【このファン】序盤攻略のコツ!キャラを育成しつつ様々なコンテンツをこなしていこう!【この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ】

攻略大百科編集部
URLコピー


どうもポニポニです!今回は2020年2月27日にリリースされた新作アプリ「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」(このファン)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!

もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

 

最初にお伝えしておきますが……今回はとってもシンプルな内容。

ゲーム内の説明を隅から隅まで読みながらがっつりプレイしてきた強者の方には、参考になるようなことは話せません!

 

これからこのファンを始めようとしている方、ちょうど今始めたばかりの方に向けた内容となっています。

それでは早速話していきましょう。

アカネ
アカネ

よし、つまりアタシにとっては参考になるってことだね。

レン
レン

そう、私にとっては全く参考にならないってことね。

※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。

序盤攻略のコツ

クエストを進めてプレイヤーランクを上げよう!

ゲームを始めたばかりの最序盤は、とにかくメインクエストを進めてプレイヤーランクを上げましょう。

 

少しメインクエストをやればプレイヤーランク3になるので、そこで開放されるフリークエストで少しキャラ育成素材を集めるといいですよ。

 

プレイヤーランク10になる頃には全ての機能やコンテンツが開放されています。

そのあたりから本格的な育成が始まるので、最序盤の目標はプレイヤーランク10!

アカネ
アカネ

うん……流石にそれくらいはわかる。

レン
レン

基本中の基本というか、ランクは自然に上がっていくものね。

キャラ育成をきっちり育成していこう!

さて、プレイヤーランク10にもなれば「サブキャラ」・「武器・装飾品」といった育成部分もしっかり開放されているはずです。

レベル上げ・スキル上げ・限界突破・絆ランクに関しては、特に説明するようなことはないと思うので今回は省略。

 

ここではサブキャラと装備に関して意識しておいた方がいいポイントについてご紹介!

 

「サブキャラのステータス30%分をメインキャラに加算する」のがサブキャラの役割なんですが、メインと同じキャラをサブキャラにすることでさらに10%追加されるのは覚えてますか?

 

さらっと説明されていたので、読み飛ばしてしまった方もいるかもしれませんが……なるべく同じキャラをサブキャラに設定しましょう。

30%と40%、大した違いはないように見えても実際は結構差がありますからね!

 

メインキャラのレベル上げが大体終わったら、サブキャラのレベル上げをしていくといいですね。

 

装備に関しては、キャラによって装備できる武器種が決められているのを理解しておくのと、装備のスキルをしっかり確認するクセをつけるのが大事。

 

武器で言えば、星2以上の武器には「○属性攻撃時の攻撃力が○%アップ」などの効果がついているので、装備させたいキャラと同じ属性の武器を装備させましょう。

 

星2以上の装飾品は各属性の耐性であったり、状態異常の耐性であったりと防御面での能力が付与されています。

後でまた話しますが、こういった属性を序盤からしっかり意識していくと中盤以降も攻略が楽です。

 

レベル上げ・限界突破などはフリークエストでとことん素材を集め、装備を作る素材はメインクエストで集めるのがメイン。

アカネ
アカネ

サブキャラってそういう感じのやつだったんだ……あ、だからおまかせ編成すると同じキャラがサブキャラに設定されてたのかな。

レン
レン

ちなみに、鍛冶で作れる装備の種類はプレイヤーランクを上げると増えていくわよ。ランク18で星4装備開放だったと思うわ。

推奨属性を意識しよう!

このファンには火・水・風・雷・地・光・闇と多くの属性がありますが……相性関係とかそういうことではなく、クエストに挑む前に表示されている推奨属性を意識しましょう。

 

とはいえ序盤・無課金ではそこまで意識して編成する余裕もキャラもないと思うので、これは慣れてきたら意識しておくといいですよって程度。

 

推奨属性をチェックすれば、相手の弱点だけではなく相手が使ってくる攻撃の属性も見当がつくというのが大事。

装飾品で耐性をつけることができますからね!

アカネ
アカネ

ふむふむ、まー序盤はそんな色んな属性のキャラ育てられないし、中盤以降って感じかな?

レン
レン

弱点属性キャラを揃えるのは難しくても、相手の属性攻撃ダメージを減らす装飾品をつけるのは序盤でもできると思うわ。

バトルアリーナ・イベントには参加しよう!

プレイヤーランク10で開放されるバトルアリーナ、ランク6で開放されるイベントにはしっかり参加していきましょう!

 

バトルアリーナは、なんとなく対人コンテンツのような響きですが実際は「時間内に雑魚敵とボスを攻撃してポイントを稼ぐ」コンテンツ。

ランキングなどはあるものの何かを失うわけではないですし、交換所で様々なものと交換できるので毎日しっかりやりましょうね。

 

イベントが開催されている時は絶対に参加しないとダメですよ!

2020年2月28日現在開催されているイベントを見るに、今後のイベントも限定キャラや装備などが手に入る大事なチャンスでしょうから。

アカネ
アカネ

うんうん、参加できるコンテンツにはきっちり参加しておかないとね!アタシは基本無課金だから余計に大事。

レン
レン

頑張るのはいいけれど……できる範囲で、無理なく参加することが大事よ。

バイトでアイテムゲット!

バイトしましょう。

なにせ借金だらけですから……じゃなくて、キャラにバイトしてもらうことで様々なアイテム・絆ランク経験値を稼げます。

 

バイト報酬は12時間で上限に達してしまいますが、大体1日に2~3回程度報酬を受け取っておけば溢れる心配はありませんよ。

基本的には、パーティーのメインキャラを設定しておくのがオススメ。

 

私はダクネスがただ好きだからという理由でバイトさせてますが、そういうのも悪くない。うん。

レン
レン

急にだらけた感じになったわね……集中力が切れたのかしら。

アカネ
アカネ

いつものことじゃない?でも、上限が12時間ってのは知らなかった!ありがとねー!

最後に

以上、序盤攻略のコツでした!

 

最初にお伝えしたように、基本的な内容ばかりでしたが……ちょびっとだけでも参考にしてもらえたら嬉しいです。

最後にここまで話したことを簡単にまとめておきますね。

序盤攻略のコツ!
  • まずはプレイヤーランクを上げていこう
  • サブキャラや装備に気をつけつつキャラの育成を進めよう
  • 慣れてきたら推奨属性を意識しよう
  • バトルアリーナやイベントは毎日こなそう
  • バイトしよう

 

リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。

ここまで聞いていただきありがとうございました!

 

このすばを知らない人でもしっかりフルボイスでストーリーを堪能できるので、オススメ。

まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてくださいね!

 

新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

はいよー!ちょびっとくらいは参考になったから安心して。さーて、イベント走るためにもまずは育成だー!

レン
レン

まぁ、最序盤攻略ってことならこんな感じかもね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。

↓このファンのダウンロードはこちらから!↓


↓リセマラ記事はこちら!↓



©2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会 ©Sumzap, Inc.

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】イースターイベント情報(2024)|たまごや隠しレシピの見つけ方まとめ【あつ森】
  2. 【ポケモンGO】(2024年3月シャドウグラードン対策)サカキ対策│手持ちポケモン、汎用パーティ、サカキに勝てない方、初心者向けパーティまとめ│サカキが出ない時は?GOロケット団ボス戦攻略
  3. 【ポケモンGO】(2024年3月最新)クリフ対策|おすすめポケモン、対策パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】(2024年3月最新)アルロ対策|おすすめポケモン、対策パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略
  5. 【ポケモンGO】(2024年3月最新)シエラ対策|おすすめポケモン、対策パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

もっと見る
【東京リベンジャーズ Last Mission】配信日や事前登録など最新情報まとめ
2月26日 1
名無しさん 2月26日

ここまで人気作品のゲーム化なのに、リリース3日前になっても追加で下記のようなゲーム自体の情報はなく、 https://twitter.com/jujutsuphanpara/status/1722086548529688788?t=PSFik0Qlr8KUU1IB6_1eIA&s=19 グッズとかヘッドホン?とかのプレゼント企画と展示の告知ばかりで、作品自体がすごく好きで、ゲーム自体も楽しみにしてた側からすると、そっちのライト層しか相手しませんって感じがしてきて、待つこと自体がうんざりしてきた。 もう後はゲームのクオリティでこの気持ちを払拭してほしい。じゃないとキツイ。 運営さんは少年漫画×ゲームのワクワクさを忘れないでほしいな

トップへ