↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年6月22日にサービスを開始した新作アプリ「KINGDOM HEARTS Dark Road」(キングダムハーツ ダークロード・KHDR)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
あまりにシンプルな内容となってしまうので記事にするか少し悩んだんですが……攻略ポイントが全くないというわけでもないですし、今回も序盤の攻略ポイントを伝えていきましょう!
1にも2にも、フリーバトルが大事。

意外にも放置系な感じだったもんねー

あくまでメインはストーリーを楽しむことであって、ゲーム性はかなりシンプルだもの。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。
目次
序盤攻略のコツ
とことんフリーバトルを繰り返してBPを稼ごう!
「え?それだけ?」と思われるかもしれませんが、基本これだけです。
そう、とことんフリーバトルを繰り返してBPを稼ぐ!これがKHDRの攻略の基本。
放置しながらオートバトルで稼げるので、しばらくスマホに触らなくてもいい時間などを利用して放置するのがオススメ。※倒されたらそこで終わってしまうので注意
それと、ゲームを起動していない間などにも自動獲得BPが溜まっていくようですので、定期的にホーム画面から回収しておきましょう。
BPを稼いだらゼアノートをレベルアップさせるのを忘れずに!
1つレベルを上げるだけでも結構ステータスが上がるので、レベルアップ可能になったら即上げるようにしましょう。

ホ、ホントにシンプルだね……自動獲得BPの受け取りは忘れてたけど。

このくらいの方がストーリーだけを楽しみたい人にとってはありがたいわよね。
ミッションや図鑑のチェックを忘れずに!
ある程度フリーバトルなどをこなしていくと、ミッションのところに赤い丸マークが表示されるのでちゃんとチェックしましょう。
ゲーム内課金通貨など様々な報酬を獲得できますよ。
ミッションと同じく、図鑑のところにも赤い丸マークがついていたらチェックするのを忘れずに!
エネミーを倒した数などによって追加ステータスが付与されますからね。

無課金だとカードを増やす手段も少ないし、ミッション報酬は絶対忘れちゃダメだよね!

図鑑の追加ステータスは積み重ねが大事ってことがよくわかるわ。
育成を進めたらどんどんクエストを進めてイベントに挑戦してみよう!
フリーバトルを繰り返してある程度ゼアノートのレベルを上げたら、ホーム画面右上のクエストをどんどん進めていきましょう!
ある程度クエストをこなすとストーリーが進むので、ストーリーが見たい人は沢山育成してから一気にクエストを進める方法がいいかもしれません。
ある程度育成が進み自信がついてきたら、ホーム画面右下にあるイベントから強敵挑戦イベントや連戦イベントにチャレンジ!
ミッションを達成するためにもいつかは挑むことになりますからね。

あー……確かに、一気にストーリーが見たいなら育成をかなり進めてから一気にクエスト進めた方がいいのかもね。

そこは完全に好みね。チャレンジ系のイベントはかなり育成が必要だから、気合を入れて挑みなさい。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
ゲーム自体がシンプルなこともあり、記事の内容もかなりシンプルになってしまいましたが……少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- フリーバトルを繰り返してBPを稼ごう
- ミッションや図鑑のチェックを忘れずに
- 育成が進んだらイベントにチャレンジしてみよう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!よし、とりあえずゼアノートのレベルを20くらいまで上げてからクエストやってみよっかな。

あんまり間を空けるとストーリー忘れちゃうわよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓KHDRのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。