スクウェア・エニックスは、2021年2月18日放送のNintendo Directにおいて、「聖剣伝説 Legend of Mana」HDリマスター版を2021年6月24日に発売すると発表しました。
対応機種はNintendo Switch/PlayStation4/Windows(Steam)で、価格は通常版(ダウンロード版のみ)3,520円、限定版が14,300円(いずれも税込)です。
目次
ランドメイクシステムが印象的なシリーズ4作目
オリジナル版「聖剣伝説 Legend of Mana」は、1999年に発売された作品で、アクションRPG「聖剣伝説」の4作目にあたります。
シリーズのテーマである「マナ」を巡る物語が絵本のようなグラフィックと幻想的な音楽とともに描かれます。
本作の特徴である「ランドメイク」システムは、「アーティファクト」と呼ばれる工芸品を地図上に置くことで、町や森、人々が現れてストーリーが動き出します。
あらかじめ決められた場所に移動するのが当たり前なゲームの世界において画期的なシステムであり、主人公であるあなたのランドメイク次第で紡がれるストーリーが変化します。
HDリマスター版の特徴
HDリマスター版では、画質の向上はもちろんのこと、より快適に遊ぶことができる便利な機能が追加されます。
サウンドをアレンジ収録
一部を除くBGMがアレンジ収録されています。ゲーム内の設定から、オリジナル版との切り替えが可能です。
ギャラリーモード、ミュージックモード
オリジナル版の発売時に描き下ろされたイラストや、ゲーム内のBGMを鑑賞できるモードをいつでも楽しめます。
エンカウントオフ機能
敵とのエンカウントをオフにすることができます。ダンジョンマップの探索がしやすくなります。
セーブ機能
オートセーブに対応しています。オプションメニューからは、一部を除きいつでもセーブが可能です。
リング・りんぐ・ランド
オリジナル版では「PocketStation」専用ゲームとして収録されていた「リング・りんぐ・ランド」が、ゲーム内に実装されています。手に入りにくいレアアイテムが入手しやすくなります。
コレクターズ エディションも発売
「聖剣伝説 Legend of Mana」HDリマスター版の通常版はダウンロード版のみですが、
スクウェア・エニックスe-store
(リンクはSwitch版)限定で、パッケージ版と豪華特典がセットになった「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ コレクターズ エディション」が発売されます。価格は14,300円(税込)です。
セット内容は以下の通りです。
- パッケージソフト『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』
- ぬいぐるみ『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ ぬいぐるみ サボテン君』
- アート集『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ ART BOOK/ART of MANA -30th Anniversary SPECIAL ISSUE-』
- 音楽CD『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ Remastered: The Soundtrack』
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。