【DQMJ3P】必要モンスターが半分になる!4体配合を簡単にする方法!

攻略大百科編集部
URLコピー

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナルで4体配合する時に手間を半分にする方法を解説しています。

簡単4体配合の基本(1種×4体)

用意するもの

  • 配合元のモンスター×2
  • カラーフォンデュ×1

カラーフォンデュの入手方法はこちらで紹介しています
ペイント配合の解放手順!カラーフォンデュの居場所&入手方法!

配合例:かげのきし×4=妖剣士オーレン

 

1.片方のモンスターをペイント配合する

用意したモンスター1体とカラーフォンデュを使ってペイント配合します。

例ではAのモンスターにペイントしていますが、Bでも大丈夫です。

 

2.モンスターA×モンスターBで配合する

先程ペイントしたモンスターAとモンスターBで通常配合します。

この時、配合結果の4番目・5番目を選ぶと成功しないので注意してください。

 

3.モンスターCとカラーフォンデュBが生まれる

配合結果のモンスターと同時に、新たなカラーフォンデュが誕生します。

このカラーフォンデュは親情報がモンスターCと同じなので、4体配合に使う事が出来ます。

 

4.モンスターCとカラーフォンデュBを配合する

先程誕生したモンスターCとカラーフォンデュBをレベル10にして配合すれば、目的のモンスターが誕生します。

2種×2体での4体配合の場合

この場合、2種1体ずつ+カラーフォンデュ1体を用意します。

配合例:ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム×キラーマシン×キラーマシン=キラーマシン2

この4体配合の場合なら、ゴールデンゴーレムとキラーマシンを1体ずつ用意します。

後の手順は基本とまったく同じです。

用意したモンスターの片方にペイントし、モンスターA×モンスターBを配合結果1~3で通常配合します。

生まれたモンスターCとカラーフォンデュBを通常配合すれば完成です。

4種×1体での4体配合の場合

この場合は手間を半分にする事は出来ないのですが、配合結果のモンスターを2体生み出す事が出来ます。

用意するもの

  • 配合元のモンスターを4種1体ずつ
  • カラーフォンデュ×2

配合例:バズズ×アトラス×ベリアル×ハーゴン=破壊神シドー

 

1.モンスターAとモンスターBをペイント配合する

モンスターAをカラーフォンデュAでペイントし、モンスターBはカラーフォンデュBでペイントします。

 

2.モンスターA×モンスターCで通常通常する

ペイントしたモンスターAとペイントしていないモンスターCで通常配合します。

この時、配合結果の4番目・5番目を選択すると成功しないので注意してください。

成功するとモンスターEとカラーフォンデュCが同時に誕生します。

 

3.モンスターB×モンスターDで通常通常する

ペイントしたモンスターBとペイントしていないモンスターDで同じように通常配合します。

成功するとモンスターFとカラーフォンデュDが同時に誕生します。

 

4.モンスターE×モンスターFで通常配合する

先程誕生したモンスターEとモンスターFを通常配合すれば、目的のモンスターになります。

 

5.カラーフォンデュC×カラーフォンデュD通常配合する

残ったカラーフォンデュ2体を通常配合すると、目的のモンスターがもう1体誕生します。

 

 

集めるのが大変なモンスター同士の4体配合も多いので、ぜひ活用してみてください!

その他のDQMJ3P攻略情報はこちら↓

ランキング

  1. 【ポケカ】変幻の仮面の当たりカードや買取価格予想まとめ【ポケモンカード】
  2. 【ぷにぷに】4/22(月)追加マップ登場!イベントマップの隠しステージ解放条件まとめ|ぷに神の闇(最終章後編)【妖怪ウォッチ】
  3. 【2024年4月登場予定】プライズフィギュア│新作クレーンゲーム景品をまとめてチェック!【オンクレ】
  4. 【ポケモンGO】(2024年4月最新)メタモンの入手方法&メタモンが変身するポケモン一覧
  5. 【ポケモンGO】[2024年4月/2024年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ