↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年7月9日にリリースされた新作アプリ「レッド:プライドオブエデン」(プラエデ)を本音でレビューしていきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
もう最初に結論を言いますね。
ケモガールが凄く可愛くてえっち!!

えっと……レビュー放棄ってことかな?
いや、ちゃんとレビューはします。
レビューはしますが……1番大事なことを先に伝えておきたかったんです!
それではゲーム内容や基本的な流れ、そしてプラエデの魅力や不満まで本音で語っていきましょう!

魅力や不満までっていうか、もう魅力は出しちゃったんじゃ……

他にも魅力的な面はあるでしょう、可愛さが9割ってだけよ。
目次
ゲームジャンル・公式動画など
まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観・実際のゲーム内画面を確認できる公式動画などをご紹介。
ジャンル
公式ジャンルは「ケモガールRPG」。
実質的には育成×RPGといったところ。
ケモガールとは……ケモノ的な特徴を持つ人形美少女のこと!
公式動画など
こちらの公式PVを見てもらえれば、実際のゲーム映像と合わせてCVを担当している豪華声優陣やとっても可愛いケモガール達の姿を確認できますよ!
ゲーム内容・基本の流れ
フルボイスのストーリー&SDキャラでの戦闘
ストーリーは、猫を助けるために命を賭けた主人公がケモガールだらけの世界に異世界転生!?といった、異世界系作品に慣れ親しんでいる人にとってはなんとも馴染みやすい導入。
ストーリーでは可愛いケモガール達が全編フルボイスで喋ってくれるんです。
ここでもLIVE2D技術が使われている感じで、美少女達は表情豊かでよく動きますよ!
戦闘→ストーリー→戦闘という王道的な流れ。
ちなみにストーリーや一部の育成コンテンツはスタミナ制。
公式PVにもあったように戦闘画面ではSDキャラが戦ってくれます。
素早さ順によるターン制・通常攻撃&スキルがオート発動・必殺技スキルのみ手動orオートというよくある戦闘システム。
SSRキャラの必殺技スキルでは数秒間の美麗アニメーションが流れるなど、SDキャラでの戦闘とはいえそこそこ派手!
ただ、今回のレビューではこの戦闘に関してちょっとした不満点が……?
それについては、また後ほど語りましょう。

ホントストーリーは必見!いや、必聴?とにかく、可愛いキャラと可愛い声を堪能できるから!

戦闘に関しての不満はともかく、なんで受付嬢ポジションのキャラってこんなに可愛く見えるのかしら。不思議よね……
様々なコンテンツ&本格的な育成を楽しもう!
プラエデは「プレイヤーレベルが上がっていくほど様々な機能・コンテンツが開放される」タイプのゲーム。
育成コンテンツが大半ですが「中央闘技場」というコンテンツでは他プレイヤーデータとの対人も楽しめます。
「秘境」にはスゴロクとちょっとしたミニゲームが数種類用意されていて、個人的にはわりと好き。
ただ……秘境には独自のスタミナが用意されているので、人によっては消化が面倒に感じるかもしれません。
育成コンテンツが豊富なら育成要素も豊富!
ということで、プラエデでは本格的な育成を楽しむのがメインと言えるでしょう。
「突破」や「好感度」なんかはステータスを上げるだけではなく、LIVE2Dの新立ち絵・新ボイス・個別ストーリーなどを開放する条件にもなっているので凄く大事!
他の育成系ゲームと比べてかなり装備・ランク(星)・初期レアリティによる戦力の差が大きい感じがしましたね。
とはいえ、RやSRといったレアリティのキャラの方が重ねやすく、覚醒(ランク上げ)がしやすいことを考えると……意外とバランスは取れていると思いますよ。
めちゃくちゃ可愛いケモガールのフルボイスストーリーを堪能し、様々な育成コンテンツをこなしながらケモガールの育成をとことん楽しむのが基本の流れと言えるでしょう。

確かに育成要素はいっぱいだし、ストーリー周回とかも必要だけど……クリア済のところはアイテムとか使わずに戦闘をスキップできるのが嬉しいよね!

簡単にスキップできる分、すぐスタミナがなくなるのよね。そう考えるとサブゲー向きだと思うわ。
プラエデの魅力
周回がめちゃくちゃ楽!
育成要素が豊富ということは、育成素材を集めるための周回も必須なんですが……アカネさん達が言っていたように、1度クリアしたステージなどは簡単にスキップ(掃討)可能!
ストーリーのクリア済ステージだけではなく、育成系コンテンツでもほとんどがクリア済のステージをアイテムなしでスキップできるんですよ。
装備を獲得する「天の塔」だけはクリア済でもスキップ不可ですけど、その代わり戦闘速度を3倍速まで速くすることが可能なので、あまり気になりません。
ただ、スキップが簡単ということもありスタミナはすぐになくなりがち。
毎日1回目のスタミナ購入は無料・定期的にスタミナを受け取れるイベントがあるとはいえ、どちらかというとサブゲー向きですね。

え。天の塔って3倍速にできたの……知らなかったんだけど。

スタミナの自然回復も確か6分で1?とかだったし、ある程度ゲームを進めると1日10分くらいで日課が終わりそうだわ。
キャラクターがめちゃくちゃ可愛い!ちょっぴりえっち!
※ストーリーのネタバレが少し含まれる画像が続くので、ネタバレが嫌な方はこの項目を飛ばしてください
それでは、画像をどうぞ。
納得の画像3連打。
もう、言葉はいらないでしょう。
プラエデの魅力ってなんなの?と聞かれたら無言で画像をいくつか見せるだけで済むほど。
つまり……ケモガールが皆可愛らしくて、ちょっぴりえっち。
これがプラエデの価値9割を占めています。※個人の感想です
プラエデの名誉のために言っておきますが、ちゃんとカッコイイ×可愛いなキャラもいます!
ブリジットちゃん大好き!!
LIVE2D技術をこれでもかというほど活かしたヌルヌルとした動きはもちろん、好感度レベルなどによって開放されるボイスの種類もかなり多くて良いんですよ。
ラヴィちゃんポニテじゃないけど積極的すぎてえっち。
ホーム画面での待機・タップ時ボイスも豊富ですし、ストーリーはフルボイスですし!
見た目はもちろん声もたっぷり堪能できる……プラエデ最大の魅力ポイントと言えるでしょう。

うん……まぁ、正直この部分は絶対に来るだろうなーって思ってた。皆可愛い女の子大好きだもんね。

今回ばかりはポニポニに完全同意ね。ケモガールは素晴らしいものよ。人を選ぶ要素ではあるけれど、ケモガールが好きな女性プレイヤーだって絶対にいるはずだわ。

レンちゃん、イメージが崩れるよ。
課金周り・不満なところについて
ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!
無課金でも楽しめるの?
うーん、今回はちょっと判断が難しい。
序盤~中盤の印象だけで言えば、無課金でも楽しめると思います。
ダイヤ(ゲーム内課金通貨)の配布量も、初回クリア報酬などで結構手に入りますし……私は無課金ですがプレイ開始2日で50連以上高級ガチャを引けました。
「初心者応援イベント」では、ゲーム開始後7日間で合計31回分のガチャチケを貰えるので序盤~中盤は無課金でも大量にガチャが引けると言えるでしょう。
ただ、長期的な目で見てみると……デイリー任務などでのダイヤ配布量はそこまで多くありません。
ある程度初回クリア報酬ダイヤなどを回収し終えて、初心者応援イベントのガチャチケを使い終わった後は月に20連できないくらい。
そこはまぁ、今後のイベントなどでどれくらいダイヤが配布されるかにもよるでしょう。
また、いわゆる限界突破である覚醒(ランク)の最終段階が星7まである(SSRの初期ランクは星3)ことを考えると、無課金で上位を目指すのは厳しいでしょうね。
別に対人メインのゲームというわけでもないですし、のんびりサブゲーとしてプレイしつつ可愛いケモガール達の育成を楽しむ分には無課金でも楽しめると思いますよ。

無課金でも楽しめるよ!ただ……初期レアリティの差が大きいから、リセマラしてなくてガチャ運が悪いと序盤から無課金は辛い気もするかなぁ。

まぁRやSRは覚醒させやすいし、プレイヤーレベルを24まで上げて装備を開放すれば低レアでもすぐに強くなるわよ。
オススメの課金要素は?
わかりやすくショップにお得セットが並んでいますが、とりあえず課金するなら月額パックである「ダイヤボーナス」・「アイテムボーナス」が安定。
ダイヤとスタミナをお得に毎日獲得できますから!
不満なところについて
んー……大きいものではないんですが、一応序盤での不満はあります。
そんな重大なものでもないので簡単に説明していきましょう。
- 戦闘のテンポが少し悪い
- 低レアリティキャラが序盤だとかなり弱い
この2点。
戦闘でキャラが攻撃した時に他のキャラが数人ほど「協撃」という追加攻撃をしてくれるんですが……ほぼ毎回発生するので、戦闘のテンポが悪く感じるんですよね。
倍速機能があることを考えても、見ていてなんかテンポが悪いなーと感じるくらい。
ただ、1度クリアしてしまえばスキップ可能という超便利機能があるので大きい不満というわけではありません。
2つ目の低レアキャラが序盤で弱いというのは、そのままの意味。
RやSRは重ねやすい分覚醒がしやすいとはいえ、初期の覚醒段階がRだと星1・SRだと星2なので、SSRの星3と比べると序盤では圧倒的なステータス差があるんです。
ある程度ゲームを進めて装備などの機能を開放し、ある程度RやSRも重なって覚醒していければ充分活躍できるんですけど……それまでの最序盤~序盤ではかなり弱い。
ゲーム開始後SSR1人確定の10連ガチャを引けるとはいえ、アカネさんが言っていたようにガチャ運が悪いと序盤の攻略が結構難しいんですよ。
しっかり育成をすればそれでも攻略はできるんですが、人によっては「序盤から難しすぎ!」となってしまっても不思議ではありません。
ネットのクチコミ・感想・評判などを調べてみても、やはり「戦闘のテンポが悪い」・「初期レアリティで差がありすぎる」といった不満が多かったように感じました。
どちらもゲームをしっかり進めていけばそこまで不満に感じるような部分ではないのですが、序盤での印象だと不満になってしまうようですね。

人によっては序盤が辛いのはわかるけど、戦闘のテンポってそんなに悪いかなぁ?アタシは平気!

序盤はどうしても初回戦闘が多いから印象が強く残るんじゃないかしら。ある程度進めればスキップ戦闘ばかりになるから、気にならないのよね。
まとめ
良いところ・悪いところ
- ケモガールがとにかく可愛い
- ストーリーはフルボイスで他にもボイスが大量にある
- ある程度進めると日課もスキップでサクサクなのでサブゲーに向いている
- 戦闘のテンポが若干悪い
- 序盤は低レアリティキャラが活躍しづらい
最後に
以上、本音レビューでした!
不満も少し出てしまいましたが、総評としては「とにかくケモガールが可愛いから神ゲー!」と言ってしまっても良いでしょう。
ブリジットちゃんカッコイイポニテですし。
キャラクターの魅力にステータスを特化させたようなゲームですからね。
「可愛いキャラがいればそれでいいわ」って方にはめちゃくちゃオススメできるゲームですよ!
ユーナちゃんカッコイイポニテですし。
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧くださいね。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れ様ー!結局、可愛いポニテキャラがいればポニポニさんは満足なんだね。いつも通りで安心した。

可愛いは正義ってやつね。気持ちはよくわかるわ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓プラエデのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・序盤攻略記事はこちら!↓
LV47ですが 戦闘が長すぎますね。
ターン10じゃなくターン5で終了がいいかも。。