どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年2月24日にリリースされたアプリ「アイドルエンジェルス-Aegis of Fate-」の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
できる限りステージを進めたら放置あるのみ!?最初は放置こそが育成の鍵!
チュートリアル終了直後から即戦闘が始まっている本作ですが、ゲーム開始直後数時間の間は特に攻略要素がありません。
基本的に「プレイヤーレベルが上がると育成要素やコンテンツが開放されていく」タイプのゲームですので、プレイヤーレベルが低いうちはできることが少ないのです。
※課金してVIPレベルを上げれば多少短縮は可能
まずは手持ちの女神キャラに適当な装備をつけて、レベルを上げましょう。
「低レア女神キャラに素材使うのはもったいない」と感じるかもしれませんが、レベルや装備をそのまま他のキャラに引き継げる「継承」というシステムがあるので、気にせず育成して大丈夫です。
放置した時間に応じて経験値や装備などが手に入る「放置ボーナス」は、ステージを進めれば進めるほど経験値の量などが増えます。
なので、進められるところまでステージを進めてから放置するクセをつけましょう。

ちょっと進めたらとりあえず放置すればいいってことだね!

まさしく『放置ゲー』と言えるわ。
序盤の育成はシンプル?偏ったレベル上げには注意!
装備の強化・「宝石」・「育成」などの育成要素は、プレイヤーレベルを上げていかないと開放されません。
ゲーム最序盤の育成はキャラのレベル上げや装備装着のみなので、かなりシンプルと言えるでしょう。
「継承」があるのでレベルを上げても大丈夫とは言いましたが、偏ったレベル上げをするのはやめておいた方がいいですね。
布陣で編成できるようになるキャラが最大6人ということも考えると、ある程度バランス良くレベルを上げていくのがオススメです。
ただ、レアリティによってかなりステータスに差があるので、手持ちのキャラの中で1番レアリティの高いキャラだけ優先して育成するのはアリ!
でも、一定レベルごとに大量に消費するようになる「ゴットコア」を使いすぎないように気をつけてくださいね。

そうだよね、最低6人も育成するんだからちゃんと考えないと!

突き詰めていけば大体同じようなレベルになるとは思うけれど、序盤は何かと不足しがちだものね。
行き詰まったらプレイヤーレベルが上がるのを待とう!
△左:ゴットコア消費 中:世界ボス 右:装備製作
プレイヤーレベルが20~25を超えてくるあたりから、育成要素やコンテンツが開放されていきます。
キャラレベル上げに使う「ゴットコア」を集める「冒険」や赤品質装備を獲得できる「世界ボス」に挑んだり、いらない装備を製錬して高品質の装備を「製作」したりと、育成要素は本当に豊富。
新しい要素が開放されるとしっかりチュートリアル的な説明が入るので、しっかりと説明を読んでおきましょう。
私自身序盤をプレイしているので、どんなペースで各育成要素が開放されていくのかは不明ですが……数日~1週間ほどきっちりとプレイすればかなり開放されますよ!
ステージボスが倒せない、育成もこれ以上できない……そんな時は数日ほどプレイヤーレベル上げのみに専念する=放置するのがオススメ。
※放置ボーナスは毎日しっかりと受け取ること

なるほど。行き詰まっても放置すればいいんだね!って、これさっきと同じ話じゃない?

……まさしく『放置ゲー』と言えるわ。
デイリークエスト&イベントを見逃すな!
画面右上に表示されている「クエスト」やイベントバナーはしっかりチェック!
デイリークエストの活躍度をちゃんと稼げば毎日ダイヤ100個+上級召喚(ガチャ)チケ1枚+αが獲得できるので、毎日こなしましょう。
イベントバナーからは現在開催中のイベントが確認できるので、豪華な報酬を見逃さないようにすること。
ただ、何か受け取れるor育成できるorお得な課金要素があるアイコンには赤い丸がついているので、赤い丸を見逃さなければ問題ありません。

オッケーオッケー!こういうのはちゃんとやるタイプだから大丈夫。

地道な努力こそが強くなる近道よ。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
ある程度ゲームに慣れてきたら、キャラ同士の「絆」によって追加ステータスを得られる布陣を意識したり、ギルドに加入してみたりするといいですよ。
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- まずは放置!行き詰まっても放置!
- 新しい育成要素が開放されたらしっかり確認しよう
- お得なデイリークエストやイベント報酬を取り逃がさない
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!よし、とりあえず……放置してプレイヤーレベルを上げよっと。

放置しすぎて放置ボーナスの受け取りを忘れないようにね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓アイドルエンジェルスのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・レビュー記事はこちら!↓
- 話題の新作から長期間サービス継続中のものまでオススメアプリをランキング形式でご紹介!※美少女系多数
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。