【わるい王様とりっぱな勇者】世界観やキャラクターなど最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 日本語版と海外版の違い
プロコン2 microSD Expressカード

日本一ソフトウェアは、PlayStation4、Nintendo Switch用ソフト「わるい王様とりっぱな勇者」を、2021年6月24日に発売すると発表しました。

勇者の娘である人間の子供「ゆう」と、ゆうの育ての親であるドラゴンの「魔王」によるRPGで、「嘘つき姫と盲目王子」の企画・キャラクターデザインを担当した小田沙耶佳氏による完全新作タイトルです。

価格はPS4版Switch版ともに、通常版が7,678円(税込)、初回限定版が9,878円(税込)です。

出典: nippon1.jp


少女の成長物語をあたたかみのあるタッチで描くRPG

世界観

「わるい王様とりっぱな勇者」は、幼い子供のゆうが立派な勇者に成長していく過程を見守り、手助けし、共に冒険していくRPGです。

ここは、魔物が住む少し不思議な世界。あたたかな画風で描かれた幻想的な森を駆け抜け、さまざまな魔物と出会い、戦い、交流を深めていくゆうとともに、この世界を冒険しましょう。

出典: nippon1.jp

絵本のようなあたたかみ

「嘘つき姫と盲目王子」でも好評だった、ペンで描かれたようなアナログ調のグラフィックが本作の大きな特徴です。UI(ユーザーインターフェイス)など、画面を構成する多くの要素が、デザイナーによる手描きで作られています。

冒険パートではペンと水彩により描かれた背景、森の奥行きを感じさせる多重スクロール、 柔らかな光の質感など、繊細な2Dグラフィックを全編にわたって楽しめます。

背景グラフィックには、手描きの質感はそのままにアニメーションを実装。 絵本の世界に飛び込んだような没入感が深まりました。

ストーリーパートの一部では、鉛筆で描いたイラストを使用しています。アナログ画材を使用したあたたかなイラストが、この世界を彩ります。

出典: nippon1.jp

イベントシーンは、ページをめくる演出とともに進みます。声優・近藤玲奈さんによる心地の良い朗読調の語りにより、より深く物語へ惹き込まれていきます。

出典: nippon1.jp

ゲームシステム

冒険をしていると、草むらから魔物が飛び出してくることがあります。ゆうは、攻撃をしたり道具を使ったりして魔物と戦うことができます。バトルはターン制です。

戦いに勝つと、ゆうは成長します。便利な道具や買い物で使えるお金が手に入りますので、今後の冒険に役立てましょう。

出典: nippon1.jp

ゆうの冒険はいつも、王様ドラゴンが見守っています。障害物を壊したり、攻撃の手助けをしたり、こっそりサポートします。

出典: nippon1.jp

冒険をしていると、村人や王様ドラゴンの家来など、道に立っている魔物を見かけることがあるでしょう。急に襲われることはありませんので、積極的に声をかけて、困りごとを解決してあげたり、冒険に役立つ情報を教えてもらったりしましょう。

出典: nippon1.jp

冒険が終わったら、暗くなる前にゆうと王様ドラゴンの暮らす山のすみかの洞窟へ帰ります。ゆうは今日の出来事を王様ドラゴンにいっぱい話します。王様ドラゴンはそれを嬉しそうに聞きながら、ゆうのパパである勇者の冒険のお話をしてくれます。

出典: nippon1.jp

キャラクター

王様ドラゴン(魔王)

ゆうの育ての親であり、魔物たちの王様。かつては邪悪な魔王として人々に恐れられていたが、勇者との戦いに敗れてこころを入れ替えた。

勇者に託されたゆうが立派な勇者になれるよう、修行の手伝いをしている。

出典: nippon1.jp

ゆう

勇者の娘。毎晩、王様ドラゴンから父親である勇者の冒険の話を聞き、父親のような立派な勇者になることに憧れている。

育ての親である王様ドラゴンが、かつて父親と戦った魔王だということは知らない。

出典: nippon1.jp

初回限定版特典について

「わるい王様とりっぱな勇者」の初回限定版には、以下の特典が付属します。

  • オリジナルBOX
  • ミニアートブック
  • サウンドトラックCD(2枚組)

サウンドトラックCDには、本作の主題歌を担当する志方あきこさんの歌曲3曲と、ゲーム内BGMが多数収録されます。内容や楽曲名にゲーム本編のネタバレを含むため、ゲームクリア後の視聴が推奨されています。


出典: nippon1.jp

予約・購入リンク

商品情報を読み込み中です...

商品情報を読み込み中です...

「嘘つき姫と盲目王子」廉価版の発売も決定

本作と同じ小田沙耶佳氏が企画・キャラクターデザインを手掛けた2018年5月発売の作品、「嘘つき姫と盲目王子」の廉価版が、2021年4月15日に発売されることが決まりました。対応機種はPlayStation4とNintendo Switch、価格は4,378円(税込)です。

パッケージイラストも新たに描き下ろしているとのことですので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

商品情報を読み込み中です...

商品情報を読み込み中です...

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

わるい王様とりっぱな勇者の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【Switch 2】抽選結果の確認方法まとめ!マイニンテンドーストアの抽選結果はこうやって確認
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ