【アニフロ】リセマラは可能だけどあまり意味がない!?ゲーム内容も軽くご紹介!【アニマルフロンティア】

攻略大百科編集部
URLコピー

↓こちらからダウンロード!↓


どうもポニポニです!今回は2020年5月18日にリリースされた新作アプリ「アニマルフロンティア~放置ストラテジーRPG~」(アニフロ)のリセマラについて話していきますよ!

もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

 

結論から言っちゃうと……リセマラはできるけどする意味がない!?

一体どういうことなのか、軽いゲーム紹介をしてから話していきましょう。

どんなゲームなの?

https://www.youtube.com/watch?v=Ph5fQHAFQSc

まずはざっくりとアニフロがどんなゲームなのかをご紹介。

こちらの公式PVアニマルキャラ紹介&ゲーム内の戦闘画面が見られるので確認してみてくださいね。

 

公式ジャンルは放置ストラテジーRPGとのことですが、序盤をプレイしてみたところ普通に放置系RPGな感じ。

個性豊かなアニマルキャラクター達が活躍する王道的な放置系ゲーム!

 

放置系ではあまり見かけない「ジョブ」があり、キャラごとに5つあるジョブのシステムが戦闘を本格的なモノにしてくれています。

キャラ1体につきガード・メイジ・アサシン・シーフ・ナイトと分かれていて、ガチャなどで新しいジョブを獲得するたびにいつでもジョブ切り替えできるようになるんです。

 

ゲームを起動していない間もきっちり戦闘報酬を稼いでくれているあたりは放置系の王道!※最大12時間分まで報酬が溜まる

キャラクターに魅力を感じる・放置系が好き・ちょっと本格的な戦闘も楽しみたいって方にオススメのゲームですよ。

レン
レン

ちなみに、戦闘は完全オートで倍速可能よ。今後どんなコンテンツが追加されていくかはわからないけれど、今の所王道的でシンプルね。

アカネ
アカネ

動物、好き。沢山コンテンツがあって追いつかないようなやつも好きだけど、シンプルなのも好きだから問題なしだね!

リセマラ自体はサクサクできるが……不要?

アニフロではリセマラが可能、なんですけど……ほぼ無意味。

チュートリアルで引ける12回のガチャは内容がほぼ固定で、その後のガチャもリセマラの段階で引ける部分はほぼ固定なんですよね。

 

事前登録報酬を受け取って引けるガチャも……ほぼ固定。

 

この画像を見て「あ、ほぼ同じだ」って思った方が多いはず。

 

10連ガチャを2回やって出てくる最高レア星5は「ライオンシーフ」・「タイガーメイジ」で固定ですし、星4も数回試してみましたが多分固定。

星3キャラは違うこともあったので完全固定というわけではないようですね。

 

主人公的なポジションである「ヒョウ」の各ジョブキャラ・ランク(レア度)上げ素材用キャラが手に入ることもチュートリアルのうちみたいなものなんでしょう。

 

ということで、アニフロでは「リセマラ可能だけどあまり意味はない」んですよ。

アカネ
アカネ

えぇー!?結構リセマラで引けるガチャ回数もあるっぽいのに、それでも意味がほぼないなんて……辛い。

レン
レン

別に良いじゃない。どうしてもリセマラしたかったら、さらに数十分から1時間程度急いで進めればランダムガチャまで進めるわよ。

アカネ
アカネ

それはやだ!

最後に

以上、リセマラについてでした!

 

今回はだいぶ薄い内容で申し訳ありません……。

ゲーム内容についてももう少し話したかったんですが、序盤攻略記事と内容が被りそうなので省略いたしました。

 

序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。

ここまで聞いていただきありがとうございました!

 

まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!

 

新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

お疲れー……ま、いっか!リセマラしなくても良い分、どんどんゲームを進めていけるもんね。

レン
レン

4章クリアまではノンストップでしょうね。その後は……ふふ、秘密よ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。

↓アニマルフロンティアのダウンロードはこちらから!↓


↓序盤攻略記事はこちら!↓



©Six Waves Inc. All Rights Reserved

ランキング

  1. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  4. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法や期限など注意点まとめ
  5. 【ポケカ】ロケット団の栄光の当たりカードランキングと価格相場【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ