どうもポニポニです!今回は2019年8月29日にリリースされた新作アプリ『ポケモンマスターズ』(ポケマス)のリセマラランキング記事!
とうとうリリースされましたね、大注目のポケマスが!

ポケモンだよポケモンー!世界中で大人気だもんね。アタシも好きだけどさ!

まぁ、ゲームやアニメに全く興味がない人でも名前は知ってるってくらい有名よね。
色々と語りたいことはありますが、そこらへんは序盤攻略記事や本音レビュー記事の方で語るとして……早速、リセマラについて話していきましょう!
2人とも今回もよろしくです。

アッアカネー!……なんちゃって。

ピカチュウもドン引きね。まぁ可愛いけれど。
目次
どんなゲームなの?
その前に、まずはポケマスがどんなゲームかを簡単にご紹介。
こちらは公式の特別映像です。
8分と長めですが、ポケマスのアニメーションや実際のゲーム画面も見られるのでぜひ見てください!
どんなゲームかと言うと……ポケモンですね。はい。
ポケモンをポケモン以外にどう表現すればいいのか、わかんないです。

もうちょっと何かあるでしょうに。しっかりしなさい。
そうですね……ポケマスは、ポケモンを育てるゲームではなく「トレーナー&ポケモン」をセットで育てていくゲームです。
トレーナー3人(プレイヤーではない)でチームを組んでゲームを進めていきます。
トレーナーにはそれぞれ相棒となるポケモンが固定で設定されているので、トレーナーをそのままにポケモンを入れ替えることはできません。
野生のポケモンを捕まえるようなシステムもないので、そういう意味ではポケモンらしくないかも。
一部のポケモンだけですが、進化やメガシンカはありますよ。

ふんふん……自由にポケモン捕まえられないってのは残念だね。でも色んなトレーナーを仲間にできるのは嬉しいな!
リセマラ手順
リリース直後に「ガチャが1回も引けない!」という声がネットで多かったみたいですが、8月29日15時から「リリース記念キャンペーン」が開始したのでそれを待っていればよかったんですね。
まぁ、それでも沢山ガチャが引けるわけではありませんでしたが……。
リセマラ1回あたりの所要時間は約8分+α+初回ダウンロード時間で、引けるガチャ(バディーズサーチ)の数は4回+αほど。
リセマラ手順と所要時間の変化については下記のとおりです。
- アプリをインストール
- キャラメイクをする
- チュートリアル(第1章)を進めて単発ガチャを引く※アカネ&ミルタンク固定
- プレゼントボックスからダイヤ(ゲーム内課金通貨)を受け取る
- 単発ガチャを4回回す※ここまでで約8分。1回目のリセマラポイント
- ここで納得がいかなければ「アカウント管理」からセーブデータを削除して2に戻る
- さらにガチャを数回引きたい場合は2章を終わらせてニンテンドーアカウントと連携してガチャを引く※ここまでで15分ほど
- 納得がいかなければセーブデータを削除して2に戻る
ちょっと変則的なんですが、これがリセマラの手順になります。
ニンテンドーアカウントと連携すればガチャ2回分のダイヤが貰えるので、こういう感じになっちゃいました。
基本は4回ガチャを引いたらリセマラでいいと思いますけどね。

ふんふん……1回目のポイントでそこそこだけどあとひと押し!って思ったらもう少し進めてから判断ってことだね!

リセマラのことだといつもより察しがいいわね……各レアリティの排出率はこっちでまとめておいたわ。下の表を見てちょうだいね。
レアリティ |
排出率 |
星5 |
7% |
星4 |
20% |
星3 |
73% |
星5確定演出も色々あるみたいで、虹色に光りながら変形するのを見れました。
頑張って7%を狙っていきましょう!

7%なら余裕な感じがしちゃうなーアタシ。さくっと終わりそう。

そんな甘くないわよ。7%はあくまで7%なんだから出ない時はとことん出ないわ。
最強リセマラランキング!狙うのは最高レアのみ!
いよいよ本題、リセマラランキングです!
あくまで実際にプレイしている私が選ぶ個人的オススメランキングですので、これが絶対というわけではありません。
狙うのは最高レアの星5バディーズのみ。
星4にももちろん強いバディーズはいますが、星4の排出率は20%あるのでゲームをプレイしていけばいずれ揃ってくると思います。
なのでリセマラではとにかく星5バディーズを狙っていきましょう!
このバディーズさえいればアタッカーに困ることはない!1トップSSランクバディーズ!
バディーズ名 |
SSランクの理由・バディーズの役割と特徴 |
ユウキ&キモリ |
・役割は万能アタッカー。くさタイプで弱点はどくタイプ
・攻撃&特攻が共に最大値306と優秀で相手を選ばない。そして素早さは340とトップクラスに高い。わざゲージさえあれば常に素早く攻撃できるのが強み
・サポートわざが2種とも自身のわざと噛み合っていて非常に安定感がある。「勝利を切り開く!」を使った後に「リーフストーム」を使った時の火力はまさしく圧倒的
・攻撃面で非常に優秀な分防御面は少し脆い。そして全体的にわざゲージを多めに使うので、わざゲージを確保できるバディーズと組ませないと動きは重め
・初期に獲得できる「メイ&ツタージャ」と組ませることでわざゲージの確保もしやすい。最初に「勝利を切り開く」を使いすぐにメイの「元気メイっぱい!」を使うことで、すぐに高火力リーフストームを繰り出せる |
SSランクにも劣らない優秀さ!Sランクバディーズ!
バディーズ名 |
Sランクの理由・バディーズの特徴と役割 |
ライチ&ルガルガン |
・役割は物理アタッカー。いわタイプで弱点はくさタイプ
・攻撃力が最大357と圧倒的。特攻は72と低いものの、物理アタッカーとしてはユウキ&キモリ以上でほぼトップの性能で、防御面はユウキ&キモリと大差ない
・その圧倒的な攻撃力はサポートわざでさらに上昇する。わざ自体も急所に当たりやすい「ストーンエッジ」が強力。「いわおとし」もコストが1で使いやすい
・素早さは216と高くないものの、攻撃が急所に当たればパッシブスキルで素早さは上昇する |
カリン&ヘルガー |
・役割は特殊寄りアタッカー。あくタイプで弱点はかくとうタイプ
・星5バディーズの中で唯一メガシンカができる。メガシンカ後のステータスではあるが、特攻が336で素早さが345と共にトップクラス。攻撃もメガシンカ前から268と高く、万能アタッカー寄り。全体攻撃ができるのも強み
・サポートわざでさらに火力は上がるので、非常に強力な特殊アタッカーとして活躍できる。メガシンカ後だけを見ればSSランク
・逆に言うとメガシンカする(バディーズわざを使う)まではSランクと言える。メガシンカをスムーズにするためにも、軽いわざを回せるバディーズと組ませることが大事 |
フヨウ&サマヨール |
・役割はサポート。ゴーストタイプで弱点はあくタイプ
・サポートわざ2種が非常に優秀。自らのHPが低いほど効果が強くなるサポートわざをより活かせる自傷わざ「すてみタックル」もある
・パッシブスキルの「ひんし時能力引き継ぎ」が面白く、そして強い
・味方全体の急所率、わざゲージ、攻撃力を上げられるというだけで素晴らしいサポーターと言える。どんなバディーズと組ませても強いのでサポートとしてはSSランク |
弱いわけではないが少しクセのあるAランクバディーズ!
バディーズ名 |
Aランクの理由・バディーズの特徴 |
クリス&ワニノコ |
・役割は物理アタッカー。みずタイプで弱点はくさタイプ
・2回進化ができるものの、それでも最大ステータスでの攻撃力が229と低めなのがAランクの理由。その分HPは高いが、防御力はかなり低い。ユウキ&キモリよりも低い
・わざとサポートわざ自体は優秀。「もっと飛ばすわよ」を使った後に繰り出す「メガトンキック」は命中・急所確定になるためかなり強力。もう少し攻撃力があれば充分Sランクの性能 |
できれば星5と合わせて狙っておきたい星4バディーズ!
星5を狙うのは当然として、その上で合わせて狙えたら嬉しい星4バディーズを軽くご紹介!
キクコ&ゲンガー:テクニカル:ゴーストタイプ弱点はあく:メガシンカが可能でまひとねむりを扱う。特攻と素早さが高く、一定確率で相手をまひにするわざが1ゲージで使いやすい
ダツラ&カイロス:物理アタッカー:むしタイプ弱点はひこう:メガシンカが可能でメガシンカ後の攻撃力は365とトップ。メガシンカ後は能力が下がらなくなり、相手の場の効果でダメージが軽減されることもなくなる
ナタネ&ロズレイド:特殊アタッカー:くさタイプ弱点はフェアリー:能力を下げられてもそれをプラスにできるサポートわざがありわざゲージも2つ増やせる。ユウキ&キモリと同じ「リーフストーム」を使える
マーマル&トゲデマル:デクニカル:でんきタイプ弱点はじめん:3ゲージ使うが、相手を確定でまひさせるわざが強力。自身の特防を大幅に上げることもできる
最後に
以上、私の個人的リセマラランキングでした!
1つ注意点があるとすれば、メガシンカを使えるバディーズはチームに1組がいいと思います。
メガシンカ自体バディーズわざなので、メガシンカできるバディーズを2組以上チームに入れても1組はメガシンカの性能を発揮できずにバトルが終わることも多いかも。
1回のリセマラで引けるガチャ数は少ないものの、星5の確率は7%と高めなので確実に1組は星5バディーズをとっておきましょう!
次回は序盤攻略記事と本音満載レビュー記事を作成する予定なので、もしよければご覧ください!
※追記:序盤攻略記事・レビュー記事作成しました!リンクは下に貼っておきます。
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もありがとうです。次回もよろしくね。

さーリセマラ張り切ってやろっと!星5バディーズ全部揃える勢いでやっていくよー!

プレイしない宣言に聞こえるわね……リセマラもいいけど、ほどほどにね。皆さんもお疲れ様。また会いましょうね。
↓ポケマスのダウンロードはこちらから!↓
↓本音満載レビュー記事はこちら!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。