2020年12月10日にSEGAから発売されたNintendo Switch/PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox SeriesX・S用ソフト「ぷよぷよテトリス2」。
定番落ちものパズルである「ぷよぷよ」と「テトリス」の2作目のコラボレーション作品で、新しいルールやキャラクター、ストーリーを導入して進化を図りました。
本記事では、主に海外メディアの評価を高評価と低評価に分けてまとめています。
出典: puyo.sega.jp
目次
メタスコア81点の評価
世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは81点を獲得しています。(2020/12/11時点:レビュー数16件/Switch版)
現時点でどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。
評価の高い点
完成度がさらにアップ
いずれも完成度の高い落ち物パズルであり、しかも2作目のコラボということで、「今さら変えられる部分があるのだろうか」と思う方もいらっしゃることでしょう。
「ぷよぷよテトリス2」は、前作の魅力を十分に活かしつつ、チュートリアルの強化やオンライン対戦のリニューアルにより、前作から確実に改善されているとの評価する声がありました。
「NintendoWorldReport」は、「他のすべてを追加または改良しながら、オリジナルについて非常にうまく機能したものを維持した。」として、90点をつけています。
RPGテイストの新ルールを採用
「ぷよぷよテトリス2」で追加された新ルール「スキルバトル」は、キャラクターを育成し「HP」や「MP」などRPGのようなステータスを利用して対戦します。
「上まで積んだら終わり」ではない落ちものパズルの新しい挑戦を評価する声がありました。
「Gameblog.fr」は、「ゲームプレイにRPGのタッチを追加するスキルバトルモードを追加することで前作をさらに改善した。」として、80点をつけています。
評価の低い点
前作を持っていれば購入の必要はないとする声も
前作の時点でシステムは十分に完成されていたということもあり、前作を持っていればあえて本作を購入する必要はないとの声もありました。
「スキルバトル」に魅力を感じているか否かが評価を分けている印象もあります。
「GamingTrend」は、「このシリーズを初めて使用する場合は、これが出発点として適していますが、最初のぷよぷよテトリスに満足している人は、必ずしもアップグレードする必要はありません。」として、75点をつけています。
評価まとめ
「ぷよぷよテトリス2」は、完成度の高かった前作からブラッシュアップを図り高い評価を獲得しました。
RPG要素を取り入れた「スキルバトル」もおおむね好評でしたが、一部にはそこまで熱中できるものではないとするレビュワーもいました。
前作を持っていなければこの機会に、前作をプレイしたのならば新要素をチェックした上で購入を検討するのが良さそうです。
予約・購入リンク
ぷよぷよテトリス2が予約開始!店舗限定特典や最安ショップ比較まとめ
Twitterの反応
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ぷよぷよテトリス2の評価動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
Nintendo Switch 最新情報! | |
---|---|
プリンセスピーチ | アナザーコード |
スーパーマリオRPG | スーパーマリオワンダー |
桃鉄ワールド | ドラクエモンスターズ3 |
帰ってきた名探偵ピカチュウ | フェイト/サムライレムナント |
売上げランキング | Switch本体 抽選・予約ガイド |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
Switch プレイステーション 海外レビュー ぷよぷよテトリス2