異常も考えているのに勝てない。推奨戦闘力は足りているのに……

そんな時は何度も練習して、操作に慣れていくしかないと思います。

序盤の強敵攻略

ここからは序盤のボス攻略について書いていきます。

2章(エリア2)までのボスについては省略します。ある程度適当にやっていても問題なくクリアできるはずです。

エリア3:静寂の砂漠とエリア4:エルフの遺跡の各ボスを攻略していきましょう。

エリア3のボス攻略

攻略とは言ったものの、3章の各ボスに関してはAIRを与える「デュエリスト」を装備して英雄を同じくAIRが得意な「ギガンティック」にすれば問題なくクリアしていけます。

サンドスコーピオンもその次のデザートマミーも砂の中に潜り込んだら赤い弱点行動マークが出ますので、ギガンティックのスキルを発動してAIRを与え後はデュエリストのスキルで削りましょう。

3体目のスケルトンセンチュリオンについても、特に苦労することはありません。

ボスが力を溜めてマークが出たら状態異常を与えて削っていきましょう。

 

エリア3の各ボスがある意味チュートリアルの最後とも言えますね。

状態異常やボスの特性を理解するための戦いです!

エリア4のボス攻略

3章のボスは大して強くない、と言いましたが4章からは一気に難易度が上がります。

いよいよ本当の強敵ボスの登場です。

1体目のボス「ヴェノムグール」は状態異常POISONを与えてきます。これをくらってしまうと、結構な勢いで体力を減らされてしまうので油断できません。

対処法としては状態異常を回復できる英雄「ラリカ」を連れていくのが安定します。

 

2体目のボス「リザードチーフ」は雄叫びと蹴りを使ってこちらをSTUN状態にしてきます。

こちらがSTUN状態になると手痛い攻撃をしかけてきますが、雄叫びや蹴りはスキも大きいため、きちんと回避して攻撃するのを心がければ問題なく撃破できるでしょう。

 

ある意味エリア4で一番手強いボス「リザードパイクマン」です。

この時点で既に入手しているサブ武器「ヴァンガードシールド」を必ず装備しましょう。あまり強化できていなくても装備した方がいいと言えるほど、盾がないと厳しいです。

槍投げ攻撃を盾で防ぐと混乱するので、そのスキを突きましょう。

 

槍投げ攻撃が痛く、HOLD状態になってしまう攻撃を至近距離でくらうと連続で槍を投げてきて一気に体力を奪われます。

私は盾を装備せず倒せるかを試したくてずっと盾なしでやりましたが、ラリカを連れていってなんとか撃破といったところでした。

エリア4最後のボス「レッドアイラミア」です。

こちらをSTONE状態にする強力な攻撃をしかけてきますが、正直リザードパイクマンの方が強かったです。

盾で石化攻撃を防げるとのことですが、盾なしでもラリカがいれば普通にクリアできました。

 

以上、エリア4のボス達の攻略でした。

エリア3までと比べると、一気に難易度が上昇したように感じた人も多いと思いますので、苦戦している方がいたら参考にしてくださいね。

最後に

どんなボスでも同じことが言えるんですが、挑戦する前に「攻略ガイド」をチェックするのを忘れないようにしましょう。

そこに倒すヒントが必ずあるはずです。

 

そして、装備の強化や英雄の強化を忘れずに、そのボスに通用する状態異常を見極めて装備や英雄を変える。ブレイクゲージを削った方が良い時はデモリションに変えてみたりなど。

あとは推奨戦闘力を満たしていれば勝てないボスはいないはずですので、勝てない時は操作を頑張る。

 

これでエリア4までは少なくとも順調にクリアしていけるはずです。エリア5でも基本は変わりません。

それでは私もまだエリア5攻略の途中なので頑張ってきます。皆さんも攻略頑張りましょう!

 

私が書いたレビュー記事がありますのでよろしければご覧ください。

 

↓ここからインストール↓


ランキング

  1. 【ポケカ】151限定レアリティの「マスターボールミラー」とは?|封入率と高価なカードをピックアップして紹介【ポケモンカード】
  2. 【ポケカ】変幻の仮面の買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】
  3. 【Kindleセール】50%OFF「ダンジョン飯・異世界おじさん・異世界居酒屋 のぶ」など KADOKAWAコミック
  4. 【ポケモンGO】レイドボス「ルカリオ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  5. 【ぷにぷに】ぷに神の間(レア)の体力(HP)(4/22追記)|ぷに神の闇(最終章後編)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ